SlideShare a Scribd company logo
Lightning Workshop
Tokyo
2015年3月20日
Mitsuhiro Okamoto
Developer Programs Manager
mokamoto@salesforce.com
Lightning Developer Week Tokyo
Safe Harbor
Safe harbor statement under the Private Securities Litigation Reform Act of 1995: This presentation may contain forward-looking statements that
involve risks, uncertainties, and assumptions. If any such uncertainties materialize or if any of the assumptions proves incorrect, the results of
salesforce.com, inc. could differ materially from the results expressed or implied by the forward-looking statements we make. All statements other
than statements of historical fact could be deemed forward-looking, including any projections of subscriber growth, earnings, revenues, or other
financial items and any statements regarding strategies or plans of management for future operations, statements of belief, any statements
concerning new, planned, or upgraded services or technology developments and customer contracts or use of our services.
The risks and uncertainties referred to above include – but are not limited to – risks associated with developing and delivering new functionality for
our service, our new business model, our past operating losses, possible fluctuations in our operating results and rate of growth, interruptions or
delays in our Web hosting, breach of our security measures, risks associated with possible mergers and acquisitions, the immature market in which
we operate, our relatively limited operating history, our ability to expand, retain, and motivate our employees and manage our growth, new releases
of our service and successful customer deployment, our limited history reselling non-salesforce.com products, and utilization and selling to larger
enterprise customers. Further information on potential factors that could affect the financial results of salesforce.com, inc. is included in our annual
report on Form 10-K for the most recent fiscal quarter ended July 31, 2011. This document and others are available on the SEC Filings section of the
Investor Information section of our Web site.
Any unreleased services or features referenced in this or other press releases or public statements are not currently available and may not be
delivered on time or at all. Customers who purchase our services should make the purchase decisions based upon features that are currently
