SlideShare a Scribd company logo
Drupal8 を体験しよう
©sphism
紀野惠 Satoshi.kino ANNAI
自己紹介
• 紀野惠( Kino Satoshi )
satoshi.kino
• ANNAI
• Drupal Community
• DrupalCafe
Drupal8 はいつから?
Drupal8 はいつから?
2015 9 月 24 日
 
Drupal8 はいつから?
予想!!
Drupal8 でなにが変わる?
• 完全モバイル対応
• 標準でマルチリンガル
• GUI 設定のファイル書き出し
• WAI-ARIA アクセシビリティ
• コアでの RestAPI 対応
• シームレスな編集画面
• テンプレートエンジン Twig 採用
• SQL ビルダー  Views in Core
私の推しはコレ!
• Configuration Management
• 管理画面からの設定項目が逐一ファイルに YAML で書き出され
る
• GUI 開発の過程がバージョニング可能!
• 複数人での開発、継続的開発が圧倒的に楽になる!
私の推しはコレ!
• ネイティブなマルチリンガル対応
• CMS のマルチリンガルはコンテンツだけでは済みません。
• メニュー、ブロック、カテゴリー、フィールド、ラベル
etc.....
• とんでもなく多言語サイト作成が楽になります!
私の推しはコレ!
• Views in Core
• Drupal のキラーモジュール Views がとうとうコアに
• 拡張モジュールがどんどんでてくる
私の推しはコレ!
• コアでの Restful API 対応
• Drupal は以前から RestAPI 対応できていましたが、
コアでの対応で安定度と仕様の共通化で拡張モジュールの
充実が期待できます
私の推しはコレ!
• フレームワークに Symfony2 採用
• HTTP Foundation
• Routing
• Controller
• HTTP Kernel
• Dependency InjectionYaml
コアだけでほぼ大丈夫
• メジャーバージョンでの大きなジャンプが Drupal の特徴
• 重要モジュールが出揃うのを待つことも。。。
• 今回はすぐ使えます!
インストール要件
• 注意点は PHP のバージョンのみ
• PHP 5.5.9
• つまり
• Ubuntu 14.04 以降  Debian Jessie 以降
• RHEL 7 ( CentOS 7) 以降
ローカルで試すには
• MAMP ( windows 版も)
https://www.mamp.info/en/downloads/
• Vagrant +Virtual box
https://github.com/thom8/drupal8-vagrant
• Docker Toolbox
https://www.docker.com/toolbox
Docker 行っときましょう
• Virtualbox+Vagrant よりサクサク
• そのまま本番に持っていける
• 複数環境立ちあげも余裕
おすすめ D8 リポジトリ 1
• Docker オフィシャルリポジトリ
• https://hub.docker.com/_/drupal/
• Apache, MySQL を分離したベストプラクティス
手順 1-1
• Docker Toolbox のインストール
• https://www.docker.com/toolbox
• Virtualbox の起動
• Docker Quickstart Terminal の起動
• Virtualbox に Docker Machine が立ち上がる
手順 1-2
• $ docker pull drupal:8
$ docker run -p 8080:80 -d drupal:8
• IP を調べてブラウザでアクセス
$ docker-machine ip default
• SQLite を選べばこれだけで立ち上がる
手順 1-3
• MySQL の場合  MySQL のコンテナを追加
$ docker run -d --name db 
-e MYSQL_ROOT_PASSWORD=pass 
-e MYSQL_DATABASE=drupaldb 
-e MYSQL_USER=drupal 
-e MYSQL_PASSWORD=pass 
mysql
• $ docker run -d --link db:mysql -p 8081:80 drupal:8
//MySQL コンテナに Drupal コンテナをリンクさせる
手順 1-4
• mysql の DB をコンテナを終了したあとも保持したい場合は、
-v /Users/{username}/docker/mysql:/var/lib/mysql
をオプションにつける
• コードなどの追加をしたい場合は、
$ docker exec -i -t {drupal コンテナの ID [*3]} bash
おすすめ D8 リポジトリ 2
• thom8/drupal8-docker
• https://github.com/thom8/drupal8-docker/blob/master/Dockerfile
• 開発環境全部入りリポジトリ
• Drush, Drupal console, MySQL 導入済み
• Vagrant でも評判の良いリポジトリ
手順 2-1
• Docker Toolbox のインストール
• https://www.docker.com/toolbox
• Virtualbox の起動
• Docker Quickstart Terminal の起動
• Virtualbox に Docker Machine が立ち上がる
手順 2-2
• Docker file ダウンロード
$ git clone https://github.com/thom8/drupal8-docker.git
• ディレクトリに移動
$ cd drupal8-docker
• ビルド
$ docker build -t hoge/drupal8 .
• Docker コンテナを起動 8080 ポートとコンテナの 80 をマッピング
$ docker run -d -p 8080:80 hoge/drupal8
• $ docker-machine ip default // IP 確認
• ブラウザでアクセス
注意点
• Virtualbox のポートフォワーディングで host IP
127 . 0 . 0 . 1 をゲストの 80 に設定すること
Enjoy Drupal8 !!
Enjoy Drupal8 !!
• コミュニティはこちら
• groups.drupal.org/japan
• facebook.com/DrupalCafe
Ad

More Related Content

What's hot (20)

Drupal haneda20171110
Drupal haneda20171110Drupal haneda20171110
Drupal haneda20171110
Yasushi Osonoi
 
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
Sou Lab
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
YutoNishine
 
Couchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオンCouchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオン
ssd kfk
 
できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!
Wataru NOGUCHI
 
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみたクラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
Shinji Enoki
 
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッションOSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
Masaki Takeda
 
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
Kyoko Ohtagaki
 
Word pressをweb上でインストールする
Word pressをweb上でインストールするWord pressをweb上でインストールする
Word pressをweb上でインストールする
Shota Watanabe
 
X pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 finalX pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 final
Fumiko Yamamoto
 
クラウドことはじめ
クラウドことはじめクラウドことはじめ
クラウドことはじめ
Keiji Kamebuchi
 
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
真治 米田
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
YutoNishine
 
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshareIt企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
Kunihiro Imura
 
Fluxflex meetup 2011 in Tokyo
Fluxflex meetup 2011 in TokyoFluxflex meetup 2011 in Tokyo
Fluxflex meetup 2011 in Tokyo
Kyosuke Inoue
 
ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要
Keiji Kamebuchi
 
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
Yasutaka Hamada
 
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
Kazuhiro Uchimura
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
Kazuto Kusama
 
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
Sou Lab
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
YutoNishine
 
Couchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオンCouchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオン
ssd kfk
 
できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!できる!KickstartとAnsible!
できる!KickstartとAnsible!
Wataru NOGUCHI
 
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみたクラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
Shinji Enoki
 
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッションOSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
OSC 2010 Tokyo/Fall MSセッション
Masaki Takeda
 
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
Kyoko Ohtagaki
 
Word pressをweb上でインストールする
Word pressをweb上でインストールするWord pressをweb上でインストールする
Word pressをweb上でインストールする
Shota Watanabe
 
X pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 finalX pages day発表_20141118 final
X pages day発表_20141118 final
Fumiko Yamamoto
 
クラウドことはじめ
クラウドことはじめクラウドことはじめ
クラウドことはじめ
Keiji Kamebuchi
 
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
真治 米田
 
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
ゲーム特化の BaaS! Unity + PlayFab 入門!
YutoNishine
 
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshareIt企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
Kunihiro Imura
 
Fluxflex meetup 2011 in Tokyo
Fluxflex meetup 2011 in TokyoFluxflex meetup 2011 in Tokyo
Fluxflex meetup 2011 in Tokyo
Kyosuke Inoue
 
ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要ちょっと分かった気になるAzure概要
ちょっと分かった気になるAzure概要
Keiji Kamebuchi
 
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
Yasutaka Hamada
 
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
20201017 JAWS-UG Fukuoka AWS Storage Gateway
Kazuhiro Uchimura
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
Kazuto Kusama
 

Viewers also liked (20)

DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
Yoshikazu Aoyama
 
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
Yoshiyuki Ueda
 
Economic performance management approach, itc ltd sustainability report 2006
Economic performance  management approach, itc ltd   sustainability report 2006Economic performance  management approach, itc ltd   sustainability report 2006
Economic performance management approach, itc ltd sustainability report 2006
varsha nihanth lade
 
Post by email for pulse cms
Post by email for pulse cmsPost by email for pulse cms
Post by email for pulse cms
Kuniyoshi Tone
 
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
masayoshi shiraishi
 
死闘!Og mailinglist
死闘!Og mailinglist死闘!Og mailinglist
死闘!Og mailinglist
Kuniyoshi Tone
 
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Junji Yamada
 
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
智治 長沢
 
2016年を振り返る
2016年を振り返る2016年を振り返る
2016年を振り返る
Kuniyoshi Tone
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみた
Masakazu Matsushita
 
Drupal補完計画
Drupal補完計画Drupal補完計画
Drupal補完計画
Kuniyoshi Tone
 
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
CEW Georgetown
 
African Americans: College Majors and Earnings
African Americans: College Majors and Earnings African Americans: College Majors and Earnings
African Americans: College Majors and Earnings
CEW Georgetown
 
The Online College Labor Market
The Online College Labor MarketThe Online College Labor Market
The Online College Labor Market
CEW Georgetown
 
