SlideShare a Scribd company logo
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reservedwww.mirantis.com/jp
Mirantis Fuel
Mirantis Japan
February 2015
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 2
Agenda
• Mirantis のご紹介
• Fuel の始まり
• 事例
• Fuel 概要
• Fuelでできること
• Mirantis OpenStack
• テクノロジーパートナー達
• プロジェクトの導入
• What’s New,What’s Next
• MOS/Fuel 6.0
• ロードマップ
• アーキテクチャ
• Fuel コンポーネント
• Fuel ワークフロー
• デモ
• Q&A
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 3
インストーラーとしてのFuel
• 2012年5月10日
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 4
ビジネスの課題
• 開発者のアジリティの向上と電子支払いサービスの拡張性の向上
ソリューション
• Mirantis OpenStack を利用してのエンタープライズクラスのクラウド
環境を構築し、仮想マシンのプロビジョニングやコンフィギュレー
ションの自動化を実現
結果
• セルフサービスでの仮想マシンの数秒でのプロビジョニングを実現
• アプリケーションのディプロイ時間を2ヶ月から6分へ短縮
• ライセンス費用や機材費用の大幅削減
2011A 2012A 2013A
Case Study: Accelerate Developer Productivity
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 5
ビジネスの課題
• 開発チームへの拡張性のある開発環境の提供とアジリティーの高いITイ
ンフラの提供
• 開発チームに使われているAWS利用コストの削減
ソリューション
• Scalrをクラウド管理レイヤーへ利用することにより、OpenStack環境と
Anazon仮想プライベートクラウド環境間での均一な環境の提供
• ブロックストレージ用の既存のEMCVNX ストレージアレイの有効利用
結果
• ITリソースのリクエストからの提供時間を大幅短縮
• スケーラブルなITリソースの確保
Case Study: Improve IT Agility
2011A 2012A 2013A
• 旅行取扱高 世界一位
• 世界トップ500ウェブサイト
• Hotels.comの親会社
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 6
Case Study: Wells Fargo
ビジネスの課題
● 将来のIT基盤となる全銀行規模でのプライベートクラウド
の導入
● ワークロード: 法人向けサービスのアプリケーションを7つ
のデータセンターに導入し、そこからの拡張。
ミランティスが提供するバリュー
● Mirantis OpenStack ソフトウエア
● Mirantis OpenStack の設計やインテグレーション、チューニ
ングやトレーニングなどのサービス
お客様の成長
● 2014年初期導入時に$1Mの売り上げ
● 向こう3年間に10倍以上の成長が期待されている
2011A 2012A 2013A
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 7
Select Mirantis Customers
• Web/SaaS
• サービスプロバイダ
• エンタープライス
• テクノロジーサプライヤ
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 8
なぜOpenStackが必要か?
コストの削減 運用の効率化 IT基盤の
オープン化
選択できる
テクノロジー
チョイスの柔軟性
継続的な開発と
競争力の強化
source: OpenStack User Survey, 2014
http://superuser.openstack.org/articles/openstack-user-survey-
insights-november-2014
ビジネス的にどのような目的?
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 10
Mirantis OpenStack - Fuel
様々な機能でOpenStack のデプロイメントをより簡単に
• 複数クラウド環境の一元管理機能
• 複数の OpenStack ディストリビューションをサポー
ト
• 追加ノードの自動検知機能
• HA環境の導入
• 選択した OpenStack コンポーネントの自動
プロビジョニング機能
• ネットワーク環境の準備をデプロイメント前
に事前検証する機能
• 各ノードに分散したログの集約機能
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 11
Mirantis OpenStack - Fuel
様々な機能でOpenStack の運用をより簡単に
• 導入後の運用を支援するOpenStack ヘルスチェック機
能
• 環境が設定通りに動作しているかの確認
• 運用中も定期的に実行可能
• 顧客やコミュニティによるチェック範囲の拡大も可能
• ダッシュボードによるリアルタイムモニタリング機能
• OpenStack 用に監視項目やしきい値などは調整
済み
• Zabbixを活用
• Ceilometer も継続的に検討
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 12
Mirantis OpenStack - Fuel
様々な機能でOpenStack の運用をより自動的に
• RESTful API 経由での一般的な運用操作
• 新規クラウド環境の構築が可能
• クラウド環境への物理ノードの追加・削除が可能
• 遠隔でのヘルスチェック、監視、ログ収集などが可能
プロダクション
環境
クラウド遠隔運用
ステージング
環境QA
DevOps
仮環境
物理ノード
2台追加
クラウドの
削除
クラウド遠隔利用
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 13
Mirantis OpenStack
• 市場でもっとも安定し
たOpenStack ディスト
リビューション
• Fuelでディプロイメン
トを確実な作業に
• 沢山のテスト済みのテ
クノロジーチョイスか
らの利用が可能
Mirantis OpenStackをダウンロードし、起動し、導入してみてください!