available. Salesforce.com, inc. assumes no obligation and does not intend to update these forward-looking statements.
アジェンダ
§  18:30 - 19:00 : ドアオープン(コーヒーを用意しています)
§  19:00 - 19:45 : Salesforce Lightning の概要及びデモンストレーション
§  19:45 - 20:00 : 小休止 (食べ物と飲み物ご用意してます)
§  20:00 - 21:30 : Lightningワークショップ	
§  21:30 - 22:00 : Q & A と ネットワーキング
2014年の世界のSalesforce Developerイベント
2,000,000+
Salesforce開発者
http://developer.salesforce.com/lightning
#golightningfast
LIGHTNING DAYS
March 2015
世界 100 都市以上
ハンズオン
エンジニア同士の交流
Lightning 概要
組織はモバイルアプリの開発に苦労している
モバイル
は重要
展開済み
モバイル
アプリ
アプリのギャップ
½ 以下しか
デプロイされて
いない
複雑なフォームファクタ
限られた開発者
複数のOS
マルチプラットフォーム
従来のアプリケーション開発は遅い
カスタム
開発
データソース
へ接続
ビジネスプロセス
のコーディング
アプリの
ビルド
ユーザイテレーション
ユーザイテレーション
開発者はビジネスニーズを拾い上げ続けられない
Salesforce1 Lightning: アプリ開発の最速の道
Salesforce1 Platformの新しいリリース
Salesforce1 Lightning
コネクト
プロセス
ビルダー
誰もがアプリケーションを開発できるフル機能のサービス
コンポーネント
フレームワーク
アプリケーション
ビルダー
Lightning コネクト
プロセス
ビルダー
アプリケーション
ビルダー
コンポーネント
フレームワークコネクト
Lightning コネクト
▪  外部のデータに対してポイント & クリッ
クでシンプルにアクセス
▪  外部データをSalesforceでコピーではなく
リアルタイムに表示
▪  データをストアしないため、レジデン
シーの問題を回避できる
▪  バックオフィスシステムの活用が非常に
少ない時間で実現できる
▪  DE組織で有効 : 本番組織では追加のライ
センスが必要
外部のデータを素早く統合
Lightning プロセスビルダー
アプリケーション
ビルダーコネクト
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
Lightning プロセスビルダー
ビジネスの自動化を素早く
▪  直感的なツールでプロセスを作成
▪  ポイント & クリックで開発
▪  複数のプロセスパスを一つのピースで
管理
▪  “画面なしフロー”の作成
▪  ビジネスオーナーとコラボレーション
▪  多くの単純なApexトリガを代替
▪  DE, EE以上で利用可能
Lightningコンポーネント
Connect
アプリケーション
ビルダー
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
コンポーネントフレームワークはこれからの主流
多くの先進的企業はコンポーネントフレームワークに投資している
Google
Polymer
Facebook
React
Salesforce
Lightning
Twitter
Flight
Mozilla
Brick
標準コンポーネント
Salesforceによる提供
Custom charts Data entry tools Custom data layout Dynamic maps
Left nav Publisher bar Feed items
Tasks
Sliders Multi-view charts
Pass/Fail
カスタムコンポーネント
顧客内の開発者によって開発
AppExchange コンポーネント
パートナーによって提供 (現在 25+)
Lightning コンポーネントフレームワーク
Lightning アプリケーションビルダー
アプリケーション
ビルダーコネクト
コンポーネント
フレームワーク
プロセス
ビルダー
Lightning アプリケーションビルダー
ドラッグ & ドロップ
スタンダード、カスタム
およびPartnerの
Lightningコンポーネント
あらゆるデバイス
アプリは一つのスクリーンで
すべての画面に対応するよう
にデザイン
誰でもアプリ開発が素早く行える
デモ:
Lightning 概要
ハンズオン
新しいLightning App Builderの有効化されたDE
bit.ly/jp-lightningdevweek
下記リンクよりチュートリアル用の
新しいDeveloper Edition (DE)組織を取得
(すべての演習用のパッケージがインストール済み)
コネクト
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
アプリケーション
ビルダー
どんな外部データソースをサポートしているか?
Open Data (OData) 2.0をサポートするすべてのデータソースで利用可能
▪  一般的なサービス
–  SAP Netweaver ゲートウェイ
–  Microsoft SQLサーバ, Dynamics CRM/NAV,
Azureテーブルサービス
–  IBM Websphere exTreme Scale
–  Heroku Connect External Objects
▪  自作のDataプロデューサ
–  .Net WCF データサービス, Java (Apache Olingo, odata4j), NodeJS
▪  パートナーから提供されるもの
–  Dell Boomi, Informatica, Jitterbit, MuleSoft, Progressive, SoftwareAG
外部オブジェクト≒カスタムオブジェクト
✓  タブ
✓  リストビュー
✓  詳細ページ
✓  Chatterフィード
✓  Visualforceページ上の標準もしくはカスタムコントローラ
✓  Apex SObject タイプ
✓  REST/SOAP API アクセス
✓  ApexやAPIからのSOQL および SOSL クエリ
✓  Salesforce1 モバイルプラットフォームからのアクセス
Lightning コネクトロードマップ
▪  Spring ‘15 で、読み込み専用アクセスがGA
▪  Spring ’15 でのパイトット
–  読み込み/書き込み 機能
–  リアルタイム X-Orgアクセス
–  Apex コネクタライブラリによるカスタムコネクタの開発
▪  その先*
▪  OData 4.0
–  トリガのサポート
▪  外部オブジェクトのカスタムレポート
* Safe Harbor
その他外部オブジェクトの制限
✗  数式や積み上げ集計項目
✗  トリガ, ワークフロー, 承認プロセス, Lightningプロセス
✗  検証ルール
✗  項目変更履歴
✗  ノート、添付
チュートリアル:
Lightning コネクト
15 分
モジュール 3からスタート
bit.ly/jp-connect
Lightning Developer Week Tokyo
コネクト
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
アプリケーション
ビルダー
プロセスビルダー
次世代のワークフロー
複数の“ルール”を一つの
プロセスに
よりフレキシブルに
グラフィカルインタフェース
ワークフロー
ルール
新しいアクション
プロセスビルダーでできること
✓  レコードの作成 (元のオブジェクトに関連する/しないに関わらず)
✓  関連レコードのあらゆるレコードの更新
✓  Trigger-ready フローを開く
✓  Emailの送信
✓  Chatterへ投稿
✓  承認申請 (もしくは既存の承認プロセスの呼び出し)
✓  Apex Codeの実行
プロセスビルダーの制限
✗  タスクの作成
✗  アウトバウンドメッセージ
の送信
✗  スクリーンフローの作成
ワークフロールールを
使用
ビジュアルワークフロー
を使用
なぜ時々プロセスは “Flow” と呼ばれる?
▪  舞台裏ではプロセスビルダーのプロセスはフローに
よって動作しています
▪  Visual Workflowと同じエンジンを使用
▪  表層にあるもの
▪  エンドユーザエラーメッセージ
▪  パッケージング
▪  などなど…
チュートリアル:
プロセスビルダー
20 分
モジュール 3からスタート
bit.ly/jp-process
Lightning Developer Week Tokyo
コネクト
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
アプリケーション
ビルダー
Lightningコンポーネントで何を作れるか?
§  Salesforce1モバイルアプリでのLightning コンポーネントタブ (BETA)
–  シングルもしくはマルチ “ページ” アプリケーションを “左メニュー”に
–  implements=“force:appHostable”
–  これがチュートリアルで構築しているもの
§  Lightningアプリケーションビルダー用のカスタムコンポーネント (PILOT)
–  コンポーネントはツールのパレットから簡単に使えるように
–  implements=“flexipage:availableForAllPageTypes”
–  これは次のセクションで紹介します
Lightningコンポーネントロードマップ
§  より多くのスクリーンへの対応
–  Desktop
–  Mobile Devices
§  Lightning Extensions (限定パイロット)
–  デフォルトコンポーネントをカスタムコンポーネントで上書き
§  Web Componentへの対応
§  3rd Party JavaScriptフレームワークとの連携
Lightning コンポーネントとは
App or Component Bundle
Definition : html
Documents : html
Controller : js
Helper : jsStyle : css
Icon : SVG
Cmp1 Cmp3
Cmp2 App1
App1 App2
Cmp2 Cmp2
Paclage1 Package2
§  コンポーネントは必要なリ
ソースをまとめたもの
(Bundle)である
§  Bundleは他のコンポーネン
トから呼び出し可能で、再
利用性、拡張性を持つ
§  コンポーネントの入れ子も
可能
Etc…
コンポーネントベースで開発をするとは?
イベントの発火 イベントの購読
•  スクリーンのタップ
•  文字の入力
•  レコードの検索
•  リストの表示
•  色の変更
独立性の高いコンポーネントを、イベントによってつなげる
イベント
キーワードを入力… 検索
コンポーネントA
結果1
XXXXXXXX
YYYYYYYYY
---------------------------------
結果2
BBBBBBB
XXXXXZZZZ
---------------------------------
結果3
BBBBBBB
XXXXXZZZZ
…..
コンポーネントB
•  検索キーワード
標準コンポーネント
Salesforceによる提供
Custom charts Data entry tools Custom data layout Dynamic maps
Left nav Publisher bar Feed items
Tasks
Sliders Multi-view charts
Pass/Fail
カスタムコンポーネント
顧客内の開発者によって開発
AppExchange コンポーネント
パートナーによって提供 (現在 25+)
Lightning コンポーネントエコシステム
今後も指数関数に数が増加し、生産性が向上していく
Visualforce と Lightning コンポーネント
詳細FAQ: https://developer.salesforce.com/page/JP:Lightning_FAQ
§  何が違うのですか?
–  Visualforceコンポーネントはページセントリックかつ多くの処理はサーバ側
で動作します。 Lightningはその基本単位としてコンポーネントを前提にデザ
インされています。Lightningコンポーネントはクライアントセントリックで、より
ダイナミックかつモバイルフレンドリーです。
§  どこで利用することができますか?
–  現在はLightning コンポーネントはSalesforce1モバイルアプリかスタンドアロ
ンアプリケーションで利用できSalesforceのデスクトップUIには統合されませ
ん
–  Visualforceは Lightning アプリ内で利用できますが、Lightning コンポーネ
ントは Visualforce で動作しません。
チュートリアル:
Lightning コンポーネント
30 分
モジュール 2からスタート
bit.ly/jp-component
Lightning Developer Week Tokyo
コネクト
プロセス
ビルダー
コンポーネント
フレームワーク
アプリケーション
ビルダー
何を作れるのか?
§  シングルページアプリケーション
–  既存の標準ページをドリルダウン
–  よりインタラクティブ性を生むグローバルアクション
§  ダッシュボードスタイルアプリケーション
–  営業ダッシュボード
§  特別なタスクを処理する”ワンポイント”アプリケーション
–  経費レシートのアップロード
Salesforce1モバイル上でのアプリ
アプリケーションの内部は?
Lightning
ページLightning
コンポーネント
グローバル
アクション
チュートリアル:
Lightning アプリケーションビルダー
20 分
モジュール 3からスタート
bit.ly/jp-appbuilder
Lightning Developer Week Tokyo
http://developer.salesforce.com/lightning/
#golightningfast
次のステップ
コンポーネントを作るには? ドキュメントをチェック!
https://login.salesforce.com/auradocs
§  Lightningが有効化された組織でログイン
§  コンポーネント、アプリ、インタフェース、イベント、リファレンスガイド
§  JavaScript API リファレンス
§  サンプルコード
Lightning チュートリアル
§  チュートリアルが完了できなかった場合
§  問題ありません。使っていたDeveloper Edition組織を使っ
て家や会社でチュートリアルを行うことも可能です。
–  bit.ly/jp-connect
–  bit.ly/jp-process
–  bit.ly/jp-component
–  bit.ly/jp-appbuilder
Lightning Developer Week Tokyo
http://developer.salesforce.com/calendar
•  Lightning 概要
•  Lightning App Builder
•  Lightning Components
•  Lightning Process Builder
•  Lightning Connect
Lightning Deep Dive Webinars
Lightning Components training(英語)
•  Go to success.salesforce.com, Help & Training
•  Search for the Creating Lightning Components course
まとめ : Lightningとは?
§  Salesforce.comの新しい開発フレームワーク & ツール
–  Modern, Open, Component Base, Rapid App Dev
–  昨今の最新トレンドを盛り込んだ、次世代の開発標準
§  今後のアプリ開発は全てLightningの知識がベースとなる
–  Lightning Component エコシステム
§  開発者同士がコンポーネントを公開しあう事によって
エコシステムを拡大
ありがとうございました
Ad

More Related Content

What's hot (20)

やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
やれる Heroku - Java アプリケーション開発編やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce 開発入門
Salesforce 開発入門Salesforce 開発入門
Salesforce 開発入門
Salesforce Developers Japan
 
Heroku seminar winter19
Heroku seminar winter19Heroku seminar winter19
Heroku seminar winter19
Salesforce Developers Japan
 
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
Salesforce Developers Japan
 
はじめようLightningコンポーネント
はじめようLightningコンポーネントはじめようLightningコンポーネント
はじめようLightningコンポーネント
Salesforce Developers Japan
 
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CDHeroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Takashi Abe
 
Salesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce.comの情報セキュリティについてSalesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce Developers Japan
 
Connected Products
Connected ProductsConnected Products
Connected Products
Ayumu Aizawa
 
App Cloud モバイルアプリ開発戦略
App Cloud モバイルアプリ開発戦略App Cloud モバイルアプリ開発戦略
App Cloud モバイルアプリ開発戦略
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinarSalesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce Developers Japan
 
Force.comとモバイルでイベント管理実例
Force.comとモバイルでイベント管理実例Force.comとモバイルでイベント管理実例
Force.comとモバイルでイベント管理実例
Salesforce Developers Japan
 
Python開発者のためのHeroku入門
Python開発者のためのHeroku入門Python開発者のためのHeroku入門
Python開発者のためのHeroku入門
Salesforce Developers Japan
 
初めてのWave Analyticsデータセット作成
初めてのWave Analyticsデータセット作成初めてのWave Analyticsデータセット作成
初めてのWave Analyticsデータセット作成
Salesforce Developers Japan
 
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
Salesforce Developers Japan
 
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えてEinstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Salesforce Developers Japan
 
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
Salesforce Developers Japan
 
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Salesforce Developers Japan
 
Ruby開発者のためのHeroku入門
Ruby開発者のためのHeroku入門Ruby開発者のためのHeroku入門
Ruby開発者のためのHeroku入門
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Experience 時代のフロー開発
Lightning Experience 時代のフロー開発Lightning Experience 時代のフロー開発
Lightning Experience 時代のフロー開発
Salesforce Developers Japan
 
やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
やれる Heroku - Java アプリケーション開発編やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
やれる Heroku - Java アプリケーション開発編
Salesforce Developers Japan
 
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
プロフェッショナルのための 実践 Heroku 入門
Salesforce Developers Japan
 
はじめようLightningコンポーネント
はじめようLightningコンポーネントはじめようLightningコンポーネント
はじめようLightningコンポーネント
Salesforce Developers Japan
 
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CDHeroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Heroku でカンタンすぐに実現する CI/CD
Takashi Abe
 
Salesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce.comの情報セキュリティについてSalesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce.comの情報セキュリティについて
Salesforce Developers Japan
 
Connected Products
Connected ProductsConnected Products
Connected Products
Ayumu Aizawa
 
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Platform Mobile Serviceを使ったアプリ開発
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinarSalesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce1 PlatformアーキテクチャWebinar
Salesforce Developers Japan
 
Force.comとモバイルでイベント管理実例
Force.comとモバイルでイベント管理実例Force.comとモバイルでイベント管理実例
Force.comとモバイルでイベント管理実例
Salesforce Developers Japan
 
初めてのWave Analyticsデータセット作成
初めてのWave Analyticsデータセット作成初めてのWave Analyticsデータセット作成
初めてのWave Analyticsデータセット作成
Salesforce Developers Japan
 
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
実践!カスタマー エクスペリエンス 向上のためのアプリ開発 後編
Salesforce Developers Japan
 
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えてEinstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Einstein Analyticsによるユースケース別機能、実現例のご紹介(前編)〜Winter’18 新機能紹介を交えて
Salesforce Developers Japan
 
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
画像認識AI "Einstein Vision" を試してみよう
Salesforce Developers Japan
 
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Lightning アプリケーション開発 - Visualforce ページの移行
Salesforce Developers Japan
 

Similar to Lightning Developer Week Tokyo (20)

Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要WebinarGo Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Salesforce Developers Japan
 
Lightning を利用した開発とケーススタディ
Lightning を利用した開発とケーススタディLightning を利用した開発とケーススタディ
Lightning を利用した開発とケーススタディ
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセスLightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Process Builder で ビジネス・プロセスを自動化
Lightning Process Builder でビジネス・プロセスを自動化Lightning Process Builder でビジネス・プロセスを自動化
Lightning Process Builder で ビジネス・プロセスを自動化
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Salesforce Developers Japan
 
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
Mitch Okamoto
 
Spring '14リリース開発者向け新機能
Spring '14リリース開発者向け新機能Spring '14リリース開発者向け新機能
Spring '14リリース開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
 
Spring '15 開発者向け新機能Webinar
Spring '15 開発者向け新機能WebinarSpring '15 開発者向け新機能Webinar
Spring '15 開発者向け新機能Webinar
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce Developers Japan
 
Developer Keynote
Developer KeynoteDeveloper Keynote
Developer Keynote
Salesforce Developers Japan
 
Lightningコンポーネントの概要
Lightningコンポーネントの概要Lightningコンポーネントの概要
Lightningコンポーネントの概要
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce DX & GitHub Deep Dive
Salesforce DX & GitHub Deep DiveSalesforce DX & GitHub Deep Dive
Salesforce DX & GitHub Deep Dive
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce Developers Japan
 
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1開発(s1 tour)
Salesforce1開発(s1 tour)Salesforce1開発(s1 tour)
Salesforce1開発(s1 tour)
Akihiro Iwaya
 
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce Developers Japan
 
PHP開発者のためのHeroku入門
PHP開発者のためのHeroku入門PHP開発者のためのHeroku入門
PHP開発者のためのHeroku入門
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Developers Japan
 
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning BoltSummer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Takahiro Kawabata
 
Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要WebinarGo Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Go Faster with Lightning : Salesforce Lightning 概要Webinar
Salesforce Developers Japan
 
Lightning を利用した開発とケーススタディ
Lightning を利用した開発とケーススタディLightning を利用した開発とケーススタディ
Lightning を利用した開発とケーススタディ
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセスLightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Process Builder で ビジネス・プロセスを自動化
Lightning Process Builder でビジネス・プロセスを自動化Lightning Process Builder でビジネス・プロセスを自動化
Lightning Process Builder で ビジネス・プロセスを自動化
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Lightning Components で 次世代のアプリケーション開発
Salesforce Developers Japan
 
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
食わず嫌いの為のSalesforce1 Platform入門
Mitch Okamoto
 
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce認定Developer Winter’15 リリース試験のポイントは ここだ!
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce1モバイルアプリケーション開発概要
Salesforce Developers Japan
 
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Lightning App Builder による ビジュアルアプリケーション開発
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce1開発(s1 tour)
Salesforce1開発(s1 tour)Salesforce1開発(s1 tour)
Salesforce1開発(s1 tour)
Akihiro Iwaya
 
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce1 platformで爆速モバイル開発
Salesforce Developers Japan
 
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Identityによる企業のアイデンティティ管理
Salesforce Developers Japan
 
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning BoltSummer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Summer’17 リリースノート ISVforce / Lightning Bolt
Takahiro Kawabata
 
Ad

More from Mitch Okamoto (20)

RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチRPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
Mitch Okamoto
 
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターンMuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
Mitch Okamoto
 
Heroku meetu18 kafka
Heroku meetu18 kafkaHeroku meetu18 kafka
Heroku meetu18 kafka
Mitch Okamoto
 
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
Mitch Okamoto
 
Summer17新機能 Einstein周り
Summer17新機能 Einstein周りSummer17新機能 Einstein周り
Summer17新機能 Einstein周り
Mitch Okamoto
 
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Mitch Okamoto
 
Heroku CIを触ってみる
Heroku CIを触ってみるHeroku CIを触ってみる
Heroku CIを触ってみる
Mitch Okamoto
 
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
Mitch Okamoto
 
Heroku Javaで12-Factor App
Heroku Javaで12-Factor App Heroku Javaで12-Factor App
Heroku Javaで12-Factor App
Mitch Okamoto
 
Wave : Analytics Cloudとは
Wave : Analytics CloudとはWave : Analytics Cloudとは
Wave : Analytics Cloudとは
Mitch Okamoto
 
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
Mitch Okamoto
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発
Mitch Okamoto
 
Salesforce Platformとモバイル活用
Salesforce Platformとモバイル活用Salesforce Platformとモバイル活用
Salesforce Platformとモバイル活用
Mitch Okamoto
 
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
Mitch Okamoto
 
Summer '12のワイルドな新機能+
Summer '12のワイルドな新機能+Summer '12のワイルドな新機能+
Summer '12のワイルドな新機能+
Mitch Okamoto
 
