SlideShare a Scribd company logo
Android Studio Hands on
2017/07/17
ヤマサキ シンタロウ
大阪工業大学 工学研究科 修士2年 (一応)ロボットを専攻
Android開発経験は、だいたい3年。
サーバーサイドが比較的得意。あと、Vimmer
つまり、ただのドルオタ
(23)
fb.com/shintaro.yamasaki.75
@mmclsntr
メニュー
• 今日やること、やらないこと
• Android & Android Studioとは
• インストール手順
• プロジェクトの作成
• エミュレータの設定
• 実行・デバッグ
• Logについて
• SDKのインストール
• 実機の設定
• レイアウト
• (補足) Gradle
• (補足) AndroidManifest.xml
• 演習
Android Studioの基本的な使い方を
マスターすること

今日やること
⭕️ Android Studioの導入
⭕️ AVDの設定
⭕️ 実機の設定
⭕️ 簡単なAndroidアプリ開発
⭕️ 研究のための、Androidアプリ開発
今日やらないこと
❌ リリースするための、Androidアプリ開発
❌ レイアウトの深い話
❌ Android SDKの深い説明
❌ Android NDKの説明
❌ Javaの説明
Androidとは
Googleによってスマートフォンやタブレットなどの
携帯情報端末を主なターゲットとして開発されたプラットフォームである。
Android とは
Wikipediaより
Android Studio とは
Googleが提供するAndroidプラットフォームに対応する統合開発環境(IDE)。
JetBrains社が開発したIntelliJ IDEAをベースにAndroid開発に最適化されており、Windows、macOSおよびLinux用が存在する。
Android Studio とは
Wikipediaより
https://developer.android.com/studio/intro/index.html?hl=ja
インストール手順
システム要件
Windows
• Microsoft® Windows® 7/8/10(32 ビットまたは 64 ビット)
• 3 GB 以上の RAM、8 GB を推奨、さらに Android エミュレータ用に 1 GB
• 2 GB 以上の空きディスク スペース、
• 4 GB 以上を推奨(IDE に 500 MB、Android SDK とエミュレータのシステム イメージに 1.5 GB)
• 1280 x 800 以上の画面解像度
• エミュレータ アクセラレータ向け: 64 ビットの OS、Intel® VT-x、Intel® EM64T(Intel® 64)、Execute Disable(XD)ビット機能対応の Intel® プロセッサ
Mac
• Mac® OS X® 10.10(Yosemite) 以降、10.12(macOS Sierra)まで
• 3 GB 以上の RAM、8 GB を推奨、さらに Android エミュレータ用に 1 GB
• 2 GB 以上の空きディスク スペース、
• 4 GB 以上を推奨(IDE に 500 MB、Android SDK とエミュレータのシステム イメージに 1.5 GB)
• 1280 x 800 以上の画面解像度
Linux
• GNOME または KDE デスクトップ Ubuntu® 12.04、Precise Pangolin (32-bit 版アプリケーションを実行可能な 64-bit 版)でテスト済み
• 32-bit 版アプリケーションを実行可能な 64-bit 版
• GNU C Library (glibc) 2.19 以降
• 3 GB 以上の RAM、8 GB を推奨、さらに Android エミュレータ用に 1 GB
• 2 GB 以上の空きディスク スペース、
• 4 GB 以上を推奨(IDE に 500 MB、Android SDK とエミュレータのシステム イメージに 1.5 GB)
• 1280 x 800 以上の画面解像度
• エミュレータ アクセラレータ向け: Intel® VT-x、Intel® EM64T(Intel® 64)、Execute Disable(XD)ビット機能対応の Intel® プロセッサ、AMD Virtualization™(AMD-V™)対応の AMD プロセッサ
https://developer.android.com/studio/index.html?hl=ja
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
Copy
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
初回起動
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
プロジェクトの作成
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
エミュレータの設定
Android Virtual Device
実機がある場合は、基本エミュレータは使わない
前提
研究の場合は、手元のデバイスで
とりあえず動かせるような開発をしよう
前提
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
とりあえず実行
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
Hello World.
デバッグ
実行(Run)とデバッグ(debug)の違い
Run
Debug
実行
デバッガー 実行
デバッグ(debug)のいいこと
ブレークポイントが貼れる
→バグをすぐ見つけられる
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
みなさん、デバッグオンリーで
Logについて
Android 開発における、Logの種類
Verbose
Debug
Warning
Error
Info
詳細情報
デバッグ情報
普通の情報
警告
エラー
Logを見るところ
Logcat
端末または実行中のアプリケーションごとに、ログを見られる
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
SDKのインストール
SDK Manager
Android SDK(Software Development Kit)における、大前提
対象とする Android のバージョンごとに、
SDKをインストールする必要がある。
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
実機の設定
OSごとに変わるし、めんどくさいので、割愛
レイアウト
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
入門者用Android Studio Hands on
Gradle
Android Studioは、ビルドシステムに「Gradle」を採用
https://developer.android.com/studio/build/index.html?hl=ja
ビルドの設定は、「build.gradle」内で
AndroidManifest.xml
Androidシステムに提供する情報を記述する、重要なファイル
AndroidManifest.xml
• アプリ名
• 画面向き
• アプリのコンポーネント(特に、アプリを構成するActivity)
• Android端末における機能(ネットワーク、マイク、カメラ、スピーカーなど)
などなど
課題
https://developer.android.com/studio/intro/index.html
詳しくは
公式ユーザーガイド
わからないことがあれば、私まで
fb.com/shintaro.yamasaki.75
@mmclsntr
Mail m1m16h20@oit.ac.jp
梅キャンIoT勉強会
この梅キャンで月1でやってるゆる〜い勉強会
(一応) IoTがテーマ
第4回は 7/31 (月)
場所は、RDC

More Related Content

What's hot (15)

PDF
Android Studioの魅力
Keiji Ariyama
 
PDF
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
schoowebcampus
 
PDF
「Camelog」Android開発秘話
Shoya Tsukada
 
PDF
DevFest Japan 2014 Spring
Takashi EGAWA
 
PDF
Edison勉強会20170130
Takehiko Tomiyama
 
PDF
Android SDK Toolsのおさらい
Tomoki YAMASHITA
 
PDF
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
Yu Nobuoka
 
PPTX
Windows phoneの開発ツール
Nobuaki Aoki
 
PDF
GDG Shikoku 2013
Takashi EGAWA
 
PPTX
Flutter (フラッター)
fujita noriko
 
PDF
「Facebook SDK for Android」を使ったFacebookログイン
Hiroyuki Nozaki
 
PDF
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
mokelab
 
PDF
Facebookアプリの作り方入門
Yu Wakabayashi
 
PDF
初めてのFacebookアプリの開発
Shinichi Hirauchi
 
PPTX
Android技術者認定試験を受けてみよう!
Akira SUGIMOTO
 
Android Studioの魅力
Keiji Ariyama
 
Android StudioではじめるAndroidアプリケーション実践入門 先生:日高 正博
schoowebcampus
 
「Camelog」Android開発秘話
Shoya Tsukada
 
DevFest Japan 2014 Spring
Takashi EGAWA
 
Edison勉強会20170130
Takehiko Tomiyama
 
Android SDK Toolsのおさらい
Tomoki YAMASHITA
 
AndroidJUnitRunner で JUnit 4 形式のテストに移行
Yu Nobuoka
 
Windows phoneの開発ツール
Nobuaki Aoki
 
GDG Shikoku 2013
Takashi EGAWA
 
Flutter (フラッター)
fujita noriko
 
「Facebook SDK for Android」を使ったFacebookログイン
Hiroyuki Nozaki
 
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
mokelab
 
Facebookアプリの作り方入門
Yu Wakabayashi
 
初めてのFacebookアプリの開発
Shinichi Hirauchi
 
Android技術者認定試験を受けてみよう!
Akira SUGIMOTO
 

Similar to 入門者用Android Studio Hands on (8)

PDF
Android Studio First Step Guide
Masahiro Hidaka
 
PDF
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
Masafumi Terazono
 
PPTX
Archive: Android アプリ開発入門(2015/6/19 社内勉強会)
Yoko TAMADA
 
PDF
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
Shinobu Okano
 
PDF
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
codeal
 
PDF
AndroidStudioのインストールをゼロからしてみる
Shigeo Ueda
 
PPTX
モバイルアプリケーション開発体験ハンズオン ~実装からビルド・テスト・ベータテスト配布まで~ Android 編
Masaki Takeda
 
PDF
ソースが書けなくてもAndroidアプリをクリック(GUI)開発したい
Yukio Saito
 
Android Studio First Step Guide
Masahiro Hidaka
 
夜子まま塾 2015年1月23日 進行用資料
Masafumi Terazono
 
Archive: Android アプリ開発入門(2015/6/19 社内勉強会)
Yoko TAMADA
 
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
Shinobu Okano
 
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
codeal
 
AndroidStudioのインストールをゼロからしてみる
Shigeo Ueda
 
モバイルアプリケーション開発体験ハンズオン ~実装からビルド・テスト・ベータテスト配布まで~ Android 編
Masaki Takeda
 
ソースが書けなくてもAndroidアプリをクリック(GUI)開発したい
Yukio Saito
 
Ad

入門者用Android Studio Hands on

Editor's Notes

  • #3: まず、自己紹介します。山﨑慎太郎と申します。大阪の大学でロボットを専攻してます。また、アルバイトでプログラマをやったり、ハッカソンというIT系の大会に出たりしてます。
  • #116: 産学連携でオープンイノベーションをやろうとしている場所をオープンにできるよう活動中