SlideShare a Scribd company logo
Blockchain EXE
IBM Blockchain Platform のご紹介
2021年3⽉23⽇
⽇本アイ・ビー・エム株式会社
2
栗村 彰吾(Shogo Kurimura)
IBM Japan
Blockchain Innovation Unit
経歴
• ⽇本IBM⼊社後、メインフレームLinuxの提案、構築
• 2017年~ ブロックチェーン・プラットフォームの構想策定、アーキテク
チャー検討、要件定義、設計開発
• Hyperledger Fabricに関する技術解説や活⽤事例をテーマとした
Meetup(Blockchain Engineer Night)を主催
趣味
登⼭、ゴルフ、スノーボード、ロードバイク、キャンプ、ゲーム
3
⽬次
• IBM Blockchain Platform 概要
• 活⽤事例
4
Blockchain Solutions
お客様との共創による業界プラットフォームの世界展開
TradeLens, IBM Food Trust, Trust Your Supplier,
Identity
Blockchain Services
初期プロジェクトの迅速な⽴ち上げ - Garage,
研究所サービス, 開発⽀援, DX⽀援, コンソーシアム⽀援
IBM Blockchain
Platform
• クラウド版
• ソフトウェア版
コンソーシアム型ネットワークに必要な全ての要件を
兼ね備えるマルチクラウド対応のブロックチェーン・
プラットフォーム
Hyperledger Fabric 商⽤利⽤に最適な基盤技術の継続的な開発をリード
IBM Blockchainポートフォリオ
5
IBM Blockchain Platform 概要
拡張されたツール
迅速な開発、運⽤、ガバナンス、
ブロックチェーンネットワークの
成⻑
オープンなテクノロジー
エンタープライズ・ブロック
チェーンの業界標準である
Hyperledger Fabricを利⽤
様々な環境にデプロイ可能
フルマネージド環境、オンプレミ
ス環境、他のクラウドベンダーの
環境にもデプロイ可能
Build Operate &
Govern
Grow
SaaS
IBM Cloud
Software
on-premises or other
clouds
Kubernetes
© 2021 IBM Corporation
6
IBM Blockchain Platform 特徴
①ブロックチェーンネットワークの構築を容易に
• GUIでステップに従って構成し、最新のHyperledger
Fabric(v1.4/v2.2)の環境を⽤意
②フルマネージドのブロックチェーンネットワーク
• プロジェクトの要件に応じて必要なノードを構築し、リソースを割当
• 構成変更やチェーンコードの管理もGUI操作で可能
(ノードの追加/チェーンコードの導⼊・更新/参加者・証明書の管理)
• K8Sの構成でインフラレベルの可⽤性やスケーリングをサポート
③VSCodeと連携させてスマートコントラクトの開発が可能
• テストコード作成、デバッグ、テストトランザクションの送信
④ブロックチェーンの可視化
• チャネルごとにブロックチェーンの内容をGUIで確認可能
Hyperledger Fabricの全種類のノードをフルマネージドで構築が可能
© 2021 IBM Corporation
7
IBM Blockchain Platform アーキテクチャ概要
Hyperledger Fabricの各ノードをIBM Blockchain Platform(IBP)コンソールで管理
他のIBPコンソールで作成したノードとも接続可能
IBM Blockchain Platform
z
アプリケーション
Hyperledger Fabric Network
IBPの操作
トランザクションリクエスト
(更新/参照)
他IBPで
作成したノード
接続
Peer
Peer
Peer
Peer
ワールドステート
スマート
コントラクト
ブロックチェーン
IBPコンソール
/IBP API
ユーザー
IBP
管理者
クライアント
ノード
管理
CA
証明書
IBM Cloud/AWS/オンプレなど
Ordering Service
Orderer Orderer
Orderer
Orderer
Orderer
RAFT
Kubernetes/Red Hat OpenShift
IBM Cloud/AWS/オンプレなど
開発者
スマートコントラクト開発
VS Code
アプリ開発
Fabric
SDK
© 2021 IBM Corporation
8
IBM Blockchain Platformの提供形態
提供形態 IBM Blockchain Platform (Software) IBM Blockchain Platform for IBM
Cloud (SaaS)
特徴 オンプレミス環境、マルチクラウド環
境上(Kubernetes、OpenShift)に
IBM Blockchain Platformを構築した
い場合に利⽤
IBM Cloud上にIBM Blockchain
Platformを構築したい場合に利⽤
Hyperledger
Fabric
バージョン
Hyperledger Fabric v1.4.9/v2.2.1 Hyperledger Fabric v1.4.9/v2.2.1
稼働環境 IBM Cloud、他社クラウド、オンプレ
ミスも可
IBM Cloud
利⽤プラン 有料プランのみ Free Trial(無料)
Standard Plan(有料)
IBM Blockchain Platformは、SaaS版とSoftware版の2種類を提供
© 2021 IBM Corporation
9
IBM Blockchain Platform 管理コンソール
ノード管理
チャネル管理
スマートコントラ
クト管理
証明書管理
ネットワーク
参加組織管理
Peerノードの
追加
認証局ノード
(CA)の追加
Ordererの
追加
© 2021 IBM Corporation
10
IBM Blockchain Platform 管理コンソール
ノードの作成 チャネルの作成/管理 スマートコントラクトのインストール
© 2021 IBM Corporation
11
IBM Blockchain Platform VSCode Extension
スマートコントラクト の開発ツール。開発およびテストをより簡単に⾏うことができるアドオ
ン。VSCodeから無料でインストールが可能。
豊富なサンプルコードに加え、Java、
JavaScript、TypeScript、Go⾔語に対応
デバッグ機能やテストトランザクションの送
信が可能
スマートコントラクト のパッケージングや
Walletのインポート/エクスポート機能も有
テスト⽤の簡易ネットワークをVSCodeのGUI上
でクリック操作で構築可能。
© 2021 IBM Corporation
12
IBM Blockchain Platform VSCode Extension
パッケージ化した
スマートコントラクト
接続先のFabricネットワーク
※IBPだけでなく、ネイティブ
のFabricへの接続も可能
接続先のチャネル情報
(Gateway)
接続⽤の証明書情報
(Wallet)
© 2021 IBM Corporation
13
事例紹介 ウェルネスをサポートする「ウェルちょ」
出典︓グルーヴァース様より
• SDGs志向事業者向けにベースインフラとして機能するエコシステム(=エールシステム)を提供
• SDGs関連商品、サービスを提供する企業が協働しシナジー効果を発揮
• 企業、業界横断のエコシステム構築を⽬指す
• IBM Blockchain Platform on IBM Cloudを活⽤ エールシステム活⽤例
ウェルネス貯⾦︓
消費者のウェルネスを企業がポイント付与という形で応援
• 地⽅活性化での利⽤
• マーケティング利⽤、等
Eビジネス
企業A
企業B 企業C
企業E
企業D
Cビジネス
Bビジネス
Aビジネス
Dビジネス
エール
システム
提供機能︓
• 資産の循環(貯める、使う、譲渡)
• 利⽤データ(ファンデータ)の確認
p V H
p V T O V
p T A
p R
) 5 7 /
3
/
/
.
Q
.
/
0
/
/ /
Q
/ /
/ /
/ /
/
9
/ .
/
0
3
. /
/ 8 3
/R /
/R
. /
( /
6 . Q 6
Q /R Q
.
Q /
.
1 / 2 4
1 / 2
/R
/R
• 8 /
0 %% GE 1
*1GROOVEARTH社︓三井物産100%⼦会社
© 2021 IBM Corporation
14
オートバックスセブン C to C 中古⾞売買市場参⼊ プレスリリース
14
株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社⻑執⾏役員︓⼩林喜夫⺒)は、今後活性化が⾒込まれる中古⾞売買
のC to C(個⼈間取引)市場において、2020年4⽉よりプラットフォーマー(基盤を提供する事業者)として本格参
⼊することを⽬指します。
⼀般的な中古⾞売買の構造は、⾞両を売りたい⼈が買取業者や中古⾞販売業者などに売却し、業者間オークションなどを経て、買いたい⼈
の⼿に渡ります。このように売りたい⼈と買いたい⼈の間には、いくつもの業者が介在するため、中間コスト(各社のマージン)が⼤きく
なり、売り⼿が売却した⾦額と買い⼿が購⼊した⾦額には⼤きな乖離があります。
C to C(Customer to Customer︓個⼈間取引)とは、消費者同⼠が契約や決済を⾏い、モノやサービスを売買することで、中古⾞市場
においても、業者などが介在せずに中間コストの削減が期待されます。さらに、個⼈間取引の場合は原則として消費税が不要となるために、
売り⼿は⾼く、買い⼿は安く売買することができます。⼀⽅、⾞両そのものに対する安全性や信頼性には不安が残ります。
このような市場環境において、当社は、特許を取得したオートバックスの⾞買取査定システム『査定Dr.』を活⽤し、売買する⾞の査定
を⾏うことで⾞両の安全性や信頼性を担保し、安⼼して中古⾞売買を⾏うことができるプラットフォームを構築し、中古⾞の個⼈間売買を
サポートします。
© 2021 IBM Corporation
15
関連リンク
IBM Blockchain Platform Overview
https://cloud.ibm.com/docs/services/blockchain?topic=blockchain-ibp-console-overview
IBM Blockchain Platform 活⽤事例
https://www.ibm.com/jp-ja/blockchain/solutions
Blockchain Code Patterns
https://developer.ibm.com/patterns/category/blockchain/
IBM Blockchain Solutionを支えるIBM Blockchain Platform | 日本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾
Ad

More Related Content

What's hot (20)

今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」
Hideaki Tokida
 
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azurePower biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
IoTビジネス共創ラボ
 
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
blockchainexe
 
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
blockchainexe
 
絶対に止まらないバックボーン
絶対に止まらないバックボーン絶対に止まらないバックボーン
絶対に止まらないバックボーン
IIJ
 
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
fumios
 
Vision AI on Azure IoT Edge
Vision AI on Azure IoT EdgeVision AI on Azure IoT Edge
Vision AI on Azure IoT Edge
Jingun Jung
 
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaSIBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IIJ
 
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後についてMicrosoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
IIJ
 
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ
 
Oracle bc gig#1_sisco
Oracle bc gig#1_siscoOracle bc gig#1_sisco
Oracle bc gig#1_sisco
ken0730
 
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべていまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
Citrix Systems Japan
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
VirtualTech Japan Inc.
 
AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
Core Concept Technologies
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれから
Knowledge & Experience
 
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
LFDT Tokyo Meetup
 
Enterprise blockchain system
Enterprise blockchain systemEnterprise blockchain system
Enterprise blockchain system
Koji Machi
 
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampクラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
 
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
Kimihiko Kitase
 
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoTビジネス共創ラボ
 
今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」今更ながらの「マイクロサービス」
今更ながらの「マイクロサービス」
Hideaki Tokida
 
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azurePower biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
IoTビジネス共創ラボ
 
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
Blockchain EXE #12:海外遠征を含む最新事情共有(茂谷 保伯 | KDDI)
blockchainexe
 
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
Blockchain EXE #12:AI学習履歴に関するブロックチェーン活用(石黒 一明 | クーガー)
blockchainexe
 
絶対に止まらないバックボーン
絶対に止まらないバックボーン絶対に止まらないバックボーン
絶対に止まらないバックボーン
IIJ
 
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
fumios
 
Vision AI on Azure IoT Edge
Vision AI on Azure IoT EdgeVision AI on Azure IoT Edge
Vision AI on Azure IoT Edge
Jingun Jung
 
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaSIBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IBM iクラウド本格化をチャンスに変えるIaaS
IIJ
 
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後についてMicrosoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
IIJ
 
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ GIOを支える統合運用監視基盤
IIJ
 
Oracle bc gig#1_sisco
Oracle bc gig#1_siscoOracle bc gig#1_sisco
Oracle bc gig#1_sisco
ken0730
 
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべていまさら聞けないシトリックス製品のすべて
いまさら聞けないシトリックス製品のすべて
Citrix Systems Japan
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
VirtualTech Japan Inc.
 
AIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
Core Concept Technologies
 
IoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれから
Knowledge & Experience
 
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
Hyperledger Fabric のプラットフォームおよびインフラ運用
LFDT Tokyo Meetup
 
Enterprise blockchain system
Enterprise blockchain systemEnterprise blockchain system
Enterprise blockchain system
Koji Machi
 
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccampクラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
 
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
話題のNode-REDでIoTアプリを作ってみよう
Kimihiko Kitase
 
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoTビジネス共創ラボ
 

Similar to IBM Blockchain Solutionを支えるIBM Blockchain Platform | 日本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾 (20)

BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
Tsuyoshi Hirayama
 
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216 IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
Tsuyoshi Hirayama
 
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
softlayerjp
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
LFDT Tokyo Meetup
 
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅 Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Tsuyoshi Hirayama
 
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platformLogic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Tsuyoshi Hirayama
 
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
blockchainexe
 
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
blockchainexe
 
Blockchainベーシック
BlockchainベーシックBlockchainベーシック
Blockchainベーシック
Kondo Hitoshi
 
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Kazumi Hirose
 
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
BMXUG
 
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
K Kimura
 
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
LFDT Tokyo Meetup
 
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
blockchainexe
 
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private ChaincodeについてHyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
LFDT Tokyo Meetup
 
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワークEXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
blockchainexe
 
Blockchain入門 20160416
Blockchain入門 20160416Blockchain入門 20160416
Blockchain入門 20160416
Tsuyoshi Hirayama
 
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
INTAGEGROUP
 
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
Yasunori Matsuoka
 
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
Tsuyoshi Hirayama
 
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216 IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
IBM blockchain Introdution for marketer 20161216
Tsuyoshi Hirayama
 
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
札幌Ibmクラウド勉強会 blockchain
softlayerjp
 
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例
LFDT Tokyo Meetup
 
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅 Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Hyperledge meetup 20210908 パネルディスカッション : エンタープライズブロックチェーンの活用例 IBM 平山毅
Tsuyoshi Hirayama
 
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platformLogic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Logic of blockchain and quantum computing on ibm cloud platform
Tsuyoshi Hirayama
 
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
EXE #1: ブロックチェーンとAI・ロボティクス・IoTの相互作用
blockchainexe
 
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
Blockchain EXE #16:Hyperledger fabricの技術動向とファイナンシャルエンジニアリング視点でのトークンエコノミー|平山 毅...
blockchainexe
 
Blockchainベーシック
BlockchainベーシックBlockchainベーシック
Blockchainベーシック
Kondo Hitoshi
 
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築
Kazumi Hirose
 
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger Composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
BMXUG
 
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
(きっと)あなたにも出来る!Hyperledger composer でブロックチェーンアプリを動かしてみた
K Kimura
 
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
20190423 hl meetup business blockchain_ver 0.2配布用
LFDT Tokyo Meetup
 
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
Blockchain EXE #16 分散型ネットワークを最大活用する為のパブリックとエンタープライズEthereumの動向|石黒一明 EEA Japan代表
blockchainexe
 
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private ChaincodeについてHyperledger Fabric Private Chaincodeについて
Hyperledger Fabric Private Chaincodeについて
LFDT Tokyo Meetup
 
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワークEXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
EXE #6:Hyperledger Fabric活用によるデータ流通ネットワーク
blockchainexe
 
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
(インテージテクノスフィア)FY20_技術探究委員会_ブロックチェーン分科会活動報告
INTAGEGROUP
 
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
For blockchain beginners (ブロックチェーンことはじめ)
Yasunori Matsuoka
 
Ad

More from blockchainexe (20)

NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
blockchainexe
 
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
blockchainexe
 
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
blockchainexe
 
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
blockchainexe
 
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
blockchainexe
 
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
blockchainexe
 
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
blockchainexe
 
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
blockchainexe
 
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
blockchainexe
 
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
blockchainexe
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
blockchainexe
 
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由 | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由  | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由  | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由 | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
blockchainexe
 
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾 ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
blockchainexe
 
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
blockchainexe
 
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
blockchainexe
 
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEOBlockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
blockchainexe
 
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
blockchainexe
 
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
blockchainexe
 
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
blockchainexe
 
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICOICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
blockchainexe
 
NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
NFTを活用したマーケティング手法と効果について | ブロックチェーン事業部 マーケティングマネージャー 佐野由生子
blockchainexe
 
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
LINEが展開する国内外のマーケットプレイスの仕組みについて | ブロックチェーン企画運営チーム LINE NFT プロジェクトマネージャー 栗原俊幸
blockchainexe
 
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
ブロックチェーン市場の動きとLINEのブロックチェーン事業の現状と課題について | ブロックチェーン事業部 事業部長 上遠野大輔
blockchainexe
 
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
エンタープライズブロックチェーンの可能性と最新動向(石井敦 | Enterprise Ethereum Alliance 日本支部代表)
blockchainexe
 
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
Web3時代のデジタルアイデンティティ (高橋健太 |株式会社日立製作所 研究開発グループ)
blockchainexe
 
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
資産性ミリオンアーサーを通して語るNFT事業の取り組み事例 (畑圭輔 | 株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンタテインメント事業部)
blockchainexe
 
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
Web3で分散化社会は可能か | 湯川鶴章
blockchainexe
 
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
NFT・ブロックチェーン関連の法律的観点について | 永井幸輔(株式会社メルカリ 兼 株式会社メルコイン NFT新規事業開発マネージャー)
blockchainexe
 
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
「パ・リーグ Exciting Moments β」とNFT事業について | 宮本 祐一(株式会社メルペイ・メルコイン PRマネージャー/株式会社メルカリ...
blockchainexe
 
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
メルカリにおけるブロックチェーン技術の活用について | 伏見慎剛(株式会社メルカリ 執行役員 NFT担当 / 株式会社メルコイン 取締役)
blockchainexe
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
blockchainexe
 
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由 | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由  | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由  | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
デジタル通貨・ステーブルコインが注目される今、インターオペラビリティが必要とされる理由 | 石川 大紀(株式会社Datachain 事業開発シニアマネー...
blockchainexe
 
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾 ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
ブロックチェーン同士をつなげたトークンエコノミーの実現 —-ConnectionChainとHyperledger CACTUS | 藤本 真吾
blockchainexe
 
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
自己主権型アイデンティティを実現するIDYXテクノロジー | 鈴木 大、中山貴祥
blockchainexe
 
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
分散型社会にて信頼できるトレーサビリティを実現するChain Data Lineage | 西間木 哲
blockchainexe
 
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEOBlockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
Blockchain EXE #16 世界のブロックチェーン技術動向|石井 敦 クーガーCEO
blockchainexe
 
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
Blockchain EXE #14:ブロックチェーンの健康医療分野での応用(水島 洋 | 国立保健医療科学院)
blockchainexe
 
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
Blockchain EXE #14:医療分野におけるブロックチェーン技術の活用可能性(李 東瀛 | Arteryex)
blockchainexe
 
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
スイス進出のメリット (在日スイス大使館 スイス外国企業誘致局)
blockchainexe
 
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICOICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
ICO in in the Swiss Crypto Valley/スイスクリプトバレーにおけるICO
blockchainexe
 
Ad

Recently uploaded (6)

astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansaiastahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
akipii Oga
 
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
Toru Tamaki
 
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdfAIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
Data Source
 
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptxGitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
TsukasaKomatsubara
 
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
Toru Tamaki
 
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
Toru Tamaki
 
astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansaiastahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
astahで問題地図を描いてみよう~第4回astah関西勉強会の発表資料です #astahkansai
akipii Oga
 
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
Toru Tamaki
 
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdfAIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
AIの心臓部を支える力 ― ニューラルネットワークプロセッサの進化と未来.pdf
Data Source
 
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptxGitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
GitLab好きのAzureユーザーに朗報!あなたのAzure OpenAIをつかって、GitLabでAIを使う方法とメリットをご紹介.pptx
TsukasaKomatsubara
 
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
Toru Tamaki
 
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
Toru Tamaki
 

IBM Blockchain Solutionを支えるIBM Blockchain Platform | 日本アイ・ビー・エム株式会社 栗村 彰吾

  • 1. Blockchain EXE IBM Blockchain Platform のご紹介 2021年3⽉23⽇ ⽇本アイ・ビー・エム株式会社
  • 2. 2 栗村 彰吾(Shogo Kurimura) IBM Japan Blockchain Innovation Unit 経歴 • ⽇本IBM⼊社後、メインフレームLinuxの提案、構築 • 2017年~ ブロックチェーン・プラットフォームの構想策定、アーキテク チャー検討、要件定義、設計開発 • Hyperledger Fabricに関する技術解説や活⽤事例をテーマとした Meetup(Blockchain Engineer Night)を主催 趣味 登⼭、ゴルフ、スノーボード、ロードバイク、キャンプ、ゲーム
  • 3. 3 ⽬次 • IBM Blockchain Platform 概要 • 活⽤事例
  • 4. 4 Blockchain Solutions お客様との共創による業界プラットフォームの世界展開 TradeLens, IBM Food Trust, Trust Your Supplier, Identity Blockchain Services 初期プロジェクトの迅速な⽴ち上げ - Garage, 研究所サービス, 開発⽀援, DX⽀援, コンソーシアム⽀援 IBM Blockchain Platform • クラウド版 • ソフトウェア版 コンソーシアム型ネットワークに必要な全ての要件を 兼ね備えるマルチクラウド対応のブロックチェーン・ プラットフォーム Hyperledger Fabric 商⽤利⽤に最適な基盤技術の継続的な開発をリード IBM Blockchainポートフォリオ
  • 5. 5 IBM Blockchain Platform 概要 拡張されたツール 迅速な開発、運⽤、ガバナンス、 ブロックチェーンネットワークの 成⻑ オープンなテクノロジー エンタープライズ・ブロック チェーンの業界標準である Hyperledger Fabricを利⽤ 様々な環境にデプロイ可能 フルマネージド環境、オンプレミ ス環境、他のクラウドベンダーの 環境にもデプロイ可能 Build Operate & Govern Grow SaaS IBM Cloud Software on-premises or other clouds Kubernetes
  • 6. © 2021 IBM Corporation 6 IBM Blockchain Platform 特徴 ①ブロックチェーンネットワークの構築を容易に • GUIでステップに従って構成し、最新のHyperledger Fabric(v1.4/v2.2)の環境を⽤意 ②フルマネージドのブロックチェーンネットワーク • プロジェクトの要件に応じて必要なノードを構築し、リソースを割当 • 構成変更やチェーンコードの管理もGUI操作で可能 (ノードの追加/チェーンコードの導⼊・更新/参加者・証明書の管理) • K8Sの構成でインフラレベルの可⽤性やスケーリングをサポート ③VSCodeと連携させてスマートコントラクトの開発が可能 • テストコード作成、デバッグ、テストトランザクションの送信 ④ブロックチェーンの可視化 • チャネルごとにブロックチェーンの内容をGUIで確認可能 Hyperledger Fabricの全種類のノードをフルマネージドで構築が可能
  • 7. © 2021 IBM Corporation 7 IBM Blockchain Platform アーキテクチャ概要 Hyperledger Fabricの各ノードをIBM Blockchain Platform(IBP)コンソールで管理 他のIBPコンソールで作成したノードとも接続可能 IBM Blockchain Platform z アプリケーション Hyperledger Fabric Network IBPの操作 トランザクションリクエスト (更新/参照) 他IBPで 作成したノード 接続 Peer Peer Peer Peer ワールドステート スマート コントラクト ブロックチェーン IBPコンソール /IBP API ユーザー IBP 管理者 クライアント ノード 管理 CA 証明書 IBM Cloud/AWS/オンプレなど Ordering Service Orderer Orderer Orderer Orderer Orderer RAFT Kubernetes/Red Hat OpenShift IBM Cloud/AWS/オンプレなど 開発者 スマートコントラクト開発 VS Code アプリ開発 Fabric SDK
  • 8. © 2021 IBM Corporation 8 IBM Blockchain Platformの提供形態 提供形態 IBM Blockchain Platform (Software) IBM Blockchain Platform for IBM Cloud (SaaS) 特徴 オンプレミス環境、マルチクラウド環 境上(Kubernetes、OpenShift)に IBM Blockchain Platformを構築した い場合に利⽤ IBM Cloud上にIBM Blockchain Platformを構築したい場合に利⽤ Hyperledger Fabric バージョン Hyperledger Fabric v1.4.9/v2.2.1 Hyperledger Fabric v1.4.9/v2.2.1 稼働環境 IBM Cloud、他社クラウド、オンプレ ミスも可 IBM Cloud 利⽤プラン 有料プランのみ Free Trial(無料) Standard Plan(有料) IBM Blockchain Platformは、SaaS版とSoftware版の2種類を提供
  • 9. © 2021 IBM Corporation 9 IBM Blockchain Platform 管理コンソール ノード管理 チャネル管理 スマートコントラ クト管理 証明書管理 ネットワーク 参加組織管理 Peerノードの 追加 認証局ノード (CA)の追加 Ordererの 追加
  • 10. © 2021 IBM Corporation 10 IBM Blockchain Platform 管理コンソール ノードの作成 チャネルの作成/管理 スマートコントラクトのインストール
  • 11. © 2021 IBM Corporation 11 IBM Blockchain Platform VSCode Extension スマートコントラクト の開発ツール。開発およびテストをより簡単に⾏うことができるアドオ ン。VSCodeから無料でインストールが可能。 豊富なサンプルコードに加え、Java、 JavaScript、TypeScript、Go⾔語に対応 デバッグ機能やテストトランザクションの送 信が可能 スマートコントラクト のパッケージングや Walletのインポート/エクスポート機能も有 テスト⽤の簡易ネットワークをVSCodeのGUI上 でクリック操作で構築可能。
  • 12. © 2021 IBM Corporation 12 IBM Blockchain Platform VSCode Extension パッケージ化した スマートコントラクト 接続先のFabricネットワーク ※IBPだけでなく、ネイティブ のFabricへの接続も可能 接続先のチャネル情報 (Gateway) 接続⽤の証明書情報 (Wallet)
  • 13. © 2021 IBM Corporation 13 事例紹介 ウェルネスをサポートする「ウェルちょ」 出典︓グルーヴァース様より • SDGs志向事業者向けにベースインフラとして機能するエコシステム(=エールシステム)を提供 • SDGs関連商品、サービスを提供する企業が協働しシナジー効果を発揮 • 企業、業界横断のエコシステム構築を⽬指す • IBM Blockchain Platform on IBM Cloudを活⽤ エールシステム活⽤例 ウェルネス貯⾦︓ 消費者のウェルネスを企業がポイント付与という形で応援 • 地⽅活性化での利⽤ • マーケティング利⽤、等 Eビジネス 企業A 企業B 企業C 企業E 企業D Cビジネス Bビジネス Aビジネス Dビジネス エール システム 提供機能︓ • 資産の循環(貯める、使う、譲渡) • 利⽤データ(ファンデータ)の確認 p V H p V T O V p T A p R ) 5 7 / 3 / / . Q . / 0 / / / Q / / / / / / / 9 / . / 0 3 . / / 8 3 /R / /R . / ( / 6 . Q 6 Q /R Q . Q / . 1 / 2 4 1 / 2 /R /R • 8 / 0 %% GE 1 *1GROOVEARTH社︓三井物産100%⼦会社
  • 14. © 2021 IBM Corporation 14 オートバックスセブン C to C 中古⾞売買市場参⼊ プレスリリース 14 株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社⻑執⾏役員︓⼩林喜夫⺒)は、今後活性化が⾒込まれる中古⾞売買 のC to C(個⼈間取引)市場において、2020年4⽉よりプラットフォーマー(基盤を提供する事業者)として本格参 ⼊することを⽬指します。 ⼀般的な中古⾞売買の構造は、⾞両を売りたい⼈が買取業者や中古⾞販売業者などに売却し、業者間オークションなどを経て、買いたい⼈ の⼿に渡ります。このように売りたい⼈と買いたい⼈の間には、いくつもの業者が介在するため、中間コスト(各社のマージン)が⼤きく なり、売り⼿が売却した⾦額と買い⼿が購⼊した⾦額には⼤きな乖離があります。 C to C(Customer to Customer︓個⼈間取引)とは、消費者同⼠が契約や決済を⾏い、モノやサービスを売買することで、中古⾞市場 においても、業者などが介在せずに中間コストの削減が期待されます。さらに、個⼈間取引の場合は原則として消費税が不要となるために、 売り⼿は⾼く、買い⼿は安く売買することができます。⼀⽅、⾞両そのものに対する安全性や信頼性には不安が残ります。 このような市場環境において、当社は、特許を取得したオートバックスの⾞買取査定システム『査定Dr.』を活⽤し、売買する⾞の査定 を⾏うことで⾞両の安全性や信頼性を担保し、安⼼して中古⾞売買を⾏うことができるプラットフォームを構築し、中古⾞の個⼈間売買を サポートします。
  • 15. © 2021 IBM Corporation 15 関連リンク IBM Blockchain Platform Overview https://cloud.ibm.com/docs/services/blockchain?topic=blockchain-ibp-console-overview IBM Blockchain Platform 活⽤事例 https://www.ibm.com/jp-ja/blockchain/solutions Blockchain Code Patterns https://developer.ibm.com/patterns/category/blockchain/