Herokuの多言語対応とPlay!
Herokuの多言語対応とPlay!Herokuの多言語対応とPlay!
Herokuの多言語対応とPlay!
Mitch Okamoto
 
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.comHeroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Mitch Okamoto
 
[2011-17-C-4] Heroku & database.com
[2011-17-C-4] Heroku & database.com[2011-17-C-4] Heroku & database.com
[2011-17-C-4] Heroku & database.com
Mitch Okamoto
 
18-B-2 Why don't you start business with cloud?
18-B-2 Why don't you start business with  cloud?18-B-2 Why don't you start business with  cloud?
18-B-2 Why don't you start business with cloud?
Mitch Okamoto
 
Platform by Salesforce.com and their development process
Platform by Salesforce.com and their development processPlatform by Salesforce.com and their development process
Platform by Salesforce.com and their development process
Mitch Okamoto
 
RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチRPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
RPAとiPaaSとAPIMの違いとMuleSoftのアプローチ
Mitch Okamoto
 
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターンMuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
MuleSoftマイクロサービスとデプロイメントパターン
Mitch Okamoto
 
Heroku meetu18 kafka
Heroku meetu18 kafkaHeroku meetu18 kafka
Heroku meetu18 kafka
Mitch Okamoto
 
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
世界的クラウド企業がコミュニティを育てるために考えていること
Mitch Okamoto
 
Summer17新機能 Einstein周り
Summer17新機能 Einstein周りSummer17新機能 Einstein周り
Summer17新機能 Einstein周り
Mitch Okamoto
 
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Heroku Meetup #17 Herokuの細かすぎて伝わらない最新情報
Mitch Okamoto
 
Heroku CIを触ってみる
Heroku CIを触ってみるHeroku CIを触ってみる
Heroku CIを触ってみる
Mitch Okamoto
 
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
再考PaaS 〜 Heroku最新情報で考える、2017年のPaaS選択基準 〜
Mitch Okamoto
 
Heroku Javaで12-Factor App
Heroku Javaで12-Factor App Heroku Javaで12-Factor App
Heroku Javaで12-Factor App
Mitch Okamoto
 
Wave : Analytics Cloudとは
Wave : Analytics CloudとはWave : Analytics Cloudとは
Wave : Analytics Cloudとは
Mitch Okamoto
 
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
[Heroku meetup LT] Salesforce1 Developers Community MAXの紹介
Mitch Okamoto
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発
Mitch Okamoto
 
Salesforce Platformとモバイル活用
Salesforce Platformとモバイル活用Salesforce Platformとモバイル活用
Salesforce Platformとモバイル活用
Mitch Okamoto
 
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
夏サミ2012 [A-2]ソーシャルプラットフォームを使った業務アプリ開発の現場
Mitch Okamoto
 
Summer '12のワイルドな新機能+
Summer '12のワイルドな新機能+Summer '12のワイルドな新機能+
Summer '12のワイルドな新機能+
Mitch Okamoto
 
Herokuの多言語対応とPlay!
Herokuの多言語対応とPlay!Herokuの多言語対応とPlay!
Herokuの多言語対応とPlay!
Mitch Okamoto
 
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.comHeroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Heroku-ja Meetup #1 - Salesforce.com
Mitch Okamoto
 
[2011-17-C-4] Heroku & database.com
[2011-17-C-4] Heroku & database.com[2011-17-C-4] Heroku & database.com
[2011-17-C-4] Heroku & database.com
Mitch Okamoto
 
18-B-2 Why don't you start business with cloud?
18-B-2 Why don't you start business with  cloud?18-B-2 Why don't you start business with  cloud?
18-B-2 Why don't you start business with cloud?
Mitch Okamoto
 
Platform by Salesforce.com and their development process
Platform by Salesforce.com and their development processPlatform by Salesforce.com and their development process
Platform by Salesforce.com and their development process
Mitch Okamoto
 
Ad

Lightning Developer Week Tokyo