SlideShare a Scribd company logo
開発のリーダーだった男がインフラの運⽤用やってみて
アイレット株式会社
2014.07.18
cloudpack  ⼤大型サイズ新⼈人
⽐比企  宏之
●  ⽐比企  宏之  (ひき  ひろゆき)
●  cloudpack  ⼤大型サイズ新⼈人
●  JAWS-‐‑‒UG⼤大阪⽀支部⻑⾧長
●  JAWS-‐‑‒UG関⻄西エリアリーダー(関⻄西エリア取り纏め)
●  JAWS-‐‑‒UG  初代MVP  受賞
●  好きなAWSサービス  :  AWS  Direct  Connect
              @unioce
              facebook.com/hiroyuki.hiki
趣味  ガンダムとアクアリウム
●  ⽐比企  宏之  (ひき  ひろゆき)
●  cloudpack  ⼤大型サイズ新⼈人
●  JAWS-‐‑‒UG⼤大阪⽀支部⻑⾧長
●  JAWS-‐‑‒UG関⻄西エリアリーダー(関⻄西エリア取り纏め)
●  JAWS-‐‑‒UG  初代MVP  受賞
●  好きなAWSサービス  :  AWS  Direct  Connect
              @unioce
              facebook.com/hiroyuki.hiki
趣味  ガンダムとアクアリウム
1100年以上無敗だった  
アウトソーシング系開発リーダーの  
経歴を捨てて脱藩
40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて
5
ガンダム好きのおっさんが
AWSの運⽤用を
⼀一ヶ⽉月やってみました・・・
6
運⽤用前の考え
アウトソーシング系開発者の観点
7
•ログをたくさん仕込む
•何かあった時の⼿手順を作り未完成な部分を運⽤用で補う
•品質⾯面で妥協でき納品できそうなレベルなら納品
•パフォーマンスに関してはそこまでシビアに
    考えてない・・・
アウトソーシング系開発者の観点
8
•ログをたくさん仕込む
•何かあった時の⼿手順を作り未完成な部分を運⽤用で補う
•品質⾯面で妥協でき納品できそうなレベルなら納品
•パフォーマンスに関してはそこまでシビアに
    考えてない・・・
まずは納期までに納品が無事にできればが  
本音
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用前)
9
•ログをたくさん仕込む
「戦いとは、常に⼆二⼿手三⼿手先を読んで⾏行行うものだ」
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用後)
10
•ログをたくさん仕込む
「不不具合解析とは、常に⼆二⼿手三⼿手先を読んで⾏行行うもの
だ」
-‐‑‒>ログを仕込むのは⼤大切切。
      でも運⽤用側が⾒見見る事を想定して出⼒力力している?
      クリティカルな内容なのに⽇日常的に表⽰示されるよう
になってないか?
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用前)
11
•何かあった時の⼿手順を作り未完成な部分を運⽤用で
補おうとする
「認めたくないものだな、⾃自分⾃自⾝身の若若さ故の過ちと
いうものを」
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用後)
12
•何かあった時の⼿手順を作り未完成な部分を運⽤用で
補おうとする
「認めたくないものだな、⾃自分⾃自⾝身が作ったシステム
の完成度度の低さというものを」
-‐‑‒>やった事はありません?がその判断を⽌止めなかった
です・・・
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用前)
13
•品質⾯面で妥協でき納品できそうなレベルなら納品
してしまう
「当たらなければどうということはない」
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用後)
14
•品質⾯面で妥協でき納品できそうなレベルなら納品
してしまう
「納品できればどうということはない」
-‐‑‒>実⽤用レベルかどうか・・・運⽤用する⼈人の⾝身になりま
しょう。
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用前)
15
•パフォーマンスに関してはそこまでシビアに考え
てない・・・
「⾒見見せて貰おうか、連邦軍のモビルスーツの性能とや
らを」
アウトソーシング系開発者の観点(運⽤用後)
16
•パフォーマンスに関してはそこまでシビアに考え
てない・・・
「⾒見見せて貰おうか、新型サーバーの性能とやらを」
-‐‑‒>ユーザーの使い勝⼿手はもちろんだが運⽤用監視してい
るとCPU使⽤用率率率やメモリの使⽤用率率率などにひっかかって
しまい運⽤用側も迷惑汗
インフラ運⽤用に対して(運⽤用前)
17
•そんなにいつも何か起きるの?
•何か起きるなら⾃自動化すればいいやん?
•クラウドなんだから何かあったらインスタンス落落とし
て起動しなおせばOK?
インフラ運⽤用に対して(運⽤用前)
18
•そんなにいつも何か起きるの?
「当たらなければどうということはない」
インフラ運⽤用に対して(運⽤用後)
19
•そんなにいつも何か起きるの?
「不不具合に当たらなければどうということはない」
-‐‑‒>⼤大規模な規模なら何か起きる。
      たくさんの会社のサーバーを預かっていると
      何か随時起きてます・・・
      逃げれません・・・汗
インフラ運⽤用に対して(運⽤用前)
20
•何か起きるなら⾃自動化すればいいやん?
「地球は!⼈人間のエゴ全部を飲み込めやしない!」
インフラ運⽤用に対して(運⽤用後)
21
•何か起きるなら⾃自動化すればいいやん?
「⾃自動化は!旧来のシステムの仕様全部を飲み込めや
しない!」
-‐‑‒>同じ属性のサーバーなら可能だが、
  そもそも同じミドルウェアや⾔言語でも
  エンジニア毎に変わる・・・
インフラ運⽤用に対して(運⽤用前)
22
•クラウドなんだから何かあったら
インスタンス落落として起動しなおせばOK?
「アクシズ、いけッ!  忌わしい記憶とともに!」
インフラ運⽤用に対して(運⽤用後)
23
•クラウドなんだから何かあったら
インスタンス落落として起動しなおせばOK?
「インスタンス、いけッ!
      今起きた不不具合とともに!」
-‐‑‒>クラウドを意識識したシステムかどうかがまず⼤大事。
        単なるオンプレミスのやつをAWSに乗せただけで
はそうはいかないケースが多々ある・・・
⼀一ヶ⽉月ほど運⽤用やってみて
24
•すみませんでした涙
•次に開発に戻る時は運⽤用メンバーを意識識した開発を
    ⽬目指します
•開発の皆様も運⽤用の⽇日常を意識識してあげてください
⼀一ヶ⽉月ほど運⽤用やってみて
25
•すみませんでした涙
•次に開発に戻る時は運⽤用メンバーを意識識した開発を
    ⽬目指します
•開発の皆様も運⽤用の⽇日常を意識識してあげてください
それでも大人なので•••
26
「過ちを気に病むことはない。
  ただ認めて次の糧糧にすればいい。
  それが⼤大⼈人の特権だ。」
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
Daiki Mori
 
PDF
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun
 
PDF
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
Takuro Sasaki
 
PDF
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Takuro Sasaki
 
PDF
Jawsug osaka10 service&regions
Takuro Sasaki
 
PDF
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
Takuro Sasaki
 
PDF
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Takuro Sasaki
 
PPTX
AWS歴4ヵ月の勉強法
Takeshi Wakamatsu
 
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
Daiki Mori
 
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun
 
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
Takuro Sasaki
 
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Takuro Sasaki
 
Jawsug osaka10 service&regions
Takuro Sasaki
 
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
Takuro Sasaki
 
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Takuro Sasaki
 
AWS歴4ヵ月の勉強法
Takeshi Wakamatsu
 

What's hot (20)

PDF
20150207 elastic loadbalancer
Daiki Mori
 
PDF
Innovation eggcloudnative
Takuro Sasaki
 
PDF
DevLove Kansai AWS
Takuro Sasaki
 
PPTX
イノベーションエッグLt資料
Yuki Yoshida
 
PPTX
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
 
PDF
20140628第9会クラウド女子会 vpc
SachieMiyazaki
 
PPTX
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
 
PDF
20150207 amazon elasticache
Daiki Mori
 
PDF
Amazon Web Services 基本の「き」〜AWS概要編〜
Masaru Tomonaga
 
PDF
知っておいて損はない AWS法務関連
Kieko Sakurai
 
PDF
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
 
PDF
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
Koichiro Nishijima
 
PDF
AWS管理を自動化する奥義
クラスメソッド株式会社
 
PDF
20130518 大規模mt環境の実装on aws
Serverworks Co.,Ltd.
 
