SlideShare a Scribd company logo
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
■チーム構成の背景・意図
■チームの構成メンバー
■会社概要
「彼は島の救世主」周防大島のピンチを救った副業人材
1

タンカー事故から2カ月。島の特産品を詰め合わせた復興セット 4,000件を受注
・フリーランス(副業)人材:野島拓也さん
(大手通信キャリア所属)
・瀬戸内ジャムズガーデン:代表松嶋匡史・アシスタント岡村真理
・島内の「食」に関連する事業者
(みかん農家、農協、海産物加工業者、養蜂業者、餅屋、ブドウ農園、旅
館事業者 等11社)
• 副業マッチングサービス「 YOSOMON!」から、副業人材を活用してみません
か?という提案を受ける
• ECサイトの売上アップのための WEBマーケティング戦略策定、実行を担える
人材を募集し、野島さんと出会った
• 契約直後、さあこれからという時に、周防大島と本州との唯一の架け橋、大島
大橋に大型貨物船が衝突。 1カ月半の断水・通行止めが続く事態に!
• ジャムズガーデンが中心になり、島内の事業者を連携。特産品を詰め合わせ
た「応援セット」を販売する復興プロジェクトを立上げた
• キャンペーンのオンライン展開・拡販のための戦略策定・実行を、野島さんが
リードした
株式会社瀬戸内ジャムズガーデン
所在地:山口県大島郡周防大島町
設立:2003/11/1
代表者名:松嶋匡史
従業員数:30名(うち正社員8名)
業種:製造販売業
事業内容:
テロワールを活かしジャム造りをキーワードに島
全体の6次産業化・連携を図る里山資本主義的
ローカルベンチャー
・農業
・ジャム製造・販売
・カフェ・ギャラリー、観光農園の運営
・瀬戸内パンフェスタ主催など
アイキャッチ写真
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
■フリーランス・副業者が活躍するための工夫
■チームでなし得た事業インパクト
「彼は島の救世主」周防大島のピンチを救った副業人材
2
 
副業者に依頼する業務は会社全体から考えると一部の仕事ではあるが、全体を知らずに
一部の仕事はできない、まずは会社全体・地域全体を知ってもらうことに徹した
• 契約締結までに、オンラインを含めて複数回の面接を実施した
• 最終面接は現地にて実施。店舗や事務所、自家農園などの周辺環境、さらに地域内の現状視察をしてもらっ
た
• オンラインでの定期ミーティングに加え、メッセンジャーにてこまめにやり取りを行った
• 現地社員との交流(社員総会に招待し、現地社員との交流の機会を設定したり、周防大島滞在時には、社員と同
等の扱いで接し、朝礼にも参加してもらった)
• 人材マッチングのコーディネーターによるサポート
• 副業者とのバックグラウンドの違いによるコミュニケーション不全の未然の防止、理解しようとする姿勢。
タンカー事故から 2カ月。島の特産品を詰め合わせた復興セット 4,000件を受注
断水・通行規制の影響で、
ジャムの製造もカフェの営業
もできず、
売り上げが 全く立たない危
機的状況(40日超)
島内の他の事業者も困窮
瀬戸内ジャムズガーデンの
みならず他の島内事業者の
産品も含め、通常時150件/
月の発送が、2か月で、
4,000件超の発送。目標比
200%超。
今も来島者は1~2割増
周防
大島
東京
瀬戸内ジャムズガーデンが中心となり、周防大島内の
11事業者との産品共同販売のアライアンスを提案。
『周防大島セット』を開発。お寺の庫裏を借りて急遽発
送センターに!
事故後、1週間でキャンペーンを立案し、必要なウェ
ブページ・メール配信基盤などの準備を完了。ほぼ
毎日周防大島チームとコミュニケーションをとり、状
況変化に応じ対応を行った。
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
全島 40日間の断水  橋の強度不足で通行止め
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
事故後22日の島内小学校の給食
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
WEBマーケティングの副業人材として野島さんを採用して思うこと
〇会社全体の事、地域全体のことを理解したうえで
 仕事を提案してくれるので、経営者目線で相談が可能であった
〇被災時は被災地域内の事業者は 被災対応で手がいっぱいなので
 地域内人材では限界があった
 ⇒ 地域外副業人材という特徴が最大限活用できた
〇その後この1年間、島を訪れるお客様は常に1~2割増の状態
 「島を応援したい」「人に会ってみたい」という心に火をつけた
         WEBマーケティングの賜物
Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved.
(参考)貨物船衝突事故
今でも
「応援しに島に来たよ!」
という言葉をいただく
有難うございました