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 14
ディストリビューション:
エンタプライズレベルのパッケージ
• 基本的な構成
• コアOpenStack
• 主なプロジェクト
• プラグインやドライバー
• 継続した検証とコミュニティーへの貢献
• 強固なリファレンス・アーキテクチャ
• 継続したインテグレーションや提供
• 実際の商用環境での運用か拡張実績
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 15
Mirantisが特別な理由
多くのテクノロジーパートナー
MIRANTIS OPENSTACK
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 17
ソフトウエア受託開発: ドライバーの開発
• ドライバーやプラグインの開発と検証
• OpenStack用ドライバーのアップストリームへの提供準備
• MirantisOpenStack への認証
• Fuel用のプラグインの開発とインテグレーション
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 18
プラグインのUI
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 19
Murano: アプリケーションカタログ
• アプリケーションやサービスをボタン
一つで導入可能に
• アプリケーションの
選択肢設定し導入が
可能
• 新規アプリケーション
の追加も簡単に
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 20
Sahara: OpenStack用Hadoopビッグデータ
• ボタン一つでクラスターを作成
• クラスターの拡張・
縮小の簡素化
• ノードテンプレート
の作成により導入
を簡素化
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 21
VMWare: vCenter とNSX サポート
OpenStack API
vCenter
NSX
Controller
…
Generic x86 and disk
HW
Generic network HW
(requires only IP connectivity)
Nova
compute
vSphere
driver
Cinder
Block storage
vSphere
datastore
driver
Neutron
network
NSX
driver
1 N
NSX
vSwitch
vSAN
DisksGlance
Images
vSphere
datastore
driver
Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 22
What’s New, What’s Next
Details on the latest release of Mirantis OpenStack
and our upcoming roadmap
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 23
Mirantis OpenStack 6.0
• OpenStack Junoのサポート
• Fuel プラグイン: OpenStack機能を安心して追加
• ミランティスで認証済みの機能の追加と自己開発
機能の追加
• 一例:GlusterFS back-end storage, HAProxyを利用し
たLBaaS
• リジリエンシー(復元力)と拡張
• 100ノードまでのFuelでのディプロイメントを認証
• HA機能の改善
• Ubuntu提供の最新カーネル
• 拡張したVMWareのサポート
• 新しいリファレンス・アーキテクチャやプランニ
ングガイド
• vSphere Datastoreのサポート
• vCenter向けNova-networkVLAN managerのサポート
• ネットワーク系拡張機能
• 複数のL3エージェント。リジリエンシーやマルチテ
ナント環境での導入の向上
• 複数のL2ネットワーク。単一環境での複数L2セグ
メントの導入
• 試験段階 – 有望視の新機能
• Fuelやその環境のアップグレード
• Zabbixベースのモニタリング
• vCenterやNSXのサポート
• Fuelプラグイン:VPNaaSやNetAppCinder
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 24
ビジョン: OpenStack をどこにでも!
• 開発者にとって最適の開発環境
• 環境準備期間の短縮と開発スピードの向上
• IT基盤の柔軟性の向上
• 最新技術の導入による導入・運用コストの削減
• 強固なリジリエンシー
• ミッションクリティカルな信頼性
• 運用の簡素化
• 大規模運用でも安心
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 25
ロードマップ: How we’re delivering the vision
6.1
• OSパッチの改善
• OpenStackアップグレード
• 拡張性の向上
• サポート性の向上
• Fuel対応のプラグインの追
加
• Ubuntu 14.04
7.0
• OpenStack Kiloサポート
• OSマイナーアップグレード
• 運用: ロギング、モニタリン
グ、解析関連の追加
• アプリケーションカタログの
追加 (Murano)
• ホストCentOSのアップグ
レード
7.1
• OSメジャーアップグレード
• ワークロードマイグレーショ
ン
• アプリケーションカタログの
拡張
• モジュラリティ: ターゲットOS
やハイパーバイザーの追加
Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 26
アーキテクチャー
Fuelの内側
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 27
Fuel コンポーネント
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 28
Fuel ワークフローの一例
Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 29
デモ
Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 30
Q&A
How can we help you succeed with OpenStack?
Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 31
まずはここから
• Mirantis OpenStack POCの導入
• Mirantis OpenStack / Fuel ISOのダウンロード
• https://software.mirantis.com/
• FuelマスターのVMやベアメタルへのインストール
• Fuel GUI関連の30日間フリーサポート
• プランニング、導入、運用関連のドキュメント
• http://docs.mirantis.com/openstack/fuel/fuel-6.0/
• ミランティスが提供するISO,やVirtualBoxハイパーバイザーやスクリプトを使ってのノートPC上のVM
環境へのMirantisOpenStackの導入
• https://software.mirantis.com/quick-start/
• Mirantis OpenStack Expressを利用してMirantisが導入されたデータセンター内にPrivateCloud as a
Serviceを提供
• TeamやEnterprise版ではFuelのOpenStackクラウドプロビジョニングを通じて専用の物理インフラ
やインスタンスが提供されます。
• Developer版 OpenStack環境を12ヶ月無償提供
• https://express.mirantis.com/

More Related Content

PDF
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
PDF
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
PDF
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
PDF
OpenStack概要
PDF
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PPTX
OpenStackってどうよ?
PDF
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)
実用段階に入ったOpenStack ~ もうすぐ絶滅するというPrivate Cloudの多様性について ~
OpenStackにおける、MySQLの活用 – OpenStackのリポジトリとしての、DBサービスの基盤としての、MySQL - OpenStack...
Ubuntu Juju/MAAS・OpenStackを使った検証環境構築 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
Mirantis超簡単Fuel Openstack インストール
OpenStack概要
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStackってどうよ?
Interop2014 - OpenStackの概要と最新技術動向(Icehouse)

What's hot (20)

PPT
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
PDF
OpenStackに必要な技術スキルとは
PPTX
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
PDF
OpenStack入門 2016/06/27
PDF
OpenStack 最新動向 2016/11
PDF
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
PDF
いまさら聞けないOpen stack
PDF
OSC2013.Cloud@Osaka
PPTX
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
PPTX
Open stack界でのコンテナの現状
PPTX
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
PDF
OpenStack入門 2016/06/10
PDF
OpenStack最新動向 2016/2
PPTX
ブロードバンドタワー様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
PDF
OpenStack批評 2015
PDF
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
PDF
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
PDF
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
PPTX
OpenStackを使用するメリット
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
OpenStackに必要な技術スキルとは
Mirantis OpenStack 5.0で作るOpenStack Icehouse構築入門
OpenStack入門 2016/06/27
OpenStack 最新動向 2016/11
Mirantis 社のご紹介 by ASEANLABS, Inc.
いまさら聞けないOpen stack
OSC2013.Cloud@Osaka
OpenStack本番環境の作り方 - Interop 2016
Open stack界でのコンテナの現状
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack最新動向 2016/2
ブロードバンドタワー様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
OpenStack批評 2015
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
日本HP様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
ネットワン様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackを使用するメリット
Ad

Similar to 世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月 (20)

PDF
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
PDF
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
PDF
Pivotal Application Service とProject riff
PDF
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演
PDF
MySQL製品概要
PDF
20150920 中国地方db勉強会
PDF
Managed Instance チートシート
PDF
Windows環境でのMySQL
PDF
オープンソースのクラウド基盤 CloudStackによるIaaS構築入門 @OSC 2013 Nagoya
PDF
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
PDF
PaaS勉強会#25 Helion Development Platform Tech Overview
PDF
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
PDF
Openshift NGINX Kubernetes (Japanese Webinar)
PPTX
Why Red Hat (comparing with Vmware).pptx
PDF
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
PDF
Hccjp rancher+azurearc 201009
PPTX
DeNA Private Cloud の現在と未来
PDF
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
PPTX
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年6月リリース最新機能のご紹介 ~
PDF
A07_ビジネス イノベーションを強力に支援する Azure Red Hat OpenShift のススメ [Microsoft Japan Digita...
Cloud Days Tokyo 2015 "オンプレミス環境のクラウド化と運用を楽にする OpenStack ソリューション ~ハイブリッド・クラウドを...
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
Pivotal Application Service とProject riff
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演
MySQL製品概要
20150920 中国地方db勉強会
Managed Instance チートシート
Windows環境でのMySQL
オープンソースのクラウド基盤 CloudStackによるIaaS構築入門 @OSC 2013 Nagoya
OSC2013 Tokyo Spring OpenStack Overview
PaaS勉強会#25 Helion Development Platform Tech Overview
NGINX東京ハッピーアワー「DevOpsプラクティスによるクラウドでのKubernetesの利用」
Openshift NGINX Kubernetes (Japanese Webinar)
Why Red Hat (comparing with Vmware).pptx
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
Hccjp rancher+azurearc 201009
DeNA Private Cloud の現在と未来
Migrating tocloudnativeapplicationwithusingelasticapm
Qlik TECH TALK セミナー:What's New In Qlik ~ 2025年6月リリース最新機能のご紹介 ~
A07_ビジネス イノベーションを強力に支援する Azure Red Hat OpenShift のススメ [Microsoft Japan Digita...
Ad

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

PDF
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
PPTX
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
PDF
KubeVirt 201 How to Using the GPU
PDF
PDF
今からはじめる! Linuxコマンド入門
PDF
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
PDF
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
PDF
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
PDF
5G時代のアプリケーション開発とは
PDF
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
PDF
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
PDF
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
PPTX
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
PPTX
Docker超入門
PDF
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
PDF
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
PDF
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
PDF
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
PDF
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
PPTX
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
KubeVirt 201 How to Using the GPU
今からはじめる! Linuxコマンド入門
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
5G時代のアプリケーション開発とは
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
Docker超入門
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes

世界での実績No.1のOpenStackインストーラ – Fuel – の全貌は - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月

  • 1. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reservedwww.mirantis.com/jp Mirantis Fuel Mirantis Japan February 2015
  • 2. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 2 Agenda • Mirantis のご紹介 • Fuel の始まり • 事例 • Fuel 概要 • Fuelでできること • Mirantis OpenStack • テクノロジーパートナー達 • プロジェクトの導入 • What’s New,What’s Next • MOS/Fuel 6.0 • ロードマップ • アーキテクチャ • Fuel コンポーネント • Fuel ワークフロー • デモ • Q&A
  • 3. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 3 インストーラーとしてのFuel • 2012年5月10日
  • 4. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 4 ビジネスの課題 • 開発者のアジリティの向上と電子支払いサービスの拡張性の向上 ソリューション • Mirantis OpenStack を利用してのエンタープライズクラスのクラウド 環境を構築し、仮想マシンのプロビジョニングやコンフィギュレー ションの自動化を実現 結果 • セルフサービスでの仮想マシンの数秒でのプロビジョニングを実現 • アプリケーションのディプロイ時間を2ヶ月から6分へ短縮 • ライセンス費用や機材費用の大幅削減 2011A 2012A 2013A Case Study: Accelerate Developer Productivity
  • 5. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 5 ビジネスの課題 • 開発チームへの拡張性のある開発環境の提供とアジリティーの高いITイ ンフラの提供 • 開発チームに使われているAWS利用コストの削減 ソリューション • Scalrをクラウド管理レイヤーへ利用することにより、OpenStack環境と Anazon仮想プライベートクラウド環境間での均一な環境の提供 • ブロックストレージ用の既存のEMCVNX ストレージアレイの有効利用 結果 • ITリソースのリクエストからの提供時間を大幅短縮 • スケーラブルなITリソースの確保 Case Study: Improve IT Agility 2011A 2012A 2013A • 旅行取扱高 世界一位 • 世界トップ500ウェブサイト • Hotels.comの親会社
  • 6. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 6 Case Study: Wells Fargo ビジネスの課題 ● 将来のIT基盤となる全銀行規模でのプライベートクラウド の導入 ● ワークロード: 法人向けサービスのアプリケーションを7つ のデータセンターに導入し、そこからの拡張。 ミランティスが提供するバリュー ● Mirantis OpenStack ソフトウエア ● Mirantis OpenStack の設計やインテグレーション、チューニ ングやトレーニングなどのサービス お客様の成長 ● 2014年初期導入時に$1Mの売り上げ ● 向こう3年間に10倍以上の成長が期待されている 2011A 2012A 2013A
  • 7. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 7 Select Mirantis Customers • Web/SaaS • サービスプロバイダ • エンタープライス • テクノロジーサプライヤ
  • 8. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 8 なぜOpenStackが必要か? コストの削減 運用の効率化 IT基盤の オープン化 選択できる テクノロジー チョイスの柔軟性 継続的な開発と 競争力の強化 source: OpenStack User Survey, 2014 http://superuser.openstack.org/articles/openstack-user-survey- insights-november-2014 ビジネス的にどのような目的?
  • 9. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 10 Mirantis OpenStack - Fuel 様々な機能でOpenStack のデプロイメントをより簡単に • 複数クラウド環境の一元管理機能 • 複数の OpenStack ディストリビューションをサポー ト • 追加ノードの自動検知機能 • HA環境の導入 • 選択した OpenStack コンポーネントの自動 プロビジョニング機能 • ネットワーク環境の準備をデプロイメント前 に事前検証する機能 • 各ノードに分散したログの集約機能
  • 10. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 11 Mirantis OpenStack - Fuel 様々な機能でOpenStack の運用をより簡単に • 導入後の運用を支援するOpenStack ヘルスチェック機 能 • 環境が設定通りに動作しているかの確認 • 運用中も定期的に実行可能 • 顧客やコミュニティによるチェック範囲の拡大も可能 • ダッシュボードによるリアルタイムモニタリング機能 • OpenStack 用に監視項目やしきい値などは調整 済み • Zabbixを活用 • Ceilometer も継続的に検討
  • 11. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 12 Mirantis OpenStack - Fuel 様々な機能でOpenStack の運用をより自動的に • RESTful API 経由での一般的な運用操作 • 新規クラウド環境の構築が可能 • クラウド環境への物理ノードの追加・削除が可能 • 遠隔でのヘルスチェック、監視、ログ収集などが可能 プロダクション 環境 クラウド遠隔運用 ステージング 環境QA DevOps 仮環境 物理ノード 2台追加 クラウドの 削除 クラウド遠隔利用
  • 12. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 13 Mirantis OpenStack • 市場でもっとも安定し たOpenStack ディスト リビューション • Fuelでディプロイメン トを確実な作業に • 沢山のテスト済みのテ クノロジーチョイスか らの利用が可能 Mirantis OpenStackをダウンロードし、起動し、導入してみてください!
  • 13. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 14 ディストリビューション: エンタプライズレベルのパッケージ • 基本的な構成 • コアOpenStack • 主なプロジェクト • プラグインやドライバー • 継続した検証とコミュニティーへの貢献 • 強固なリファレンス・アーキテクチャ • 継続したインテグレーションや提供 • 実際の商用環境での運用か拡張実績
  • 14. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 15 Mirantisが特別な理由 多くのテクノロジーパートナー MIRANTIS OPENSTACK
  • 15. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 17 ソフトウエア受託開発: ドライバーの開発 • ドライバーやプラグインの開発と検証 • OpenStack用ドライバーのアップストリームへの提供準備 • MirantisOpenStack への認証 • Fuel用のプラグインの開発とインテグレーション
  • 16. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 18 プラグインのUI
  • 17. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 19 Murano: アプリケーションカタログ • アプリケーションやサービスをボタン 一つで導入可能に • アプリケーションの 選択肢設定し導入が 可能 • 新規アプリケーション の追加も簡単に
  • 18. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 20 Sahara: OpenStack用Hadoopビッグデータ • ボタン一つでクラスターを作成 • クラスターの拡張・ 縮小の簡素化 • ノードテンプレート の作成により導入 を簡素化
  • 19. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 21 VMWare: vCenter とNSX サポート OpenStack API vCenter NSX Controller … Generic x86 and disk HW Generic network HW (requires only IP connectivity) Nova compute vSphere driver Cinder Block storage vSphere datastore driver Neutron network NSX driver 1 N NSX vSwitch vSAN DisksGlance Images vSphere datastore driver
  • 20. Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 22 What’s New, What’s Next Details on the latest release of Mirantis OpenStack and our upcoming roadmap
  • 21. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 23 Mirantis OpenStack 6.0 • OpenStack Junoのサポート • Fuel プラグイン: OpenStack機能を安心して追加 • ミランティスで認証済みの機能の追加と自己開発 機能の追加 • 一例:GlusterFS back-end storage, HAProxyを利用し たLBaaS • リジリエンシー(復元力)と拡張 • 100ノードまでのFuelでのディプロイメントを認証 • HA機能の改善 • Ubuntu提供の最新カーネル • 拡張したVMWareのサポート • 新しいリファレンス・アーキテクチャやプランニ ングガイド • vSphere Datastoreのサポート • vCenter向けNova-networkVLAN managerのサポート • ネットワーク系拡張機能 • 複数のL3エージェント。リジリエンシーやマルチテ ナント環境での導入の向上 • 複数のL2ネットワーク。単一環境での複数L2セグ メントの導入 • 試験段階 – 有望視の新機能 • Fuelやその環境のアップグレード • Zabbixベースのモニタリング • vCenterやNSXのサポート • Fuelプラグイン:VPNaaSやNetAppCinder
  • 22. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 24 ビジョン: OpenStack をどこにでも! • 開発者にとって最適の開発環境 • 環境準備期間の短縮と開発スピードの向上 • IT基盤の柔軟性の向上 • 最新技術の導入による導入・運用コストの削減 • 強固なリジリエンシー • ミッションクリティカルな信頼性 • 運用の簡素化 • 大規模運用でも安心
  • 23. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 25 ロードマップ: How we’re delivering the vision 6.1 • OSパッチの改善 • OpenStackアップグレード • 拡張性の向上 • サポート性の向上 • Fuel対応のプラグインの追 加 • Ubuntu 14.04 7.0 • OpenStack Kiloサポート • OSマイナーアップグレード • 運用: ロギング、モニタリン グ、解析関連の追加 • アプリケーションカタログの 追加 (Murano) • ホストCentOSのアップグ レード 7.1 • OSメジャーアップグレード • ワークロードマイグレーショ ン • アプリケーションカタログの 拡張 • モジュラリティ: ターゲットOS やハイパーバイザーの追加
  • 24. Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 26 アーキテクチャー Fuelの内側
  • 25. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 27 Fuel コンポーネント
  • 26. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 28 Fuel ワークフローの一例
  • 27. Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 29 デモ
  • 28. Copyright © 2014 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 30 Q&A How can we help you succeed with OpenStack?
  • 29. Copyright © 2015 Mirantis, Inc. All rights reserved Page 31 まずはここから • Mirantis OpenStack POCの導入 • Mirantis OpenStack / Fuel ISOのダウンロード • https://software.mirantis.com/ • FuelマスターのVMやベアメタルへのインストール • Fuel GUI関連の30日間フリーサポート • プランニング、導入、運用関連のドキュメント • http://docs.mirantis.com/openstack/fuel/fuel-6.0/ • ミランティスが提供するISO,やVirtualBoxハイパーバイザーやスクリプトを使ってのノートPC上のVM 環境へのMirantisOpenStackの導入 • https://software.mirantis.com/quick-start/ • Mirantis OpenStack Expressを利用してMirantisが導入されたデータセンター内にPrivateCloud as a Serviceを提供 • TeamやEnterprise版ではFuelのOpenStackクラウドプロビジョニングを通じて専用の物理インフラ やインスタンスが提供されます。 • Developer版 OpenStack環境を12ヶ月無償提供 • https://express.mirantis.com/