PPTX
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
Mitsuhiro Yamashita
 
PDF
Reserved Instances 活用物語
Kieko Sakurai
 
PPTX
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
snihei
 
PDF
2013/08 JAWS_UG北九州 AWSを使った儲け方
Serverworks Co.,Ltd.
 
PDF
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
Serverworks Co.,Ltd.
 
PDF
JAWS-UG初心者支部第6回勉強会 AWS概要 説明資料
Yuki Yoshida
 
20150207 elastic loadbalancer
Daiki Mori
 
Innovation eggcloudnative
Takuro Sasaki
 
DevLove Kansai AWS
Takuro Sasaki
 
イノベーションエッグLt資料
Yuki Yoshida
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
 
20140628第9会クラウド女子会 vpc
SachieMiyazaki
 
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
 
20150207 amazon elasticache
Daiki Mori
 
Amazon Web Services 基本の「き」〜AWS概要編〜
Masaru Tomonaga
 
知っておいて損はない AWS法務関連
Kieko Sakurai
 
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
 
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
Koichiro Nishijima
 
AWS管理を自動化する奥義
クラスメソッド株式会社
 
20130518 大規模mt環境の実装on aws
Serverworks Co.,Ltd.
 
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
Mitsuhiro Yamashita
 
Reserved Instances 活用物語
Kieko Sakurai
 
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
snihei
 
2013/08 JAWS_UG北九州 AWSを使った儲け方
Serverworks Co.,Ltd.
 
2013/06 九州産業大学 -とある業界の禁書目録-
Serverworks Co.,Ltd.
 
JAWS-UG初心者支部第6回勉強会 AWS概要 説明資料
Yuki Yoshida
 
Ad

Viewers also liked (13)

PPTX
ニイヨンサンロクゴ
Yutaka Hiroyama
 
PDF
DeepSecurityでシステムを守る運用を幾つか
Hirokazu Yoshida
 
PDF
2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか?
Operation Lab, LLC.
 
PDF
20150523 chatwork continuous delivery
Yoshinori Fujiwara
 
PPT
ある中年エンジニアの挑戦(LT 三都物語2014)
Yutaka Hiroyama
 
PPTX
社内勉強会資料、拡張現実感(Ar)
Kiyoaki Haba
 
KEY
WebRTCでドラゴンボールごっこ
girigiribauer
 
PDF
死んで覚えるDeep Security 〜 意識高いポート編
Hirokazu Yoshida
 
PPTX
JUST WILD BEAT CLOUD WATCH COMMUNICATION
shuichi takahashi
 
PDF
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
Serverworks Co.,Ltd.
 
PDF
第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話
Hiroyuki Hiki
 
PDF
サーバーレスでシステムを開発する時に⼤切な事
Hiroyuki Hiki
 
PDF
DevOpsとか言う前にAWSエンジニアに知ってほしいアプリケーションのこと
Terui Masashi
 
ニイヨンサンロクゴ
Yutaka Hiroyama
 
DeepSecurityでシステムを守る運用を幾つか
Hirokazu Yoshida
 
2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか?
Operation Lab, LLC.
 
20150523 chatwork continuous delivery
Yoshinori Fujiwara
 
ある中年エンジニアの挑戦(LT 三都物語2014)
Yutaka Hiroyama
 
社内勉強会資料、拡張現実感(Ar)
Kiyoaki Haba
 
WebRTCでドラゴンボールごっこ
girigiribauer
 
死んで覚えるDeep Security 〜 意識高いポート編
Hirokazu Yoshida
 
JUST WILD BEAT CLOUD WATCH COMMUNICATION
shuichi takahashi
 
2013年08月 夏サミ2013-A5「DevOpsってどうなのよ?」
Serverworks Co.,Ltd.
 
第18回 jaws ug札幌 勉強会 やってみたで終わらないlambdaな話
Hiroyuki Hiki
 
サーバーレスでシステムを開発する時に⼤切な事
Hiroyuki Hiki
 
DevOpsとか言う前にAWSエンジニアに知ってほしいアプリケーションのこと
Terui Masashi
 
Ad

Similar to 40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて (20)

PDF
20140426 Cloud on the BEACH 2014 結構ガチなDirect connect ver0.1
Hiroyuki Hiki
 
PDF
Innovation egg 第4回 『各クラウドの現状とこれから』オープニング
Hiroyuki Hiki
 
PDF
初めてのDirect Connect 四国クラウドお遍路2014&JAWS-UGの現状
Hiroyuki Hiki
 
PDF
初めてのDirect connect ver0.3
Hiroyuki Hiki
 
PPTX
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Takashi Someda
 
PDF
Japan Backlog User Group in Fukuoka #4 LT1
Kazuhiro Uchimura
 
PDF
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
真吾 吉田
 
PPTX
地方のユーザとクラウド
Taku Harako
 
PDF
Free
真吾 吉田
 
PPTX
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita
 
PDF
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
Yoshimasa Katakura
 
PDF
20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice
Kazuki Ueki
 
PDF
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
真吾 吉田
 
PDF
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
Toshiro Shimizu
 
PDF
スマホ版ログレスでグローバル展開を想定したサーバ構築をAnsibleで試してみた話
Akihiro Sugeno
 
PPTX
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
Takashi Someda
 
PDF
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
Takuro Sasaki
 
PDF
AWS Serverless++
真吾 吉田
 
PDF
moCloudハンズオン[ベーシック]
真吾 吉田
 
PPTX
[JAWS-UG初心者支部] 他支部のご紹介
Shigeru Numaguchi
 
20140426 Cloud on the BEACH 2014 結構ガチなDirect connect ver0.1
Hiroyuki Hiki
 
Innovation egg 第4回 『各クラウドの現状とこれから』オープニング
Hiroyuki Hiki
 
初めてのDirect Connect 四国クラウドお遍路2014&JAWS-UGの現状
Hiroyuki Hiki
 
初めてのDirect connect ver0.3
Hiroyuki Hiki
 
Backlog、Cacoo にみるAWS運用の勘所 - JAWS UG 三都物語
Takashi Someda
 
Japan Backlog User Group in Fukuoka #4 LT1
Kazuhiro Uchimura
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016
真吾 吉田
 
地方のユーザとクラウド
Taku Harako
 
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita
 
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
Yoshimasa Katakura
 
20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice
Kazuki Ueki
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
真吾 吉田
 
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
Toshiro Shimizu
 
スマホ版ログレスでグローバル展開を想定したサーバ構築をAnsibleで試してみた話
Akihiro Sugeno
 
AWS を活用して小さなチームで 世界で使われるサービスを運用する方法 - JAWS Days 2013
Takashi Someda
 
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
Takuro Sasaki
 
AWS Serverless++
真吾 吉田
 
moCloudハンズオン[ベーシック]
真吾 吉田
 
[JAWS-UG初心者支部] 他支部のご紹介
Shigeru Numaguchi
 

More from Hiroyuki Hiki (20)