More Related Content

PPTX
バランスを整える
PDF
CMC_DeepDive_LT_nogita
PPT
アホテック登壇者の実績
PDF
もう本社には頼らない!!kintoneで始める海外拠点の業務効率化&見える化!セミナー
PPTX
「リファラル採用の原理原則」HR Meetup Tokyo vol03
PDF
防災ガール事業メニュー
バランスを整える
CMC_DeepDive_LT_nogita
アホテック登壇者の実績
もう本社には頼らない!!kintoneで始める海外拠点の業務効率化&見える化!セミナー
「リファラル採用の原理原則」HR Meetup Tokyo vol03
防災ガール事業メニュー

What's hot (11)

PDF
20121010e xplainers営業資料
PDF
【アド部講演】スマートフォンアプリマネタイズのコツ
PDF
【エージェント部門】クラウドワークス様
PDF
【株式会社Amazia】採用紹介資料(ビジネス職)
PDF
識学概要資料マスターのすゝめ
PDF
090824 Kyoso Forum S2
PPTX
逆フロー採用
PDF
ケーススタディ-ヒマラヤ
PPT
横浜の地域情報ビタミンママ
PDF
20211019 OpenWork
PDF
ミタカフェ紹介スライド_Ver.2
20121010e xplainers営業資料
【アド部講演】スマートフォンアプリマネタイズのコツ
【エージェント部門】クラウドワークス様
【株式会社Amazia】採用紹介資料(ビジネス職)
識学概要資料マスターのすゝめ
090824 Kyoso Forum S2
逆フロー採用
ケーススタディ-ヒマラヤ
横浜の地域情報ビタミンママ
20211019 OpenWork
ミタカフェ紹介スライド_Ver.2
Ad

More from プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 (20)

PDF
221024_インボイスイベント資料(公正取引委員会小倉氏).pptx.pdf
PDF
2022_1024_インボイスイベント用資料(税理士宮崎氏).pptx.pdf
PDF
インボイスイベント_国税庁西様資料.pdf
PDF
フリーランス協会0324「報酬トラブル」スライド資料220324記事版.pdf
221024_インボイスイベント資料(公正取引委員会小倉氏).pptx.pdf
2022_1024_インボイスイベント用資料(税理士宮崎氏).pptx.pdf
インボイスイベント_国税庁西様資料.pdf
フリーランス協会0324「報酬トラブル」スライド資料220324記事版.pdf
Ad

Recently uploaded (12)

PPTX
株式会社フライク_______採用ピッチ資料_____update20250801
PPTX
データサイエンス研修紹介資料.pptx RIZAPビジネスイノベーション株式会社
PDF
20250730_fy2025_1q_ broadmedia Corporation.BM.pdf
PDF
中小企業のIT放題 - サービス概要です。当サービスにご契約いただくと、すべてのサービスが利用し放題となります。
PPTX
「AI×仕事の進め方」研修資料.pptx RIZAPビジネスイノベーション株式会社
PDF
ISACA CISM Study memo - Japanese version in 2025
PPTX
Document from Suhani (2).pptx on the following topic
PPTX
SPOファイル操作の安定化_2025072800000000000000.pptx
PDF
共有_企業様向けご提案資料_大手企業開拓ならセールスハブ セールスハブセールスハブ
PDF
自動鉱山スキャナー、グローバルトップ11企業のランキングと市場シェア2025~2031年.pdf
PDF
Fellowship Co.,Ltd. Company Overview for Students
PDF
合成性フェロモン―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031
株式会社フライク_______採用ピッチ資料_____update20250801
データサイエンス研修紹介資料.pptx RIZAPビジネスイノベーション株式会社
20250730_fy2025_1q_ broadmedia Corporation.BM.pdf
中小企業のIT放題 - サービス概要です。当サービスにご契約いただくと、すべてのサービスが利用し放題となります。
「AI×仕事の進め方」研修資料.pptx RIZAPビジネスイノベーション株式会社
ISACA CISM Study memo - Japanese version in 2025
Document from Suhani (2).pptx on the following topic
SPOファイル操作の安定化_2025072800000000000000.pptx
共有_企業様向けご提案資料_大手企業開拓ならセールスハブ セールスハブセールスハブ
自動鉱山スキャナー、グローバルトップ11企業のランキングと市場シェア2025~2031年.pdf
Fellowship Co.,Ltd. Company Overview for Students
合成性フェロモン―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2025~2031

【企業部門】瀬戸内ジャムズガーデン様

  • 1. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. ■チーム構成の背景・意図 ■チームの構成メンバー ■会社概要 「彼は島の救世主」周防大島のピンチを救った副業人材 1
 タンカー事故から2カ月。島の特産品を詰め合わせた復興セット 4,000件を受注 ・フリーランス(副業)人材:野島拓也さん (大手通信キャリア所属) ・瀬戸内ジャムズガーデン:代表松嶋匡史・アシスタント岡村真理 ・島内の「食」に関連する事業者 (みかん農家、農協、海産物加工業者、養蜂業者、餅屋、ブドウ農園、旅 館事業者 等11社) • 副業マッチングサービス「 YOSOMON!」から、副業人材を活用してみません か?という提案を受ける • ECサイトの売上アップのための WEBマーケティング戦略策定、実行を担える 人材を募集し、野島さんと出会った • 契約直後、さあこれからという時に、周防大島と本州との唯一の架け橋、大島 大橋に大型貨物船が衝突。 1カ月半の断水・通行止めが続く事態に! • ジャムズガーデンが中心になり、島内の事業者を連携。特産品を詰め合わせ た「応援セット」を販売する復興プロジェクトを立上げた • キャンペーンのオンライン展開・拡販のための戦略策定・実行を、野島さんが リードした 株式会社瀬戸内ジャムズガーデン 所在地:山口県大島郡周防大島町 設立:2003/11/1 代表者名:松嶋匡史 従業員数:30名(うち正社員8名) 業種:製造販売業 事業内容: テロワールを活かしジャム造りをキーワードに島 全体の6次産業化・連携を図る里山資本主義的 ローカルベンチャー ・農業 ・ジャム製造・販売 ・カフェ・ギャラリー、観光農園の運営 ・瀬戸内パンフェスタ主催など アイキャッチ写真
  • 2. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. ■フリーランス・副業者が活躍するための工夫 ■チームでなし得た事業インパクト 「彼は島の救世主」周防大島のピンチを救った副業人材 2   副業者に依頼する業務は会社全体から考えると一部の仕事ではあるが、全体を知らずに 一部の仕事はできない、まずは会社全体・地域全体を知ってもらうことに徹した • 契約締結までに、オンラインを含めて複数回の面接を実施した • 最終面接は現地にて実施。店舗や事務所、自家農園などの周辺環境、さらに地域内の現状視察をしてもらっ た • オンラインでの定期ミーティングに加え、メッセンジャーにてこまめにやり取りを行った • 現地社員との交流(社員総会に招待し、現地社員との交流の機会を設定したり、周防大島滞在時には、社員と同 等の扱いで接し、朝礼にも参加してもらった) • 人材マッチングのコーディネーターによるサポート • 副業者とのバックグラウンドの違いによるコミュニケーション不全の未然の防止、理解しようとする姿勢。 タンカー事故から 2カ月。島の特産品を詰め合わせた復興セット 4,000件を受注 断水・通行規制の影響で、 ジャムの製造もカフェの営業 もできず、 売り上げが 全く立たない危 機的状況(40日超) 島内の他の事業者も困窮 瀬戸内ジャムズガーデンの みならず他の島内事業者の 産品も含め、通常時150件/ 月の発送が、2か月で、 4,000件超の発送。目標比 200%超。 今も来島者は1~2割増 周防 大島 東京 瀬戸内ジャムズガーデンが中心となり、周防大島内の 11事業者との産品共同販売のアライアンスを提案。 『周防大島セット』を開発。お寺の庫裏を借りて急遽発 送センターに! 事故後、1週間でキャンペーンを立案し、必要なウェ ブページ・メール配信基盤などの準備を完了。ほぼ 毎日周防大島チームとコミュニケーションをとり、状 況変化に応じ対応を行った。
  • 3. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 4. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故 全島 40日間の断水  橋の強度不足で通行止め
  • 5. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故 事故後22日の島内小学校の給食
  • 6. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 7. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 8. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 9. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 10. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 11. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 12. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 13. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故
  • 14. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故 WEBマーケティングの副業人材として野島さんを採用して思うこと 〇会社全体の事、地域全体のことを理解したうえで  仕事を提案してくれるので、経営者目線で相談が可能であった 〇被災時は被災地域内の事業者は 被災対応で手がいっぱいなので  地域内人材では限界があった  ⇒ 地域外副業人材という特徴が最大限活用できた 〇その後この1年間、島を訪れるお客様は常に1~2割増の状態  「島を応援したい」「人に会ってみたい」という心に火をつけた          WEBマーケティングの賜物
  • 15. Copyright 2019 Freelance Association Japan All rights reserved. (参考)貨物船衝突事故 今でも 「応援しに島に来たよ!」 という言葉をいただく 有難うございました