一歩先行く Azure Computing シリーズ(全3回) 第2回 Azure VM どれを選ぶの? Azure VM 集中講座Minoru Naito
近年 Azure VM のラインナップが急速に拡大し、どれを選ぶのかわからなくなっている方もおられるのではないでしょうか。
こちらでは、Azure VM のラインナップ一つ一つを解説し、どのような用途でどのような VM を選べばよいかを解説します。
本資料は、以下のウェビナーの資料となります。こちらのウェビナーで動画も閲覧できますので、よろしければこちらもぜひどうぞ!
https://info.microsoft.com/JA-AzureINFRA-WBNR-FY19-11Nov-20-AzureVMIntensiveCourse-MCW0009132_02OnDemandRegistration-ForminBody.html
2019/08/23 第21回 Tokyo Jazug Night
https://jazug.connpass.com/event/139300/
動画: https://www.youtube.com/watch?v=YMAV8aqb9pk
A02_Azure Kubernetes Service on Azure Stack HCI 、オンプレ・エッジで動く AKS とは? [Microso...日本マイクロソフト株式会社
日本マイクロソフト株式会社
Azure ビジネス本部 プロダクトマネージャー/Azure SME
佐藤 壮一
GitOps やオンプレ・エッジ側も含めた開発体制の統制を検討されているのであれば、誰しもが気になるだろう、AKS on Azure Stack HCI。 この AKS on Azure Stack HCI について、概要説明から始め、展開方法の説明、実動作環境を利用したデモ等、じっくり説明させていただきます。
【Microsoft Japan Digital Daysについて】
Microsoft Japan Digital Days は、お客様が競争力を高め、市場の変化に迅速に対応し、より多くのことを達成することを目的とした、日本マイクロソフトがお届けする最大級のデジタル イベントです。4 日間にわたる本イベントでは、一人一人の生産性や想像力を高め、クラウド時代の組織をデザインするモダンワークの最新事例や、変化の波をうまく乗り切り、企業の持続的な発展に必要なビジネスレジリエンス経営を支えるテクノロジの最新機能および、企業の競争優位性に欠かせないクラウド戦略のビジョンなどデジタル時代に必要な情報をお届けいたしました。(2021年10月11日~14日開催)
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...日本マイクロソフト株式会社
日本マイクロソフト株式会社
クラウド&ソリューション事業本部 マイクロソフト テクノロジー センター テクニカル アーキテクト
吉松 龍輝
Azure Stack HCI は、パブリック クラウドである Microsoft Azure が提供するリソース監視・セキュリティ管理の手法をお客様のデータセンターに展開することを可能とするハイブリッド インフラ ソリューションです。オンプレミスにおける仮想化、コンテナ、データ分析等のワークロードを支える基盤として機能し、Microsoft Azure と連携することで包括的なハイブリッド運用を実現します。このセッションでは、Azure Stack HCI の概要および最新情報を解説します。
【Microsoft Japan Digital Daysについて】
Microsoft Japan Digital Days は、お客様が競争力を高め、市場の変化に迅速に対応し、より多くのことを達成することを目的とした、日本マイクロソフトがお届けする最大級のデジタル イベントです。4 日間にわたる本イベントでは、一人一人の生産性や想像力を高め、クラウド時代の組織をデザインするモダンワークの最新事例や、変化の波をうまく乗り切り、企業の持続的な発展に必要なビジネスレジリエンス経営を支えるテクノロジの最新機能および、企業の競争優位性に欠かせないクラウド戦略のビジョンなどデジタル時代に必要な情報をお届けいたしました。(2021年10月11日~14日開催)
AKS on Azure Stack HCI/Windows Serverの準備と監視 _ Preparing and monitoring AKS on...Norio Sashizaki
準備
- ウィルス対策における、AKS on Azure Stack HCI/Windows Server の除外パス
- Kubernetes クラスターの追加準備 – AD との SSO
- Get-AksHciCredential と kubectl.exe
監視
Kubernetes クラスターのリソース確認
- サービス アカウント ベアラー トークン/サービス アカウント トークン認証 で Azure Arc の Kubernetes クラスター を確認
- AKS on Azure Stack HCI/Kubernetes クラスターのモニター
- AKS on Azure Stack HCI 内でログを表示して、データを収集、確認する
AKS on Azure Stack HCI/Windows Server のアップグレード
まとめ
参考資料
---
Preparation
- Exclusion path for AKS on Azure Stack HCI/Windows Server in antivirus
- Prepare to add Kubernetes cluster - SSO with AD
- Get-AksHciCredential and kubectl.exe
Monitoring
Check Kubernetes cluster resources
- Check Kubernetes cluster in Azure Arc with Service Account Bearer Token / Service Account Token Authentication
- Monitor AKS on Azure Stack HCI/Kubernetes clusters
- View logs, collect and review data within AKS on Azure Stack HCI
Upgrade AKS on Azure Stack HCI/Windows Server
Summary
Reference material
Microsoft Azure の Data & AI 関連サービスの2020年8月度のアップデート情報へのリンクを一覧にしました。
Azure の Apps & Infra 関連サービスについては、以下のURLに公開されています。
<<<URLは、後日更新>>>
Azure の最新情報が必要な方のお役に立てば幸いです。
Microsoft Azure の Data & AI 関連サービスの2020年6月度のアップデート情報へのリンクを一覧にしました。
Azure の Apps & Infra 関連サービスについては、以下のURLに公開されています。
https://www.slideshare.net/ssuser2602c6/azure-app-infra-update-20206
Azure の最新情報が必要な方のお役に立てば幸いです。
Microsoft Azure の Data & AI 関連サービスの2020年4月のアップデート情報へのリンクを一覧にしました。
Azure の Apps & Infra 関連サービスについては、以下のURLに公開されています。
https://www.slideshare.net/ssuser2602c6/azure-app-infra-update-20204
Azure の最新情報が必要な方のお役に立てば幸いです。
Windows Server Container and Windows Subsystem for LinuxTakeshi Fukuhara
Windows Server コンテナーと Windows Subsystem for Linuxについて説明したAzureウェビナー資料。Windows Server 2019ベースで紹介。2018年11月27日に実施したWebinarの資料に、Azure Container Registryのスライドを追加したもの。
17. Visual Studio (Windows)
Visual Studio for Mac
Visual Studio Code (クロスプラットフォーム)
Support for:
- Docker - Windows コンテナー
- Docker - Linux コンテナー
- マルチコンテナーのアプリケーション デバッグ
による、
既存アプリのコンテナ化
23. Dockerレジストリ経由で、Azureのコンテナーへ展開例
docker pull
PC 上の開発環境
Windows 10 以降のDocker for Windows
コンテナー上の アプリケーション
コンテナー上の
Database
Docker engine と
Docker CLI
ローカルの
Docker イメージ
レポジトリー
docker push
Container Registry
Docker Hub
もしくは
Azure Container Registry
docker-compose build
or
docker build
展開先の選択肢
Azure Container
Instances (ACI)
Azure VM
Windows Server 2016/2019
Docker Engine
Azure App Service
(Windows Containers対応はプレビュー)
Azure Kubernetes Service
(Windows Containers対応はプレビュー)
Service Fabric
(Mesh or cluster)
(Service Fabric meshはプレビュー)
36. Kubernetesについて
Googleが始めた、オープン ソース プロジェクト
2015年6月21日、Joe Bedaと、 Brendan Burns、Craig
McLuckie によって、 Kubernetes v1.0 がリリース
2016年7月12日、Brendan BurnsがMicrosoftでAzure上の
開発に参画
2018年8月29日、Googleは、Cloud Native Computing
Foundation® (CNCF®)へKubernetesプロジェクトのオーナーシッ
プと管理の移管を開始
Apprenda が主導するコミュニティで、Windowsサポートを追加
VANCOUVER, Canada – August 29, 2018 – Open Source Summit North America – The Cloud
Native Computing Foundation® (CNCF®), which sustains and integrates open source
technologies like Kubernetes® and Prometheus™, today announced that Google Cloud has
begun transferring ownership and management of the Kubernetes project’s cloud
resources to CNCF community contributors.
(https://www.cncf.io/announcement/2018/08/29/cncf-receives-9-million-cloud-credit-grant-
from-google/ より抜粋)
40. KubernetesのVMSS対応
Kubernetes 1.12: Support for Azure Virtual Machine Scale Sets (VMSS) and Cluster-Autoscaler is Now Stable
https://kubernetes.io/blog/2018/09/27/kubernetes-1.12-kubelet-tls-bootstrap-and-azure-virtual-machine-scale-sets-vmss-move-to-general-availability/
Azure Virtual Machine Scale Sets (VMSS) allow you to create and manage a
homogenous VM pool that can automatically increase or decrease based on
demand or a set schedule. This enables you to easily manage, scale, and load
balance multiple VMs to provide high availability and application resiliency, ideal
for large-scale applications that can run as Kubernetes workloads.
With this new stable feature, Kubernetes supports the scaling of containerized
applications with Azure VMSS, including the ability to integrate it with cluster-
autoscaler to automatically adjust the size of the Kubernetes clusters based on
the same conditions.
41. Azure で、Kubernetes を簡単に!
Kubernetesの展開と管理を簡略化
タスク 従来の方法 Azureの場合
クラスターの作成 ネットワークと仮想マシンの展開
etcdを含む一連のシステム コンポーネントをインストール
証明書の生成とインストール
コントロール プレーンへエージェント ノードを登録
az aks create
クラスターの更新 マスター ノードの 更新
それぞれのワーカーノードを切断/除外して更新
az aks upgrade
クラスターのスケール 新しい仮想マシンの展開
システムコンポーネントをインストール
APIサーバーへノードを登録
az aks scale
52. Kubernetesアプリ開発を効率化するOSSプロジェクト
1つのバージョン単位内の複数の
Kubernetesリソースを統合 ( Chart )
テンプレートはデフォルトの動作を提供し、
オーバーライド可能
事前構成済みアプリケーションを簡単に展
開できるHelmリポジトリーをアップグレードす
るような、ライフサイクルオペレーションが可能
Microsoft to acquire Deis to help companies innovate with Containers:
https://blogs.microsoft.com/blog/2017/04/10/microsoft-acquire-deis-help-companies-innovate-containers/
64. ACI Connector for Kubernetesを使うことで、Kubernetesクラスタがコンテナを
ACIに直接展開できるようになる。開発者は必要に応じてVMとACIを混在させる
ことができるようになる
Kubernetesからの利用も可能
Kubernetes
control pane
Application
architect
Infrastructure
architect
Azure Container Instances (ACI)
ACI
Connector
Pod
Pod Pod
Pod
Pod Pod
Pod
Pod Pod
Pod
Pod Pod
VM VM
VM VM
Deployment/
tasks
Pod Pod Pod Pod Pod
Pod Pod Pod Pod Pod
Pod Pod Pod Pod Pod
Pod Pod Pod Pod Pod
Pod Pod Pod Pod Pod
WasteWaste
WasteWaste PodPod
PodPod
78. 優秀な DevOps 企業が達成したこと
High Performance DevOps Companies Achieve…
DevOps
製品市場投入の
高速化
収益の増加
2,604 倍
平均修復時間の高速化
2,555 倍
変更までの
リードタイム短縮
7 倍
低い変更失敗率
46 倍
開発サイクルの高速化
$
Source: 2018 Accelerate: State of DevOps: Strategies for a New Economy." N. Forsgren, J. Humble, G. Kim. DevOps Research and Assessment (DORA)
82. Azure DevOps: Azure Boards
かんばんボード、バックログ、チームのダッシュボード、カスタム レポートを使用して作業を追跡
https://azure.com/devops➔
Connected from idea to release
Track all your ideas at every development stage and
keep your team aligned with all code changes linked
directly to work items.
Scrum ready
Use built-in scrum boards and planning tools to help
your teams run sprints, stand-ups, and planning
meetings.
Project insights
Gain new insights into the health and status of your
project with powerful analytics tools and dashboard
widgets.
84. Azure DevOps: Azure Repos
オープンソース プロジェクトから世界最大規模のリポジトリまでスケール可能な
無制限のプライベート Git リポジトリのホスティングと TFVC のサポート
https://azure.com/devops➔
Works with your Git client
Securely connect with and push code into your Git
repos from any IDE, editor, or Git client.
Web hooks and API integration
Add validations and extensions from the marketplace
or build your own using web hooks and REST APIs.
Semantic code search
Quickly find what you’re looking for with code-aware
search that understands classes and variables.
85. Azure DevOps: Azure Artifacts
完全に統合されたパッケージ管理を CI/CD パイプラインに追加し、
パブリックおよびプライベートソースの Maven、npm、NuGet のパッケージを作成、共有可能
Manage all package types
Get universal artifact management for Maven, npm,
and NuGet.
Add packages to any pipeline
Share packages, and use built-in CI/CD, versioning,
and testing.
Share code efficiently
Easily share code across small teams and large
enterprises.
https://azure.com/devops➔
86. Azure DevOps: Azure Test Plans
エンドツーエンドの追跡が可能な、スクリプト化されたテストを計画、実行、追跡し、
開発ライフサイクル全体を通して品質を評価
Capture rich data
Capture rich scenario data as you execute tests to
make discovered defects actionable. Explore user
stories without test cases or test steps. You can create
test cases directly from your exploratory test sessions.
Test across web and desktop
Test your application where it lives. Complete scripted
tests across desktop or web scenarios. Test on-
premises application from the cloud and vice-versa.
Get end-to-end traceability
Leverage the same test tools across your engineers
and user acceptance testing stakeholders. Pay for the
tools only when you need them.
https://azure.com/devops➔
87. Azure DevOps: Azure Test Plans
Test Plans と Test & Feedback 拡張機能
手動テストのシナリオ定義と実行、結果の管理
Test & Feedback 拡張機能を使ったキャプチャやバグ起票
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms.vss-exploratorytesting-web#supportedbrowsers
88. Azure DevOps: Azure Test Plans
Azure Pipelineによるテストの自動化
CI のビルド タスクによる各種テストの自動化
自動ビルドの結果でテストやカバレッジの結果も確認可能
89. Azure DevOps: Azure Pipelines
オープン ソース用に 10 個の無料の並列ジョブ (時間制限なし) を実行可能な、
Linux, macOS, および Windows 用のクラウドホステッド パイプライン
Any language, any platform, any cloud
Build, test, and deploy Node.js, Python, Java, PHP, Ruby,
C/C++, .NET, Android, and iOS apps. Run in parallel on
Linux, macOS, and Windows. Deploy to Azure, AWS,
GCP or on-premises
Extensible
Explore and implement a wide range of community-
built build, test, and deployment tasks, along with
hundreds of extensions from Slack to SonarCloud.
Support for YAML, reporting and more
Best-in-class for open source
Ensure fast continuous integration/continuous delivery
(CI/CD) pipelines for every open source project. Get
unlimited build minutes for all open source projects with
up to 10 free parallel jobs across Linux, macOS and
Windows
https://azure.com/pipelines➔
Containers and Kubernetes
Easily build and push images to container registries like
Docker Hub and Azure Container Registry. Deploy
containers to individual hosts or Kubernetes.
101. Azure DevOps は、小規模なチームから大企業までサポート
Instead of telling people to wait for 6
months for a new feature, we can give it to
them in a few weeks…Our 2800 worldwide
developers can use the same backlog, user
stories and tests whether they’re on
Windows or Linux… building for iOS or
Android.
Microsoft made it really easy to break
outside the silos… and tie the DevOps
process into the fulfilment of business
process. Without the tools that we have
today, we would not be successful.
“
“
”
”
Branches sync 500 percent faster. Builds
are 400 percent faster, with the typically
six-hour process reduced to 90 minutes.
We (now have) a highly streamlined
process that operates with a few button
clicks—and one-button deployment.
Speed is gained in moving to the PaaS
offering of Azure DevOps. PaaS provides
regularly released features and a future-
proof capability, eliminating the need for
Accenture to maintain infrastructure and
go through upgrade cycles.
“
“
”
”
102. DevOps at Microsoft
9万人以上の社内ユーザーを抱えるマイクロソフトがAzure DevOpsを選択
Data: Internal Microsoft engineering system activity, August 2018
372k
月次のプル リクエスト
2m
月次のGitコミット
78,000日次の展開数
4.4m
月次のビルド数
500m
日次のテスト実行
500k
日次のワーク アイエム更新
5m
日次のワーク アイテム参照
数
https://aka.ms/DevOpsAtMicrosoft➔
109. Azure DevOps Server のサブスクリプション購入
¥5,040/月
Visual Studio Professional
¥28,000/月
Visual Studio Enterprise
• Visual Studio サブスクリプションには、Azure
DevOps 用のサーバー ライセンスに加えて、サブスクラ
イバー用の単一の CAL が含まれています。
¥672/月
Azure DevOps ユーザーの購入
• Azure DevOps ユーザーはそれぞれサーバーの CAL を
持ち、組織の Azure DevOps Server に接続できま
す。
• Test Manager、Package Management、追加の
プライベート パイプラインなどの拡張機能は、Visual
Studio Marketplace で購入できます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/devops/server/➔
110. 資料の内容
• Azure Monitor for Container
• Azure Security Center
• Azure Governance
• Appendix:
• Service Fabric
• 今後の理解促進のために
• AzureでのContainerの位置づけ
• Azure Kubernetes Service
• Azure Container Instanceと
Virtual Kubelet
• Azure DevOps
125. よくある構成との対比
Azure Monitor for ContainersPrometheus などを利用した監視
database
LogMetric
Database
Visualization
Health
Metric
Log
Visualization
Datastore
Retention
Retention
126. https://azure.microsoft.com/ja-jp/blog/monitor-azure-services-and-applications-using-grafana/
Monitor Azure services and applications using Grafana
11月 9, 2017 に投稿済み
Ashwin Kamath Principal Program Manager, Azure Monitor
Today, we are excited to introduce the Grafana plugin for Azure Monitor and Application Insights. v0.1.0 of the Azure Monitor Data Source plugin
has now added support for the Azure US Government, Azure Germany, and Azure China clouds. Azure is an open platform that enables you to
bring workloads built using your favorite tools and frameworks, and host them alongside a wide variety of services in Azure. As you continue your
journey to the cloud, onboarding your applications to Azure, many of you expressed the need to leverage your existing open source devops and
management tools for business continuity. Our mission is to meet you where you are and enable you to seamlessly leverage these tools in Azure.
One popular
tool is Grafana, a leading open source software to visualize
your time series metrics. Several of you provided feedback
on the ability to consume metrics from Azure services and
applications in Grafana, which is part of your existing
monitoring investments. We have some great news – you
can now use the Grafana data source plugin for Azure to
do this.
168. ついに上陸!PaaS の最新兵器、ご紹介 (App
Service on Linux & Azure Database for
PostgreSQL/MySQL)
Web App for Containers 概要と実戦投入への準
備(2018/2/8版)
Web App for Containers 概要と実戦投入への準
備 -実践編-(2018/3/27版)
Web App for Containers + Cosmos DBで コンテ
ナ対応したMEANアプリを作ろう!
オンデマンド ウェビナー: App Service
App ServiceApp Service
Web サーバー管理者のための Azure App Service
再入門
Azure PaaS を活用したモダン E コマースソリューション
の構築方法 - App Service から Azure Search まで
PaaS 機能をご紹介 -
Xamarin と Cognitive Services、そして Visual
Studio App Center が実現する Intelligent
Mobile App
iOS/Android アプリ開発の必須機能をご紹介!
Visual Studio App Center で始めるモバイルアプリ
高速開発の基礎と実践
169. オンデマンド ウェビナー: Azure Data Services
Azure Data Services (Cosmos DB / SQL DB)
実録! Cosmos DB でのチャットサービス稼働
~MongoDB API 編~
クラウドネイティブなアプリケーションを実現する「Azure
Cosmos DB」のキホンと使いドコロ
SQL Server 2008 EOS 直前 ! まだ間に合う SQL
Server 移行 (クラウド編)
Managed Instance 徹底攻略
Azure Database for MySQL / PostgreSQLを使っ
てアプリケーション開発に注力しませんか?
Azure Database for
MySQL/MariaDB/PostgreSQL 入門
何が違う?Azure SQL Database for
MySQL/PostgreSQL/MariaDB
ついに上陸!PaaS の最新兵器、ご紹介 (App
Service on Linux & Azure Database for
PostgreSQL/MySQL)
Azure Data Services (OSS)
170. Azure上でのコンテナ利用パターン紹介
Microsoft Azureで動くコンテナ技術の紹介と活用
方法 ~Azure WebApp/Azure Container
Service(K8S)/Container Registry/RedHat
OpenShift/Pivotal Cloud Foundry~
きっちり“コンテナ”を理解しよう
一挙紹介! Kubernetes on Azureで実現する快
適なマイクロサービス環境 ~ Microsoft Build 2018
での発表内容をお届け~
オンデマンド ウェビナー: コンテナ
ContainerContainer
Web App for Containers 概要と実戦投入への準
備(2018/2/8版)
Web App for Containers 概要と実戦投入への準
備 -実践編-(2018/3/27版)
Web App for Containers + Cosmos DBで コンテ
ナ対応したMEANアプリを作ろう!
短期モバイルアプリ開発に不可欠な ”コンテナ活用”
最新事例と始め方