PDF
DXはなぜ自然消滅する? リアルアセットを有効活用するオフラインDXのすすめ
Hiroyuki Hiki
 
PDF
目指すはユニバーサルエクスペリエンス。LINE API Use Caseサイトのこれから
Hiroyuki Hiki
 
PDF
オフラインDXでなぜLINEが必要なのか?~フリクションレスを実現するLINEミニアプリ~
Hiroyuki Hiki
 
PDF
LINE APIで開発する価値
Hiroyuki Hiki
 
PDF
スーパーアプリ元年。バックエンドの開発?もちろんサーバーレスでしょう!
Hiroyuki Hiki
 
PPTX
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
Hiroyuki Hiki
 
PDF
LINE APIでAWS上でアプリを作ろう! 2020年版
Hiroyuki Hiki
 
PDF
サーバーレスだからこそフロント実装もカジュアルに!LINE API PF上でアプリを作ろう!
Hiroyuki Hiki
 
PDF
LINEをどのように自社サービスに活用できるか?
Hiroyuki Hiki
 
PDF
LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
Hiroyuki Hiki
 
PDF
サーバーレスから始めるLINE Platformを活用したAzure開発 OMOな時代を見据えて
Hiroyuki Hiki
 
PPTX
LINE公式アカウントで作るチャットボット&スマフォアプリとしての可能性
Hiroyuki Hiki
 
PDF
JAWSDAYS2018 サーバーレスで手軽に自社アプリをリリース-lineのチャットbotアプリ開発への誘い(ショートカット版)
Hiroyuki Hiki
 
PDF
サーバーレスアーキテクチャでLINE BOTの商用サービスを作った話
Hiroyuki Hiki
 
PDF
スマートスピーカーの提案時によく出てくる課題と、その処方箋のLine
Hiroyuki Hiki
 
PDF
Serverlessconf Tokyo 2017 Biz serverless お客様のビジネスを支える サーバーレスアーキテクチャーと開発としてのビジ...
Hiroyuki Hiki
 
PDF
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Hiroyuki Hiki
 
PPTX
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Hiroyuki Hiki
 
PDF
Jaws festa 2015 <40歳の開発のpmが未経験でインフラエンジニアになってみて>
Hiroyuki Hiki
 
PDF
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Hiroyuki Hiki
 
DXはなぜ自然消滅する? リアルアセットを有効活用するオフラインDXのすすめ
Hiroyuki Hiki
 
目指すはユニバーサルエクスペリエンス。LINE API Use Caseサイトのこれから
Hiroyuki Hiki
 
オフラインDXでなぜLINEが必要なのか?~フリクションレスを実現するLINEミニアプリ~
Hiroyuki Hiki
 
LINE APIで開発する価値
Hiroyuki Hiki
 
スーパーアプリ元年。バックエンドの開発?もちろんサーバーレスでしょう!
Hiroyuki Hiki
 
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
Hiroyuki Hiki
 
LINE APIでAWS上でアプリを作ろう! 2020年版
Hiroyuki Hiki
 
サーバーレスだからこそフロント実装もカジュアルに!LINE API PF上でアプリを作ろう!
Hiroyuki Hiki
 
LINEをどのように自社サービスに活用できるか?
Hiroyuki Hiki
 
LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
Hiroyuki Hiki
 
サーバーレスから始めるLINE Platformを活用したAzure開発 OMOな時代を見据えて
Hiroyuki Hiki
 
LINE公式アカウントで作るチャットボット&スマフォアプリとしての可能性
Hiroyuki Hiki
 
JAWSDAYS2018 サーバーレスで手軽に自社アプリをリリース-lineのチャットbotアプリ開発への誘い(ショートカット版)
Hiroyuki Hiki
 
サーバーレスアーキテクチャでLINE BOTの商用サービスを作った話
Hiroyuki Hiki
 
スマートスピーカーの提案時によく出てくる課題と、その処方箋のLine
Hiroyuki Hiki
 
Serverlessconf Tokyo 2017 Biz serverless お客様のビジネスを支える サーバーレスアーキテクチャーと開発としてのビジ...
Hiroyuki Hiki
 
Innovation egg 第6回 『io t 今と未来』
Hiroyuki Hiki
 
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Hiroyuki Hiki
 
Jaws festa 2015 <40歳の開発のpmが未経験でインフラエンジニアになってみて>
Hiroyuki Hiki
 
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Hiroyuki Hiki
 

40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて