Submit Search
choreonoid_ros_control を実装した話
1 like
•
1,808 views
R
Ryodo Tanaka
ROS勉強会 2020/06/26 の発表内容
Technology
Read more
1 of 10
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
More Related Content
What's hot
(20)
PDF
WRS トンネルチャレンジ 現地からリポートしてみる
Ryodo Tanaka
PDF
Nuitrackを用いて自作ヒューマノイドを動かしてみた話
Hirokazu Onomichi
PDF
ROSを用いた天吊型スカラロボットの共同製作
Hirokazu Onomichi
PPTX
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
NaotakaKawata
PDF
Moveitを使ったアプリケーションの紹介
Ryodo Tanaka
PDF
ロボット管理プラットフォーム「 RoboticBase 」の紹介
Kazuki Urabe
PDF
20211006 ROSJP LT大会 中国のROS企業やコミュニティ
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
PPTX
Autowareの紹介と物体検出
Yuhki Iida
PPTX
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
Yusuke Furuta
PDF
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Ryo Kabutan
PDF
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
UnityTechnologiesJapan002
PDF
だみとらの作り方 ~制作過程で気づいてしまったVRChat IKの残念な真実~
Hirokazu Onomichi
PDF
VRChatとシリアル通信、現実と仮想を結ぶ ~UdonとPythonによる仮想COMポートのつくり方~
Hirokazu Onomichi
PPTX
roslaunch test + industrial_ci
Ryodo Tanaka
PDF
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
Daiki Maekawa
PDF
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
WheetTweet
PDF
bloom ではじめる自作 ROS パッケージのリリース
Mori Ken
PDF
ROS JAPAN Users Group Meetup 04
Daiki Maekawa
PDF
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
Toshihiko Yamakami
PDF
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
Life Robotics
WRS トンネルチャレンジ 現地からリポートしてみる
Ryodo Tanaka
Nuitrackを用いて自作ヒューマノイドを動かしてみた話
Hirokazu Onomichi
ROSを用いた天吊型スカラロボットの共同製作
Hirokazu Onomichi
第4回瀬戸内ROS勉強会LT資料
NaotakaKawata
Moveitを使ったアプリケーションの紹介
Ryodo Tanaka
ロボット管理プラットフォーム「 RoboticBase 」の紹介
Kazuki Urabe
20211006 ROSJP LT大会 中国のROS企業やコミュニティ
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
Autowareの紹介と物体検出
Yuhki Iida
現実世界コンピューティング RealSense とロボットと HoloLens (2019/04/24 Intel RealSense Japan Mee...
Yusuke Furuta
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021
Ryo Kabutan
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
UnityTechnologiesJapan002
だみとらの作り方 ~制作過程で気づいてしまったVRChat IKの残念な真実~
Hirokazu Onomichi
VRChatとシリアル通信、現実と仮想を結ぶ ~UdonとPythonによる仮想COMポートのつくり方~
Hirokazu Onomichi
roslaunch test + industrial_ci
Ryodo Tanaka
ROS JAPAN Users Group Meetup 03
Daiki Maekawa
20171015 XR動向とコミュニティ活動のすすめ(XRgirls 1st meetup)
WheetTweet
bloom ではじめる自作 ROS パッケージのリリース
Mori Ken
ROS JAPAN Users Group Meetup 04
Daiki Maekawa
ロボット・ソフトウェア開発環境ROSとは何か? (in Japanese)
Toshihiko Yamakami
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
Life Robotics
More from Ryodo Tanaka
(6)
PDF
Virtual Tsukuba Challenge on Unity のアップデートについて
Ryodo Tanaka
PDF
Constraint Motion Planning について
Ryodo Tanaka
PDF
激安犬ロボを買って壊して直せてたらいいなぁ...
Ryodo Tanaka
PDF
VTC on Unity の 進捗について
Ryodo Tanaka
PDF
小ネタ:Android上でroscoreを走らせてみた
Ryodo Tanaka
PDF
Virtual Tsukuba Challenge on Unity について
Ryodo Tanaka
Virtual Tsukuba Challenge on Unity のアップデートについて
Ryodo Tanaka
Constraint Motion Planning について
Ryodo Tanaka
激安犬ロボを買って壊して直せてたらいいなぁ...
Ryodo Tanaka
VTC on Unity の 進捗について
Ryodo Tanaka
小ネタ:Android上でroscoreを走らせてみた
Ryodo Tanaka
Virtual Tsukuba Challenge on Unity について
Ryodo Tanaka
Ad
Recently uploaded
(9)
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
Ad
choreonoid_ros_control を実装した話
1.
筑波大学 田中 良道 choreonoid_ros_control を実装した話 ROS勉強会
2020.06.26
2.
1Choreonoid Choreonoidって色々できて良いなぁ... (日本語でコミュニケーション取れるし!)
3.
2株式会社 Choreonoid 無償利用 ライセンス オープンソース 共通基盤 Choreonoid 顧客A 機能 開発 成果物還元 顧客B コンサル ティング ノウハウ 蓄積 顧客C 顧客E 商用 機能 カスタ マイズ 一般 ユーザ ボランティア 貢献 SaaS/PaaS化 アプリケーション 顧客D ライセンス 販売 サービス 提供
4.
3ChoreonoidとGazebo ros_control gazebo_ros_control
5.
4ChoreonoidとGazebo ros_control gazebo_ros_controlchorenoid_ros_control
6.
5choreonoid_ros_control
7.
6Demo Demo Time
8.
7Demo(保険)
9.
8問題点と展望 SimpleControllerItemを使ってる 一部起動しないモデルがある...orz 中岡さんの協力をいただきつつ 順次解決 現在対応中.近日公開!!!
10.
9公開場所 https://github.com/choreonoid/choreonoid choreonoid (Organization) choreonoid_ros https://github.com/choreonoid/choreonoid_ros choreonoid_ros_control https://github.com/RyodoTanaka/choreonoid_ros_control cnoid_tank_pkgs https://github.com/choreonoid/cnoid_tank_pkgs
Download