SlideShare a Scribd company logo
JSSUG
25th SQL Server Study
21st Dec. 2019
Explains
Extensibility SDK for Java
for SQL Server 2019
About Me
⊿)
• Recruit Technologies Co., Ltd.
• リクルートグループの情シス担当
- 普段は SharePoint や SQL Server などを担当
- 最近 Azure ML 始めました(Services 付かないやつ)
• Twitter: @mappie_kochi
• JSSUG 運営スタッフ
• 趣味/好きなこと
- Perfume、Disney、STAR WARS etc.
• Azure Administrator Accosiate
Agenda
言語拡張機能とは
言語拡張機能
•
•
•
•
•
言語拡張機能アーキテクチャ (Windows)
SQL Server Launchpad
•
•
•
EXEC sp_configure ‘external scripts enabled’, 1
RECONFIGURE WITH OVERRIDE
GO
-- 実行後は SQL Server と SQL Server Launchpad を再起動
言語拡張機能アーキテクチャ (Windows)
BxlServer
•
•
•
•
SqlSatelite(1/2)
•
•
•
SqlSatelite(2/2)
•
•
•
•
言語拡張機能アーキテクチャ (Linux)
拡張機能なアーキテクチャの機会と利点
Extensibility SDK for Java
Extensibility SDK for Java
•
•
•
• GitHub
SDK のクラス
•
•
•
AbstractSqlServerExtensionExecutor
•
•
•
public class <MyClass> extends AbstractSqlServerExtensionExecutor {}
AbstractSqlServerExtensionExecutor
•
•
public void init(String sessionId, int taskId, int numtask) {}
public AbstractSqlServerExtensionDataset
execute(AbstractSqlServerExtensionDataset input, LinkedHashMap<String,
Object> params) {}
AbstractSqlServerExtensionDataset
•
•
PrimitiveDataset
•
•
•
SQL Server で Java を呼び出す方法
呼び出す手順
① ML Service および言語の拡張を導入
• MLおよび言語の拡張
② Java のインストール
• Open JRE 11.0.3
• Zulu Embedded
• インストール後、環境変数
も設定
③ 実行可能 JAR ファイルの作成
• JDK は 8~11
• ビルドパスに SDK を追加
④ 言語拡張機能(Java)の設定
CREATE EXTERNAL LANGUAGE Java
FROM
(
CONTENT = N’{Install Path}MSSQL15.MSSQLSERVER2019MSSQLBinnjava-lang-
extension.zip’,
FILE_NAME = 'javaextension.dll’, PLATFORM = WINDOWS
);
CREATE EXTERNAL LIBRARY sdk
FROM (CONTENT = N’<InstallPath>MSSQLBinnmssql-java-lang-extension.jar’)
WITH (LANGUAGE = 'Java’);
CREATE EXTERNAL LIBRARY regex
FROM (CONTENT = N’<③で作った JAR のパス>’)
WITH (LANGUAGE = 'Java');
⑤ ストアドプロシージャの実行
EXEC sp_execute_external_script
@language = N'Java’
,@script = N'pkg.RegexSample’
,@input_data_1 = N'SELECT id, text FROM testdata’
,@params = N'@regexExpr nvarchar(200)’
,@regexExpr = N'[Jj]ava'
ちなみに・・・
実際にやってみた
まとめ
参考情報
• SQL Server 言語拡張の新機能
• SQL Server 用の Microsoft Extensibility SDK for Java
• SQL Server 言語拡張の機能拡張アーキテクチャ
• SQL Server Machine Learning Services の機能拡張アーキテクチャ
• SQL Server の言語拡張を Windows にインストールする
• チュートリアル:Java での正規表現 (regex) を使用した文字列の検索
• SQL Server 2017 の ML Services についてまとめてみる
• What is SQL Server Launchpad Service? – Interview Question of the Week
#168
Ad

More Related Content

What's hot (20)

[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
Insight Technology, Inc.
 
Google Compute Engine 入門
Google Compute Engine 入門Google Compute Engine 入門
Google Compute Engine 入門
Yuko Oshima
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Kazunori Hamamoto
 
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみたOssフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Akifumi Niida
 
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
Azure SQLデータベース最新動向&TIPSAzure SQLデータベース最新動向&TIPS
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
nishioka1
 
Windows Azure and PowerShell DSC
Windows Azure and PowerShell DSCWindows Azure and PowerShell DSC
Windows Azure and PowerShell DSC
Kazuki Takai
 
Sql server sql database 最新機能紹介
Sql server sql database 最新機能紹介Sql server sql database 最新機能紹介
Sql server sql database 最新機能紹介
Oda Shinsuke
 
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
Yui Ashikaga
 
Java on Azure with Docker container
Java on Azure with Docker containerJava on Azure with Docker container
Java on Azure with Docker container
Yoshio Terada
 
Swarm mode運用してみた
Swarm mode運用してみたSwarm mode運用してみた
Swarm mode運用してみた
Akifumi Niida
 
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
de:code 2017
 
Past and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShellPast and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShell
Kazuki Takai
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理
Tsukasa Kato
 
How Wantedly (in)directly uses AWS
How Wantedly (in)directly uses AWSHow Wantedly (in)directly uses AWS
How Wantedly (in)directly uses AWS
Yoshinori Kawasaki
 
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Takunori Minamisawa
 
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
elanlilac
 
Microsoft Love Java & OSS
Microsoft Love Java & OSSMicrosoft Love Java & OSS
Microsoft Love Java & OSS
Yoshio Terada
 
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
de:code 2017
 
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめWindows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Sunao Tomita
 
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
Microsoft Azure Japan
 
[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
[C14] ソーシャル ゲーム基盤を支える SQL Server by Takashi Inaba
Insight Technology, Inc.
 
Google Compute Engine 入門
Google Compute Engine 入門Google Compute Engine 入門
Google Compute Engine 入門
Yuko Oshima
 
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Kazunori Hamamoto
 
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみたOssフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Akifumi Niida
 
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
Azure SQLデータベース最新動向&TIPSAzure SQLデータベース最新動向&TIPS
Azure SQLデータベース最新動向&TIPS
nishioka1
 
Windows Azure and PowerShell DSC
Windows Azure and PowerShell DSCWindows Azure and PowerShell DSC
Windows Azure and PowerShell DSC
Kazuki Takai
 
Sql server sql database 最新機能紹介
Sql server sql database 最新機能紹介Sql server sql database 最新機能紹介
Sql server sql database 最新機能紹介
Oda Shinsuke
 
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ 俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
俺的 Ignite 2021 Fall Update まとめ
Yui Ashikaga
 
Java on Azure with Docker container
Java on Azure with Docker containerJava on Azure with Docker container
Java on Azure with Docker container
Yoshio Terada
 
Swarm mode運用してみた
Swarm mode運用してみたSwarm mode運用してみた
Swarm mode運用してみた
Akifumi Niida
 
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
[MW01] ご注文は Linux + Docker ですか? Windows だけじゃない App Service を使い切る
de:code 2017
 
Past and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShellPast and Future of PowerShell
Past and Future of PowerShell
Kazuki Takai
 
Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理Azure DevOps と開発管理
Azure DevOps と開発管理
Tsukasa Kato
 
How Wantedly (in)directly uses AWS
How Wantedly (in)directly uses AWSHow Wantedly (in)directly uses AWS
How Wantedly (in)directly uses AWS
Yoshinori Kawasaki
 
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Takunori Minamisawa
 
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
オンプレでもクラウドでも データベースサーバの運用
elanlilac
 
Microsoft Love Java & OSS
Microsoft Love Java & OSSMicrosoft Love Java & OSS
Microsoft Love Java & OSS
Yoshio Terada
 
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
[MW11] OSS on Azure で構築する ウェブアプリケーション
de:code 2017
 
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめWindows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Windows Azure で 2/29 に起こった問題のまとめ
Sunao Tomita
 
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
S12 Windows Server 2003 SQL Server 2000 SQL Server 2005 を Azure 仮想マシンへ移行
Microsoft Azure Japan
 

Similar to Explains Microsoft Extensibility SDK for Java for SQL Server (20)

Start SQL Server with Docker
Start SQL Server with DockerStart SQL Server with Docker
Start SQL Server with Docker
Oshitari_kochi
 
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
Oshitari_kochi
 
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL GraphPySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
Oshitari_kochi
 
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoyauroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
Kenichi Hoshi
 
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Kazuki Takai
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
JustSystems Corporation
 
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
Cloudera Japan
 
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
日本マイクロソフト株式会社
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタート
Mitsuru Katoh
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Yoichi Kawasaki
 
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
Masahiko Ebisuda
 
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
samemoon
 
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tipsde:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
Masayuki Ozawa
 
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarconSeasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Kazuhiro Sera
 
20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more
Takayoshi Tanaka
 
あるインフラエンジニアの過去と未来
あるインフラエンジニアの過去と未来あるインフラエンジニアの過去と未来
あるインフラエンジニアの過去と未来
Tsubasa Hirota
 
SQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and SecuritySQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and Security
junichi anno
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)
kekekekenta
 
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えしますA5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
ester41
 
Start SQL Server with Docker
Start SQL Server with DockerStart SQL Server with Docker
Start SQL Server with Docker
Oshitari_kochi
 
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
SQL Beginners Day #1 - SQL Server および Azure SQL のインストールと管理
Oshitari_kochi
 
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL GraphPySpark Intro Part.2 with SQL Graph
PySpark Intro Part.2 with SQL Graph
Oshitari_kochi
 
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoyauroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
uroboroSQLの紹介 (OSC2017 Nagoya) #oscnagoya
Kenichi Hoshi
 
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Azure Arc Jumpstart - Azure ArcBox を使った Azure Arc 対応 SQL MI 学習環境の構築
Kazuki Takai
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
JustSystems Corporation
 
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
G-Tech2015 Hadoop/Sparkを中核としたビッグデータ基盤_20151006
Cloudera Japan
 
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
M20_Azure SQL Database 最新アップデートをまとめてキャッチアップ [Microsoft Japan Digital Days]
日本マイクロソフト株式会社
 
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
【de:code 2020】 今すぐはじめたい SQL Database のかしこい使い分け術 後編
日本マイクロソフト株式会社
 
XPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタートXPagesジャンプスタート
XPagesジャンプスタート
Mitsuru Katoh
 
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Web App for Containers + MySQLでコンテナ対応したRailsアプリを作ろう!
Yoichi Kawasaki
 
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
Masahiko Ebisuda
 
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
samemoon
 
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tipsde:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
de:code 2018 DA06 SQL Server 管理者におくる SQL Server on Linux Tips
Masayuki Ozawa
 
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarconSeasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Seasar ユーザだったプログラマが目指す OSS の世界展開 #seasarcon
Kazuhiro Sera
 
20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more20171112 OSS on Azure another story and more
20171112 OSS on Azure another story and more
Takayoshi Tanaka
 
あるインフラエンジニアの過去と未来
あるインフラエンジニアの過去と未来あるインフラエンジニアの過去と未来
あるインフラエンジニアの過去と未来
Tsubasa Hirota
 
SQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and SecuritySQL Azure Management and Security
SQL Azure Management and Security
junichi anno
 
これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)これからAzureを始める人へ(LT)
これからAzureを始める人へ(LT)
kekekekenta
 
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えしますA5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
ester41
 
Ad

More from Oshitari_kochi (20)

Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へAzure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Oshitari_kochi
 
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレAzure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Oshitari_kochi
 
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
Oshitari_kochi
 
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Oshitari_kochi
 
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
Oshitari_kochi
 
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB の整合性レベルについて
Azure Cosmos DB の整合性レベルについてAzure Cosmos DB の整合性レベルについて
Azure Cosmos DB の整合性レベルについて
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについてAzure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Oshitari_kochi
 
About entities of Azure Cosmos DB
About entities of Azure Cosmos DBAbout entities of Azure Cosmos DB
About entities of Azure Cosmos DB
Oshitari_kochi
 
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DBAzure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Oshitari_kochi
 
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
Oshitari_kochi
 
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
Oshitari_kochi
 
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse LinkStart learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Oshitari_kochi
 
Get started with future C# .Net development with Docker
Get started with future C# .Net development with DockerGet started with future C# .Net development with Docker
Get started with future C# .Net development with Docker
Oshitari_kochi
 
Start Cosmos DB with VSCode Extension
Start Cosmos DB with VSCode ExtensionStart Cosmos DB with VSCode Extension
Start Cosmos DB with VSCode Extension
Oshitari_kochi
 
Summary of SQL Database Updates
Summary of SQL Database UpdatesSummary of SQL Database Updates
Summary of SQL Database Updates
Oshitari_kochi
 
Summary of SQL Server 2019 new features
Summary of SQL Server 2019 new featuresSummary of SQL Server 2019 new features
Summary of SQL Server 2019 new features
Oshitari_kochi
 
Tips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 onceTips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 once
Oshitari_kochi
 
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent ProfilerMigrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Oshitari_kochi
 
Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へAzure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Azure SQL MI Link で移行も DR もポチッとな、の時代へ
Oshitari_kochi
 
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレAzure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Azure Policy + Azure RBAC の導入に際して得たアレコレ
Oshitari_kochi
 
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
SPS 開発から SPO 開発に変わる際に気をつけなければならないポイント 3 選
Oshitari_kochi
 
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Updates of Azure NoSQL announced at Microsoft Ignite Spring 2021
Oshitari_kochi
 
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
試験スキルのアウトラインから得たMCP試験受験のコツ
Oshitari_kochi
 
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
ここから始めましょう、イチからーーいいえ、Cosmosから!
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Azure Cosmos DB で始める Java + NoSQL 開発
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB の整合性レベルについて
Azure Cosmos DB の整合性レベルについてAzure Cosmos DB の整合性レベルについて
Azure Cosmos DB の整合性レベルについて
Oshitari_kochi
 
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについてAzure Cosmos DB のエンティティについて
Azure Cosmos DB のエンティティについて
Oshitari_kochi
 
About entities of Azure Cosmos DB
About entities of Azure Cosmos DBAbout entities of Azure Cosmos DB
About entities of Azure Cosmos DB
Oshitari_kochi
 
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DBAzure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Azure Synapse Link for Azure Cosmos DB
Oshitari_kochi
 
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
20200809_2020年から始める Azure Cosmos DB 入門 with Azure Synapse Link recap
Oshitari_kochi
 
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
よわよわエンジニアがde:code 2020に感化されて新しくコミュニティを立ち上げてみた話
Oshitari_kochi
 
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse LinkStart learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Start learning Azure Cosmos DB with Azure Synapse Link
Oshitari_kochi
 
Get started with future C# .Net development with Docker
Get started with future C# .Net development with DockerGet started with future C# .Net development with Docker
Get started with future C# .Net development with Docker
Oshitari_kochi
 
Start Cosmos DB with VSCode Extension
Start Cosmos DB with VSCode ExtensionStart Cosmos DB with VSCode Extension
Start Cosmos DB with VSCode Extension
Oshitari_kochi
 
Summary of SQL Database Updates
Summary of SQL Database UpdatesSummary of SQL Database Updates
Summary of SQL Database Updates
Oshitari_kochi
 
Summary of SQL Server 2019 new features
Summary of SQL Server 2019 new featuresSummary of SQL Server 2019 new features
Summary of SQL Server 2019 new features
Oshitari_kochi
 
Tips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 onceTips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 once
Oshitari_kochi
 
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent ProfilerMigrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Migrating from SQL Server Profiler to xEvent Profiler
Oshitari_kochi
 
Ad

Explains Microsoft Extensibility SDK for Java for SQL Server