Game Based Learning for Language Learners
Game Based Learning for Language LearnersGame Based Learning for Language Learners
Game Based Learning for Language Learners
Shelly Sanchez Terrell
 
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & TextspeakTeaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Shelly Sanchez Terrell
 
What's Trending in Talent and Learning for 2016?
What's Trending in Talent and Learning for 2016?What's Trending in Talent and Learning for 2016?
What's Trending in Talent and Learning for 2016?
Skillsoft
 
SXSW 2016: The Need To Knows
SXSW 2016: The Need To KnowsSXSW 2016: The Need To Knows
SXSW 2016: The Need To Knows
Ogilvy Consulting
 
Digitized Student Development, Social Media, and Identity
Digitized Student Development, Social Media, and IdentityDigitized Student Development, Social Media, and Identity
Digitized Student Development, Social Media, and Identity
Paul Brown
 
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
Brian Housand
 
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
Yoshikazu Aoyama
 
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
みんな使っているCMSのDrupalってどこがいいの?
Yoshiyuki Ueda
 
Economic performance management approach, itc ltd sustainability report 2006
Economic performance  management approach, itc ltd   sustainability report 2006Economic performance  management approach, itc ltd   sustainability report 2006
Economic performance management approach, itc ltd sustainability report 2006
varsha nihanth lade
 
Post by email for pulse cms
Post by email for pulse cmsPost by email for pulse cms
Post by email for pulse cms
Kuniyoshi Tone
 
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
masayoshi shiraishi
 
死闘!Og mailinglist
死闘!Og mailinglist死闘!Og mailinglist
死闘!Og mailinglist
Kuniyoshi Tone
 
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
Junji Yamada
 
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
継続的デリバリー全体像とハンズオン #yuru_gee #21cafe
智治 長沢
 
2016年を振り返る
2016年を振り返る2016年を振り返る
2016年を振り返る
Kuniyoshi Tone
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみた
Masakazu Matsushita
 
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
Recovery: Job Growth and Education Requirements Through 2020
CEW Georgetown
 
African Americans: College Majors and Earnings
African Americans: College Majors and Earnings African Americans: College Majors and Earnings
African Americans: College Majors and Earnings
CEW Georgetown
 
The Online College Labor Market
The Online College Labor MarketThe Online College Labor Market
The Online College Labor Market
CEW Georgetown
 
Game Based Learning for Language Learners
Game Based Learning for Language LearnersGame Based Learning for Language Learners
Game Based Learning for Language Learners
Shelly Sanchez Terrell
 
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & TextspeakTeaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Teaching Students with Emojis, Emoticons, & Textspeak
Shelly Sanchez Terrell
 
What's Trending in Talent and Learning for 2016?
What's Trending in Talent and Learning for 2016?What's Trending in Talent and Learning for 2016?
What's Trending in Talent and Learning for 2016?
Skillsoft
 
SXSW 2016: The Need To Knows
SXSW 2016: The Need To KnowsSXSW 2016: The Need To Knows
SXSW 2016: The Need To Knows
Ogilvy Consulting
 
Digitized Student Development, Social Media, and Identity
Digitized Student Development, Social Media, and IdentityDigitized Student Development, Social Media, and Identity
Digitized Student Development, Social Media, and Identity
Paul Brown
 
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
GAME ON! Integrating Games and Simulations in the Classroom
Brian Housand
 
Ad

Similar to Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker (20)

日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
Yoshikazu Aoyama
 
Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630
Hidekazu Ikeda
 
Drupal9 update (0214/2020)
Drupal9 update (0214/2020)Drupal9 update (0214/2020)
Drupal9 update (0214/2020)
Yasushi Osonoi
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
Kenji Shirane
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
softlayerjp
 
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakaltImpala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Cloudera Japan
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
Tsukasa Kato
 
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能についてDrupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Shumpei Kishi
 
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ryo Adachi
 
G * magazine 0
G * magazine 0G * magazine 0
G * magazine 0
Tsuyoshi Yamamoto
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
shigeya
 
コマンドラインツールとしてのDocker
コマンドラインツールとしてのDockerコマンドラインツールとしてのDocker
コマンドラインツールとしてのDocker
74th
 
Hadoop Operations #cwt2013
Hadoop Operations #cwt2013Hadoop Operations #cwt2013
Hadoop Operations #cwt2013
Cloudera Japan
 
PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門
じゅん なかざ
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
 
Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01
Haruhiko KAJIKAWA
 
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
Ryusuke Kajiyama
 
Cloudera Manager 5 (hadoop運用) #cwt2013
Cloudera Manager 5 (hadoop運用)  #cwt2013Cloudera Manager 5 (hadoop運用)  #cwt2013
Cloudera Manager 5 (hadoop運用) #cwt2013
Cloudera Japan
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Ryo Nakamaru
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
VirtualTech Japan Inc.
 
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
Yoshikazu Aoyama
 
Drupal9 update (0214/2020)
Drupal9 update (0214/2020)Drupal9 update (0214/2020)
Drupal9 update (0214/2020)
Yasushi Osonoi
 
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回)
Kenji Shirane
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
softlayerjp
 
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakaltImpala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Impala概要 道玄坂LT祭り 20150312 #dogenzakalt
Cloudera Japan
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
Tsukasa Kato
 
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能についてDrupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Drupalサイトの管理を楽にしてくれる? Multi-site機能について
Shumpei Kishi
 
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングするAnsibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ansibleを使ってdockerコンテナをプロビジョニングする
Ryo Adachi
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
shigeya
 
コマンドラインツールとしてのDocker
コマンドラインツールとしてのDockerコマンドラインツールとしてのDocker
コマンドラインツールとしてのDocker
74th
 
Hadoop Operations #cwt2013
Hadoop Operations #cwt2013Hadoop Operations #cwt2013
Hadoop Operations #cwt2013
Cloudera Japan
 
PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門PHP開発者のためのNoSQL入門
PHP開発者のためのNoSQL入門
じゅん なかざ
 
Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2Open stack reference architecture v1 2
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
 
Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01Scalrご紹介資料 20130404 01
Scalrご紹介資料 20130404 01
Haruhiko KAJIKAWA
 
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
20150131 ChugokuDB-Shimane-MySQL
Ryusuke Kajiyama
 
Cloudera Manager 5 (hadoop運用) #cwt2013
Cloudera Manager 5 (hadoop運用)  #cwt2013Cloudera Manager 5 (hadoop運用)  #cwt2013
Cloudera Manager 5 (hadoop運用) #cwt2013
Cloudera Japan
 
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまでDockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Dockerを使ったローカルでの開発から本番環境へのデプロイまで
Ryo Nakamaru
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
VirtualTech Japan Inc.
 
Ad

More from 惠 紀野 (11)

The Japan Government has adopted Drupal8 for its official statistics system....
The Japan Government has adopted  Drupal8 for its official statistics system....The Japan Government has adopted  Drupal8 for its official statistics system....
The Japan Government has adopted Drupal8 for its official statistics system....
惠 紀野
 
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
惠 紀野
 
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATAオープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
惠 紀野
 
新時代のエンタープライズデータマネジメント Drupal expo2017
新時代のエンタープライズデータマネジメント� Drupal expo2017新時代のエンタープライズデータマネジメント� Drupal expo2017
新時代のエンタープライズデータマネジメント Drupal expo2017
惠 紀野
 
オープンソースソフトウェアとDrupal
オープンソースソフトウェアとDrupalオープンソースソフトウェアとDrupal
オープンソースソフトウェアとDrupal
惠 紀野
 
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
惠 紀野
 
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
惠 紀野
 
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
惠 紀野
 
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
惠 紀野
 
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
惠 紀野
 
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
惠 紀野
 
The Japan Government has adopted Drupal8 for its official statistics system....
The Japan Government has adopted  Drupal8 for its official statistics system....The Japan Government has adopted  Drupal8 for its official statistics system....
The Japan Government has adopted Drupal8 for its official statistics system....
惠 紀野
 
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
The New Meiji Restoration: How Drupal is Helping Japan’s Government Embrace O...
惠 紀野
 
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATAオープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
オープンデータ・プラットフォーム KYOTO OPEN DATA
惠 紀野
 
新時代のエンタープライズデータマネジメント Drupal expo2017
新時代のエンタープライズデータマネジメント� Drupal expo2017新時代のエンタープライズデータマネジメント� Drupal expo2017
新時代のエンタープライズデータマネジメント Drupal expo2017
惠 紀野
 
オープンソースソフトウェアとDrupal
オープンソースソフトウェアとDrupalオープンソースソフトウェアとDrupal
オープンソースソフトウェアとDrupal
惠 紀野
 
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22Showcase Drupal as a API Server at  API Meetup 2015/05/22
Showcase Drupal as a API Server at API Meetup 2015/05/22
惠 紀野
 
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
惠 紀野
 
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
「Drupal Camp in Tokyoやりまーす!」 at PHP Conference 2014 Tokyo
惠 紀野
 
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
DrupalCafe 2013 vol.9 in TOKYO
惠 紀野
 
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
DrupalCampをしよう! Ohtagaki Kyoko kof2013
惠 紀野
 
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
ANNAI カンファレンス・システム (大統一Debian勉強会2013)
惠 紀野
 

Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker