SlideShare a Scribd company logo
Hokuriku.NET vol.15 
酒の肴はC# vNext-C#が大好きなふたりの勝手なトーク-
Name 
鈴木孝明 
Twitter Account 
@xin9le 
Award 
Microsoft MVP for Visual C# 
Web Site 
http://xin9le.net 
About Us
Name 
小島富治雄 
Twitter Account 
@Fujiwo 
Award 
Microsoft MVP for Visual C# 
Web Site 
http://www.shos.info 
About Us
要約すると 師弟関係
Visual Studio 14 CTP 3現在で利用できる新機能たち 
New Features
Auto-property initializers 
もはや 
public変数 
コンスト 
ラクタ不要
Getter-only auto-properties 
Setter 
なしでもOK
Primary constructors 
Immutable な実装を 
簡素化 
利用必須
Using static members 
Math.PIを 
PIと書ける 
静的メンバ 
の省略記法
Expression-bodied properties 
Getter 
プロパティ 
になる 
ラムダ式 
っぽい記述
Expression-bodied methods 
ラムダ式 
っぽい関数
Declaration expressions 
スコープは 
ifの範囲内 
式の途中で 
変数宣言
Await in catch/finally 
try句のみの 
制約を緩和
Exception filters 
捕捉条件を 
より細かく 
指定可能
Null propagation 
戻り値の型 
参照型/ Null許容型 
ショート サーキット 
評価 
?.演算子
nameofoperator 
コンパイル 時解決 
変数名 
メンバー名 
クラス名(etc.)
Extension Add methodsin collection initializers 
C# 3.0から 
の実装忘れ
Enjoy C# vNext!! 
Thank you
For your happy coding. 
C# vNext

More Related Content

What's hot (20)

PDF
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Kouji Matsui
 
PDF
式の体を成して無い式を式の体を成すように式と式木で何とかする式
Kouji Matsui
 
PDF
真Intermediate languageのキホン
Kouji Matsui
 
PDF
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
Hiroshi Toda
 
PDF
RxShowcase -for ignote & i-Jupiter-
Takaaki Suzuki
 
PPTX
開発チームにKotlinを導入した話
Hiroshi Kikuchi
 
PDF
メタプログラミングでExcel仕様書よさらば
Kouji Matsui
 
PDF
continuatioN Linking
Kouji Matsui
 
PDF
ReactiveSignalR
Takaaki Suzuki
 
PDF
Async DeepDive basics
Kouji Matsui
 
PDF
3分で作る Kotlin Friendly な API
Hiroshi Kikuchi
 
PPTX
ぼくのNode.jsのだいいっぽ
拓弥 遠藤
 
PDF
JavaScript MVC入門
大樹 小倉
 
PDF
3日時間をもらったのでTypeScriptを触ってみた
Yasushi Kato
 
PDF
Perl motion
Kazutake Hiramatsu
 
PDF
MfcLightToolkit for small MFC apps
Takaaki Suzuki
 
PDF
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
Kouji Matsui
 
PPTX
Bait and switch
m ishizaki
 
PDF
KotlinでWebアプリ開発
Ryo Nakagawa
 
PDF
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
TakuyaNakajo
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Kouji Matsui
 
式の体を成して無い式を式の体を成すように式と式木で何とかする式
Kouji Matsui
 
真Intermediate languageのキホン
Kouji Matsui
 
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
Hiroshi Toda
 
RxShowcase -for ignote & i-Jupiter-
Takaaki Suzuki
 
開発チームにKotlinを導入した話
Hiroshi Kikuchi
 
メタプログラミングでExcel仕様書よさらば
Kouji Matsui
 
continuatioN Linking
Kouji Matsui
 
ReactiveSignalR
Takaaki Suzuki
 
Async DeepDive basics
Kouji Matsui
 
3分で作る Kotlin Friendly な API
Hiroshi Kikuchi
 
ぼくのNode.jsのだいいっぽ
拓弥 遠藤
 
JavaScript MVC入門
大樹 小倉
 
3日時間をもらったのでTypeScriptを触ってみた
Yasushi Kato
 
Perl motion
Kazutake Hiramatsu
 
MfcLightToolkit for small MFC apps
Takaaki Suzuki
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
Kouji Matsui
 
Bait and switch
m ishizaki
 
KotlinでWebアプリ開発
Ryo Nakagawa
 
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
TakuyaNakajo
 

Viewers also liked (20)

PDF
Sevens Algorithm
Takaaki Suzuki
 
PDF
変化する力〜これまでのキャリアを振り返って
Yoshihito Kuranuki
 
PDF
New Wind of Java
Yuichi Sakuraba
 
PPTX
Windows 10 January Technical Preview 日本語版を使ってみた
Takae Sakushima
 
PDF
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
智治 長沢
 
PDF
Universal Appとは? -デバイスに依存しないアプリケーション開発-
Takaaki Suzuki
 
PDF
Friendly
Takaaki Suzuki
 
PDF
Async History in .NET
Takaaki Suzuki
 
PDF
WPF Interoperability
Takaaki Suzuki
 
PPTX
Msgpack cli-tech-aid-2013
Yusuke Fujiwara
 
PDF
DeclarativeSql
Takaaki Suzuki
 
PPTX
C# 6.0 Preview
Fujio Kojima
 
PDF
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
Yoshifumi Kawai
 
PPTX
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
Fujio Kojima
 
PPTX
Modern .NET
信之 岩永
 
PDF
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
Yoshifumi Kawai
 
PPTX
Net fringejp2016
Yusuke Fujiwara
 
PPTX
それっぽく、適当に
信之 岩永
 
PPTX
Overview of the .Net Collection Framework and Immutable Collections
Yoshifumi Kawai
 
PPTX
Orange Cube 自社フレームワーク 2015/3
信之 岩永
 
Sevens Algorithm
Takaaki Suzuki
 
変化する力〜これまでのキャリアを振り返って
Yoshihito Kuranuki
 
New Wind of Java
Yuichi Sakuraba
 
Windows 10 January Technical Preview 日本語版を使ってみた
Takae Sakushima
 
これからの開発現場が持つべき最低限の開発フロー #hokunet
智治 長沢
 
Universal Appとは? -デバイスに依存しないアプリケーション開発-
Takaaki Suzuki
 
Friendly
Takaaki Suzuki
 
Async History in .NET
Takaaki Suzuki
 
WPF Interoperability
Takaaki Suzuki
 
Msgpack cli-tech-aid-2013
Yusuke Fujiwara
 
DeclarativeSql
Takaaki Suzuki
 
C# 6.0 Preview
Fujio Kojima
 
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
Yoshifumi Kawai
 
.NET MVP によるドキドキ・ライブコーディング! 小島の分
Fujio Kojima
 
Modern .NET
信之 岩永
 
How to make the Fastest C# Serializer, In the case of ZeroFormatter
Yoshifumi Kawai
 
Net fringejp2016
Yusuke Fujiwara
 
それっぽく、適当に
信之 岩永
 
Overview of the .Net Collection Framework and Immutable Collections
Yoshifumi Kawai
 
Orange Cube 自社フレームワーク 2015/3
信之 岩永
 
Ad

Similar to 酒の肴はC# vNext (20)

PDF
今からでも遅くないC#開発
Kazunori Hamamoto
 
PPTX
C# 7 New Features
Takaaki Suzuki
 
PDF
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
Yuta Matsumura
 
PDF
C#のココが好き!
Takaaki Suzuki
 
PPTX
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
Tadahiro Ishisaka
 
PDF
Visual studio 14 CTP2 概要
Yoshihisa Ozaki
 
PPTX
Cod2013 Sapporo #1
Tomoyuki Obi
 
PDF
Om Next ~React.jsを超えて
Kazuki Tsutsumi
 
PPTX
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
 
PDF
a-sap10「モジュールIDを理解する」
Seiko Kuchida
 
PDF
[POST.Dev Japan] VS Code で試みる開発体験の向上
Tomomi Imura
 
PDF
[2001/01/23] VSLive! / Visual C++.NET 新機能概要
Tatsuhiko Tanaka
 
PPTX
.NET Core 3.0 で Blazor を使用した​フルスタック C# Web アプリ​の構築
Joni
 
PPTX
XAML + C#で開発するときの Visual Studio 2013(とBlend)の 便利機能
一希 大田
 
PPTX
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
慎一 古賀
 
PDF
Clrh 20140906 lt
Tomoyuki Obi
 
PPTX
The evolution of c#
leverages_event
 
PDF
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
Akira Inoue
 
PDF
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Yoshito Tabuchi
 
PPTX
.NET Compiler Platform
信之 岩永
 
今からでも遅くないC#開発
Kazunori Hamamoto
 
C# 7 New Features
Takaaki Suzuki
 
VSCodeで始めるAzure Static Web Apps開発
Yuta Matsumura
 
C#のココが好き!
Takaaki Suzuki
 
Visual studio 2015 update1 ctpとcsi
Tadahiro Ishisaka
 
Visual studio 14 CTP2 概要
Yoshihisa Ozaki
 
Cod2013 Sapporo #1
Tomoyuki Obi
 
Om Next ~React.jsを超えて
Kazuki Tsutsumi
 
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
 
a-sap10「モジュールIDを理解する」
Seiko Kuchida
 
[POST.Dev Japan] VS Code で試みる開発体験の向上
Tomomi Imura
 
[2001/01/23] VSLive! / Visual C++.NET 新機能概要
Tatsuhiko Tanaka
 
.NET Core 3.0 で Blazor を使用した​フルスタック C# Web アプリ​の構築
Joni
 
XAML + C#で開発するときの Visual Studio 2013(とBlend)の 便利機能
一希 大田
 
運用管理者のための「開発者からみたDevOps」 - Visual Studio 2015 新機能から考える開発者の取り組み
慎一 古賀
 
Clrh 20140906 lt
Tomoyuki Obi
 
The evolution of c#
leverages_event
 
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
Akira Inoue
 
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Yoshito Tabuchi
 
.NET Compiler Platform
信之 岩永
 
Ad

More from Takaaki Suzuki (20)

PDF
5 分で学ぶ Interpolated String Handler
Takaaki Suzuki
 
PDF
C# における Redis 徹底活用
Takaaki Suzuki
 
PDF
Inside FastEnum
Takaaki Suzuki
 
PDF
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
Takaaki Suzuki
 
PDF
30min Serverless xTuber
Takaaki Suzuki
 
PPTX
Tetris Algorithm
Takaaki Suzuki
 
PPTX
Live Coding で学ぶ C# 7
Takaaki Suzuki
 
PPTX
C# 7 Current Status
Takaaki Suzuki
 
PPTX
4 Colors Othello’s Algorithm
Takaaki Suzuki
 
PPTX
Sharing Deep Dive
Takaaki Suzuki
 
PDF
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
Takaaki Suzuki
 
PDF
SignalR Tune-up
Takaaki Suzuki
 
PDF
Twilioと.NET
Takaaki Suzuki
 
PDF
Programmer's Brain
Takaaki Suzuki
 
PDF
What's MVP
Takaaki Suzuki
 
PDF
Non-Stop Experience
Takaaki Suzuki
 
PDF
Using C# on Surface
Takaaki Suzuki
 
PDF
URL Routing Test Kit
Takaaki Suzuki
 
PDF
Windows 8 UX Guidelines
Takaaki Suzuki
 
PDF
Communicate by Windows Phone
Takaaki Suzuki
 
5 分で学ぶ Interpolated String Handler
Takaaki Suzuki
 
C# における Redis 徹底活用
Takaaki Suzuki
 
Inside FastEnum
Takaaki Suzuki
 
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
Takaaki Suzuki
 
30min Serverless xTuber
Takaaki Suzuki
 
Tetris Algorithm
Takaaki Suzuki
 
Live Coding で学ぶ C# 7
Takaaki Suzuki
 
C# 7 Current Status
Takaaki Suzuki
 
4 Colors Othello’s Algorithm
Takaaki Suzuki
 
Sharing Deep Dive
Takaaki Suzuki
 
4 Colors Othello’s Algorithm @仙台 IT 文化祭 2017
Takaaki Suzuki
 
SignalR Tune-up
Takaaki Suzuki
 
Twilioと.NET
Takaaki Suzuki
 
Programmer's Brain
Takaaki Suzuki
 
What's MVP
Takaaki Suzuki
 
Non-Stop Experience
Takaaki Suzuki
 
Using C# on Surface
Takaaki Suzuki
 
URL Routing Test Kit
Takaaki Suzuki
 
Windows 8 UX Guidelines
Takaaki Suzuki
 
Communicate by Windows Phone
Takaaki Suzuki
 

Recently uploaded (9)

PDF
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
PDF
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
 
PDF
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
 
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
 
PDF
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
 
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
 
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
 
PDF
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
 
PDF
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
 
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
 
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
 
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
 
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
 
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
 
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
 
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
 

酒の肴はC# vNext