おいしさの裏にちょっといいこと
― 選 ぶ だ け で 社 会 に や さ し い 、 グリ コ 発 ・ 共 創 型 フ ー ド ロ ス 削 減 プロ ジ ェ ク ト ―
テーマ出題企業 江崎グリコ株式会社
チーム名:ふゆうそう
目次
テ ー マ 解 釈
現 状 分 析
提 案 内 容
提案のポイント
提 案 の 課 題
ま と め
テーマ解釈
01
テーマ 解釈(出題 テーマ)
食品ロス削減に向けて、日本や世界の潮流を
踏まえた上でグリコだからこそできる新しい
挑戦を提案してください。
江崎グリコは「食という事業を通じた社会課題の解決」を
目指している
↓
食品ロス削減に“ 我慢して” ではなく、
“ 楽しみながら” 貢献してもらえるような取り組み
キーワードはおいしく×楽しく×社会貢献
テーマ 解釈(グリコだからこそ )
経営理念
すこやかな毎日、豊かな人生
グリコの今までの取り組みとしては機能性チョコレートを
先駆けて発売したり、業界で初めて賞味期限の表示を変えたり
前例がない挑戦をする企業文化
現在の多くの企業でフードロス削減に向けて廃棄を減らす
不揃い品の販売等取り組みが一般的に
実施されている
↓
グリコは廃棄を減らすだけでなく
その一歩先を行くイノベーションを起こす取り組み
これこそグリコらしさ
テーマ 解釈(グリコだからこそ )
現状分析
02
現状分析 ①(食品 ロスの現状 )
事業系フードロスの中で食品製造業の製造過程でのフードロス
の割合が高く、総量としては食べ残しを超えている
出展:環境省「我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和3年度)の公表について」
※課題解決プロジェクト運営事務局により修正を行いました
現状分析 ①(食品 ロスの現状 )
食 品 ロ ス 問 題 の 認 知 率
食 品 ロ ス 問 題 の 内 訳 の 認 知 ・ 理 解 に つ い て は 、 日 常 生 活 で
身 近 な 「 家 庭 系 」 を 中 心 に 高 ま って い る が 事 業 系 は 低 い
出展元からの許諾の可否が不明のため、削除しました
※課題解決プロジェクト運営事務局により修正を行いました
現状分析 ②(日本 のサステナブル 意識 )
「買い物の際に環境・社会に与える影響を意識しているか」という
調査すべての年代で、環境・社会を意識した購買行動が徐々に拡大
特に、10 〜20 代が昨年から大きく上昇
出展元からの許諾の可否が不明のため、削除しました
※課題解決プロジェクト運営事務局により修正を行いました
現状分析 ②(日本 のサステナブル 意識 )
z世代は関心高く、好感度も高い
↓
社会課題への取り組みがz世代の購買選択の大きなカギ
SDGsに配慮した商品の購入経験があるか SDGsに取り組む企業への印象
出展元からの許諾の可否が不明のため、削除しました
グリコらし
さ
事業系
フードロ
ス
購買行動の
サステナ意
識
現状分析 (まとめ )
企業文化と企業理念をもとに
z世代をメインターゲットとした
事業系フードロスに向けた提案
⇒アップサイクルのアップローチ
アップサイクル ( u p c y c l e )は
廃棄物 や不要品 に新たな価値を
加えて再利用することを 指す
リサイクルと異なり、単に資源として
再生するのではなく 元の素材の特徴を
活かしつつより付加価値の高い製品
として 生まれ変わらせるのが特徴
現状分析 (アップサイクルとは )
その1 その2 その3
廃棄物を減らしながら資源
の有効活用が可能
焼却や埋め立てに比べて
CO₂排出量も少ない
「サステナブル」の価値観の
共感を得て企業イメージを向
上させることができる
本来廃棄予定のものを活用
することで、原材料コスト
の一部削減につながる
環境負荷の軽減 ブランド価値の向上 コスト削減に貢献
現状分析 (アップサイクルのメリット )
アップサイクルという 言葉を聞いたことがある人は12 .1 % 、意味までわかる人は8 .4 %
全 体 回 答 者 の う ち 12 .1 % がアップサイクルという言葉を聞いたことがあると回答したア
ップサイクルはリサイクルから 一歩進んだ試みで、単に再利用するだけでなく
「より価値が高いモノを生み出していく」という意味合いがある
アップサイクルを 認知し意味まで理解している人は8 .4 %
まだ認知が低く、グリコの企業文化にふさわしい
出典:【アップサイクルに関する意識調査】アップサイクルを認知している人の半数以上は、価格が高くても「社会貢献につながる消費」を選ぶ傾向 |
株式会社スナックミーのプレスリリース
現状分析 (アップサイクルの 認識)
出展元からの許諾の可否が不明のため、削除しました
提案内容
03
提案内容
サステナブルフレーバー
不揃い品を使った“ 顧客と企業が一緒につくる”
セブンティーンアイス
新フレーバープロジェクト
不 揃 い ・ 規 格 外 の グリ コ 製 品 を 活 用 し 、
若者メインターゲットとして 「 限定感」や「共感」を
くすぐる新たなフレーバーとして展開
提案内容 (コンセプト )
グリコのセブンティーンアイス公式アプリやS NS 、ウェブサイト活用でZ 世
代 と 共 に 「 不 揃 い 品 素 材 」 を 使 っ た 新 フ レ ー バ ー 案 を 募 集 ・ 投 票 ・ 開 発
ユーザーが自分の意見や
アイデアを反映できる“ 共創型の商品体験” を提供する
フードロスという社会課題により自然と向き合える機会を提供
不揃い品につい
ての情報公開
製造ロスの実態
を知ってもらう
アイディア募集
&
企画参加
企画参加者の中
から抽選で限定
試食会に招待
商品化・販売
ステップ01
フィードバック
の収集
提案内容 (流れ)
ステップ02 ステップ04 ステップ05
ステップ03
提案のポイント
04
① 若者にすでに愛されているブランド
セブンティーンアイスは、学校や駅、自販機など身近な場所で気軽に手に入るとして
Z 世代を中心に強く支持されているブランドでありZ 世代との親和性が高い
提案の ポ イ ン ト( なぜセブンティーンアイス ?)
② 自 販 機 販 売 だ か らで き る 仕 掛 け
自 動 販 売 機 と い う 販 売 形 態 は 、 期 間 限 定 や 場 所 限 定 な どの
「 特 別 感 」 や 「 偶 然 性 」 を 演 出 しや すく 、 広 範 囲 に 販 売 しや す い
③ 売 上 状 況 好 調
2023 年から2 年連続で過去最高の売り上げを達成している
全 国 約 2 万台の専用自販機による販売チャネルの確立し
設 置 場 所 に 応 じ た 商 品 ラ イ ン アッ プ の 最 適 化 も 行 って い る 。
さ ら に 近 年 の 猛 暑 に よ る 市 場 拡 大 も 追 い 風 に
生 活 者 視 点 の イ ン サイ ト が 得 ら れ る た め 企 業 目
線 で は 気 づ き に く い リ アル な ニ ー ズ を 可 視 化 す
る こ と が で き よ り 愛 さ れ る 商 品 の 開 発 が 可 能
特 に 試 食 会 で は 、 味 ・ 見 た 目 ・ ネ ー ミ ン グ な ど
感 覚 的 な 情 報 も 収 集 で き 、 そ の ま ま 改 善 に
フィ ー ド バ ッ ク 可 能
提案の ポ イ ン ト( なぜ参加型?)
ス マ ホ や SNS が生活に深く根付いているデジ
タルネイティ ブ世 代 は 、 自 分の 意 見 や アイ デ
→ アを発信しそ れ が反 映 さ れ る 体 験を 重 視 する
「参加」や「 共 創」 に よ る 楽 し みを 通 じ て 、
より深い満足感や一体感を得る傾向にあり
z 世代との親和 性 が 高 い
⇒投票や試食会を通じて消費者を巻き込む双方向性と共創の姿勢
質の良い商品開発 z世代との親和性
提案の ポ イ ン ト( グリコの 強 みを生かす )
マーケティング力
S N S や独自のアプリ活用したユーザー参加型の
キ ャ ン ペ ー ン ( ハ ッ シ ュ タ グ 投 稿 等 ) で
フ ァ ン の 共 感 を 呼 び 、 口 コ ミ を 拡 大
購 入 や キ ャ ン ペ ー ン 参 加 で ポ イ ン ト が 貯 ま る
仕 組 み で 継 続 的 な 顧 客 接 点 を 確 保
健 康 情 報 や レ シ ピ 提 案 な ど
日 常 生 活 に 寄 り 添 う コ ン テ ン ツ の 提 供
ア プリ を 活 用 し た 巧 み な デジ タル 戦 略 に よ る
顧 客 に 訴 え る プロ モ ー シ ョ ン の 実 施
独自の技術や 研 究成 果 を 複 数 の 商品 ジ ャ ン ル
に応用する力 を 持って お り 、開 発 コ ス ト を抑
えつつブラン ド 全 体 の 健 康 価値 や 付 加 価 値の
底上げが可能
一つのブラン ド で 複 数 ジ ャ ン ル の商 品 を 展 開
する こ と で 、 顧 客 が 他 の 商 品 も 試 して く れ る
きっかけを作 る も可 能
ブランドへの 信 頼を 軸 に し た
「横の広がり 戦 略」 で 効 率 よ く 商品 開 発 と 顧
客獲得を両立できる
幅広い事業展開
提案の課題
05
「利益の持続性」
「話題性に終始しないか」」
「社会貢献と経済性の両立」
この提案に課題はないのだろうか?
提案の課題
提案の課題
これら課題の解決策のキーワードは
両利きの経営
ずばり
両利きの経営とは何か
深化( e x p loit )
提案の課題
探索( e x p lore )
二つを同時に追求することで持続的な成長を実現
×
企業が既存の資産や
強みを深堀してより
効率的に価値を生む
未来に向けた新しい価値
や市場を切り拓くために
新規事業を探索すること
提案の課題
この取り組みはグリコがもともと持つ“挑戦的企業文化”と“技術・ブランド資産”を深化させると同時に
サステナブルな新市場の創出という探索を行う、時代に適応した新しい事業のかたち
単なる商品開発ではない
まさに両利きの経営の実践モデル
従来であれば価値がないとされていた素材を新
たな価値へと変えるアップサイクルという発想
の転換
単に商品を売るのではなく、企業と社会と消
費者が共に価値をつくる新しい市場づくり
グリ コ が 長 年 培 って き た 製 造 技 術 、 高 品
質 な 供 給 体 制 、 自 販 機 チ ャ ネ ル や ブ ラ ン
ド認知、デジタル戦略といった、 既存の
強 み を そ の ま ま 活 か して 展 開 する
既 に あ る イ ン フ ラ の 中 で 実 現 可 能 で あ り 、
新 た な コ ス ト を 最 小 限 に 抑 え な が ら
開 発 ・ 流 通 が 可 能
→
探索 深化
Z世代を巻き込んだ共創型マーケティングとい
う新たな手法の導入
既存事業を深堀しながら新規事業の拡大で成長し続け
る
新事業
新事業
既存事業
新事業
アップサイクル品の開発段階に大きな経費がかかり、 結果的に
利益を生み出せなかったとしても、 多数の消費者の関心を
引きつけるきっかけになる
「 アップサイクル事業を展開している企業である」 という情報
が広まることで世間的なイメージアップや、 S D G s に関心があ
る若 年 層などのファン開拓につ なが る可能性も期待されます。
従 来 の 企 業 活動 より さら に広い 範囲 の層 から好 感度 を獲得 する
チャンスになり得る
また今回はセブンティーンアイスに限定したが、 今後アップサ
イクル品の開発を通してイメージが 広がると他業種との協業が
進むと幅広いネットワークが築かれ、 コラボ商品の企画や新し
い 事 業 提 携とい った 多く のビジ ネス チャン スが 生まれ る可 能性
アップサイクルが広がり成長を続けるかも!
提案の課題
まとめ
06
捨てるのがもったいないから 買うのではなく
美味しく、楽しく、選んだものが実は
フードロス 削減につながっていた
そんな 体験を届けたい
\ グリ コ だ か ら こ そ で き る ! /
「おいしく× 楽しく× 社会貢献」
〜 心 も 体 も 、 そ して 地 球 も ま る ごと 健 康 に ! 〜
まとめ
参考文献
• イラスト出典: C a n v a ( h t t p s ://ww w .c a n v a .c o m /)
<最新レポート公開>フードロス削減に向け、政府も「賞味期限の基準緩和」の方針を発表。進
化し続ける食品業界の「鮮度を保つ技術」最新動向 | 一般社団法人ウェルネス総合研究所のプレスリ
リース
食品ロスに関するアンケート調査結果(第五回)research_data05.pdf
Z世代の約5割がSDGsに配慮した商品の購入経験あり/SHIBUYA109 lab.調査|CreatorZine│クリ
エイティブ×ITの情報でクリエイターを応援するウェブマガジン
【アップサイクルに関する意識調査】アップサイクルを認知している人の半数以上は、価格が高
くても「社会貢献につながる消費」を選ぶ傾向 | 株式会社スナックミーのプレスリリース

More Related Content

PDF
※1位【江崎グリコ株式会社】ばなな_日本大学.pdf※1位【江崎グリコ株式会社】ばなな_日本大学.pdf
PDF
2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf
PPT
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
PDF
~Society5.0×食品分野~Meetup
PDF
2411_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
PDF
3ヶ月でユーザーを100万人まで倍増!Retty流グロース施策 先生:武田 和也
PPTX
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
※1位【江崎グリコ株式会社】ばなな_日本大学.pdf※1位【江崎グリコ株式会社】ばなな_日本大学.pdf
2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf2位_エン_グリコ.pdf
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026
~Society5.0×食品分野~Meetup
2411_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
3ヶ月でユーザーを100万人まで倍増!Retty流グロース施策 先生:武田 和也
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ

Similar to 3位_ふゆうそう_グリコ.pdf3位_ふゆうそう_グリコ.pdf3位_ふゆうそう_グリコ.pdf (20)

PDF
社会起業家の収益アップのヒント
KEY
A Lean UX Workshop
PDF
リーンスタートアップをどう実践するのか
PDF
「マーケターカフェ (仮)」企画書 企業向け
PDF
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
PDF
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
PDF
Socio design note
PDF
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
PDF
121212 IME2012 ISO20121の国内取得事例の紹介
PDF
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
PDF
2405_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
PDF
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
PDF
デザイン思考による人間中心のイノベーション
PDF
第1回 High school startup summit
PDF
2408_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
PDF
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
PDF
コンセプトメーカー
PDF
total food producer hirai satoshi PeaTiX Live Vol.7
PDF
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
社会起業家の収益アップのヒント
A Lean UX Workshop
リーンスタートアップをどう実践するのか
「マーケターカフェ (仮)」企画書 企業向け
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
2310_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
Socio design note
240629 調布市男女共同参画フォーラム(short)
121212 IME2012 ISO20121の国内取得事例の紹介
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
2405_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
2402_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
デザイン思考による人間中心のイノベーション
第1回 High school startup summit
2408_インパクトレポート/会社概要_雨風太陽
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
コンセプトメーカー
total food producer hirai satoshi PeaTiX Live Vol.7
リーンスタートアップの企画検討と起業準備 ブレークスルーキャンプ by IMJ セミナー第2回
Ad

More from 課題解決PJ 事務局 (20)

PDF
5位_微んくろ_グリコ.pdf5位_微んくろ_グリコ.pdf5位_微んくろ_グリコ.pdf
PDF
4位_Revolutionary_ グリコ.pdf4位_Revolutionary_ グリコ.pdf
PDF
※5位一般社団法人日本旅行協会_中央大学まなっピー (1).pdf※5位一般社団法人日本旅行協会_中央大学まなっピー (1).pdf
PDF
※4位【一般財団法人 日本旅行業協会】行くまる~修学旅行はこれで決まり!!~_静岡大学.pdf
PDF
※3位【一般社団法人日本旅行業協会】チームマリーシア_東北大学.pdf※3位【一般社団法人日本旅行業協会】チームマリーシア_東北大学.pdf
PDF
※2位ともだちライフスイッチ .pdf※2位ともだちライフスイッチ .pdf
PDF
※1位【一般社団法人 日本旅行業協会】HIT-YOU_一橋大学.pdf※1位【一般社団法人 日本旅行業協会】HIT-YOU_一橋大学.pdf
PDF
2位_再提出【PM Lab】Personal Meal~AIが彩るあなただけの食卓~(ウェルナ).pdf
PDF
5位【ぷーさん】ppキャンプ用品を活用した小麦廃棄物削減への挑戦(技研).pdf
PDF
4位ppp【さんぽ組】地球に優しい未来食 ~昆虫食でみんな笑顔に~(研推).pdf
PDF
3位【クスノキ】栄養たっぷり野菜の素(OYC).pdfqqqqqqqqqqqqqqqq
PDF
2位【PM Lab】Personal Meal~AIが彩るあなただけの食卓~(ウェルナ).pdf
PDF
1位【Enable】食べることは、生きること。~被災地や復興を支える新た災害食~(ウェルナ).pdf
PDF
5位_修正済【株式会社TBSホールディングス】cku52_千葉経済大学.pdfあ
PDF
4位_修正済【TBS】あひる_奈良学園大学.pdfああああああああああああああああああ
PDF
3位_修正済夜空に輝くチョコレートスイミー_創価大学_pdf.pdfdf.pdfdf.pdf
PDF
2位_修正済【TBSホールディングス】おもに6チャン_中央大学.pdfあああああああああ
PDF
1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学
PDF
訂正版ver2 チーム名:DogM  所属大学:東洋英和女学院大学-圧縮.pdf
PDF
nomura4.pdfnomura4.pdfnomura4.pdfnomura4.pdf
5位_微んくろ_グリコ.pdf5位_微んくろ_グリコ.pdf5位_微んくろ_グリコ.pdf
4位_Revolutionary_ グリコ.pdf4位_Revolutionary_ グリコ.pdf
※5位一般社団法人日本旅行協会_中央大学まなっピー (1).pdf※5位一般社団法人日本旅行協会_中央大学まなっピー (1).pdf
※4位【一般財団法人 日本旅行業協会】行くまる~修学旅行はこれで決まり!!~_静岡大学.pdf
※3位【一般社団法人日本旅行業協会】チームマリーシア_東北大学.pdf※3位【一般社団法人日本旅行業協会】チームマリーシア_東北大学.pdf
※2位ともだちライフスイッチ .pdf※2位ともだちライフスイッチ .pdf
※1位【一般社団法人 日本旅行業協会】HIT-YOU_一橋大学.pdf※1位【一般社団法人 日本旅行業協会】HIT-YOU_一橋大学.pdf
2位_再提出【PM Lab】Personal Meal~AIが彩るあなただけの食卓~(ウェルナ).pdf
5位【ぷーさん】ppキャンプ用品を活用した小麦廃棄物削減への挑戦(技研).pdf
4位ppp【さんぽ組】地球に優しい未来食 ~昆虫食でみんな笑顔に~(研推).pdf
3位【クスノキ】栄養たっぷり野菜の素(OYC).pdfqqqqqqqqqqqqqqqq
2位【PM Lab】Personal Meal~AIが彩るあなただけの食卓~(ウェルナ).pdf
1位【Enable】食べることは、生きること。~被災地や復興を支える新た災害食~(ウェルナ).pdf
5位_修正済【株式会社TBSホールディングス】cku52_千葉経済大学.pdfあ
4位_修正済【TBS】あひる_奈良学園大学.pdfああああああああああああああああああ
3位_修正済夜空に輝くチョコレートスイミー_創価大学_pdf.pdfdf.pdfdf.pdf
2位_修正済【TBSホールディングス】おもに6チャン_中央大学.pdfあああああああああ
1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学1位_中央大学
訂正版ver2 チーム名:DogM  所属大学:東洋英和女学院大学-圧縮.pdf
nomura4.pdfnomura4.pdfnomura4.pdfnomura4.pdf
Ad

Recently uploaded (12)

PDF
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
PDF
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
PDF
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
PPTX
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
PDF
【2507】インパクト共創室実績
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
PDF
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
PDF
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
【2507】インパクト共創室実績
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf

3位_ふゆうそう_グリコ.pdf3位_ふゆうそう_グリコ.pdf3位_ふゆうそう_グリコ.pdf