SlideShare a Scribd company logo
AWS RDSでの冗長化
• マルチAZ
スタンバイ用のレプリカDBを作成しておく
• リードレプリカ
R/WできるDBとリードオンリーなレプリカDBを複数構成する
冗長化の方法
• 同リージョン内の別AZにスタンバイ用のレプリカDBを用意して
おき、障害時に切り替える方法
マルチAZ
• DBインスタンスの作成時、または設定変更時にチェックを入れ
るのみ
マルチAZの設定方法
• マスター(R/W)DBとレプリカ(リードオンリー)DBを用意
• マスターDBで障害時にレプリカDBをマスターDBに昇格させる
※別のリージョンへレプリカを作成することも可能
※基本的には負荷分散の目的で使用
リードレプリカ
AWS RDSでの冗長化
• RDSのデーターベース画面からアクションを選択し設定
リードレプリカの設定方法
• 基本的に冗長化を行う場合はマルチAZ
• リージョンを跨いで冗長化を行いたい場合はリードレプリカ
まとめ

More Related Content

PPTX
クラウドでも非機能要求グレードは必要だよね
YoshioSawada
 
PPTX
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
 
PDF
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
 
PDF
AWSのログ管理ベストプラクティス
Akihiro Kuwano
 
PPTX
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
Daiyu Hatakeyama
 
PPTX
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
 
PDF
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 
クラウドでも非機能要求グレードは必要だよね
YoshioSawada
 
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂
 
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
Amazon Web Services Japan
 
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
Akihiro Kuwano
 
JAZUG12周年 俺の Azure Cosmos DB
Daiyu Hatakeyama
 
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 

What's hot (20)

PDF
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
Amazon Web Services Japan
 
PDF
DevOps with Database on AWS
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
 
PDF
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
Toru Makabe
 
PDF
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
PPTX
週末趣味のAWS Transit Gatewayでの経路制御
Namba Kazuo
 
PDF
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
PDF
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
Amazon Web Services Japan
 
PDF
[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
PDF
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Amazon Web Services Japan
 
PDF
現場からみた Azure リファレンスアーキテクチャ答え合わせ
Kuniteru Asami
 
PDF
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Serverless時代のJavaについて
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Shin Ohno
 
PDF
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
Noritaka Sekiyama
 
PDF
Maven基礎
Toshio Takiguchi
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
Amazon Web Services Japan
 
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
Amazon Web Services Japan
 
20200826 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudFormation
Amazon Web Services Japan
 
DevOps with Database on AWS
Amazon Web Services Japan
 
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
 
細かすぎて伝わらないかもしれない Azure Container Networking Deep Dive
Toru Makabe
 
3分でわかるAzureでのService Principal
Toru Makabe
 
週末趣味のAWS Transit Gatewayでの経路制御
Namba Kazuo
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
Amazon Web Services Japan
 
[Cloud OnAir] BigQuery の仕組みからベストプラクティスまでのご紹介 2018年9月6日 放送
Google Cloud Platform - Japan
 
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Amazon Web Services Japan
 
現場からみた Azure リファレンスアーキテクチャ答え合わせ
Kuniteru Asami
 
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
Amazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
Serverless時代のJavaについて
Amazon Web Services Japan
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
 
Mercari JPのモノリスサービスをKubernetesに移行した話 PHP Conference 2022 9/24
Shin Ohno
 
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
Noritaka Sekiyama
 
Maven基礎
Toshio Takiguchi
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
Amazon Web Services Japan
 
Ad

More from iPride Co., Ltd. (20)

PPTX
Devcontainerのススメ(1)-Devcontainerとはどういう技術?-
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
Vibe Codingを始めよう 〜Cursorを例に、ノーコードでのプログラミング体験〜
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
色について.pptx .
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
勉強会_ターミナルコマンド入力迅速化_20250620. pptx. .
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
やってみた!OpenAI Function Calling 入門 .
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
ECAモジュールの基礎調査.pptx 2025/05/30 の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PDF
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
iPride Co., Ltd.
 
PDF
サイクリングはいいぞ .
iPride Co., Ltd.
 
PDF
DDEVでらくらくDrupalローカル環境構築。2025/2/28の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PDF
DeepSeekの紹介( 2025/2/21の勉強会で発表されたものになります)
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
Azure で RDB を作成してみた (2024/12/20 の勉強会で発表)
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
vi / vim の基本コマンドについて(2024/12/20 の勉強会で発表)
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
WebAuthnについてのざっくり説明[2024/10/25]の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
AWSの勉強、AWS S3編。2024/10/11の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
AWSの勉強リージョン編  2024/09/27の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
AWSサポートに学ぶ、エラーなどの報告をする際のコツ(2024/09/13 勉強会)
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
最近のDrupalバージョンアップで起きた問題まとめ(2024/09/13 勉強会)
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
AWSとIPv6 2時間目  2024/09/06の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
AWSとIPv6       2024/08/30の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
PPTX
MySQLの文字コードと照合順序について 2024/07/05の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
Devcontainerのススメ(1)-Devcontainerとはどういう技術?-
iPride Co., Ltd.
 
Vibe Codingを始めよう 〜Cursorを例に、ノーコードでのプログラミング体験〜
iPride Co., Ltd.
 
色について.pptx .
iPride Co., Ltd.
 
勉強会_ターミナルコマンド入力迅速化_20250620. pptx. .
iPride Co., Ltd.
 
やってみた!OpenAI Function Calling 入門 .
iPride Co., Ltd.
 
ECAモジュールの基礎調査.pptx 2025/05/30 の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
iPride Co., Ltd.
 
サイクリングはいいぞ .
iPride Co., Ltd.
 
DDEVでらくらくDrupalローカル環境構築。2025/2/28の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
DeepSeekの紹介( 2025/2/21の勉強会で発表されたものになります)
iPride Co., Ltd.
 
Azure で RDB を作成してみた (2024/12/20 の勉強会で発表)
iPride Co., Ltd.
 
vi / vim の基本コマンドについて(2024/12/20 の勉強会で発表)
iPride Co., Ltd.
 
WebAuthnについてのざっくり説明[2024/10/25]の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
AWSの勉強、AWS S3編。2024/10/11の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
AWSの勉強リージョン編  2024/09/27の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
AWSサポートに学ぶ、エラーなどの報告をする際のコツ(2024/09/13 勉強会)
iPride Co., Ltd.
 
最近のDrupalバージョンアップで起きた問題まとめ(2024/09/13 勉強会)
iPride Co., Ltd.
 
AWSとIPv6 2時間目  2024/09/06の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
AWSとIPv6       2024/08/30の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
MySQLの文字コードと照合順序について 2024/07/05の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
Ad

Recently uploaded (9)

PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
 
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
 
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
 
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
 
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
 
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa