SlideShare a Scribd company logo
SLAM開発における課題と
対策の一例の紹介
3D勉強会 #6
井上
自己紹介
井上
株式会社Preferred Networks エンジニア
学生 SfMをフルスクラッチで書く
1社目 MVSをフルスクラッチで書く
2社目 SLAMをフルスクラッチで書く
2
SLAMは楽しい
3
SLAMの開発はつらい
4
どうしてつらいか?
真値が取れない
大量のハイパーパラメーター
テストしにくい
5
真値が取れない
POINT 01
6
カメラポーズ・点群はどの程度正しい?
評価のための真値が必要
7
01 真値が取れない
画像出典:colmap.github.io
真値をとるためにはコストがかかる
真値あり公開データセットを使う
or
コストをかけて真値を取る
01 真値が取れない
8
データセット例 1/2
KITTI [IJRR 2013]
屋外、ステレオ、
LiDAR、GPS、IMU
EuRoC [IJRR 2016]
屋内、ステレオ、IMU、
モーションキャプチャ、
レーザースキャナ
01 真値が取れない
9
画像は論文またはプロジェクトページから引用
データセット例 2/2
TUM RGB-D [IROS 2012]
屋内、RGB-D、
モーションキャプチャ
ICL-NUIM [ICRA 2014]
屋内、CG
01 真値が取れない
10
画像は論文またはプロジェクトページから引用
データセット例 まとめ
• センサ構成がマッチしている場合には積極的に
使いたい
• 他手法との比較にも重宝する
• これだけで評価が十分ということにはならない
Dataset ステレオ Depth Map IMU カメラ姿勢 構造 屋内外
KITTI ○ - ○ 3D (GPS) 点群 屋外
EuRoC ○ - ○ 6D (mocap) 点群 屋内
TUM RGB-D - Dense - 6D (mocap) - 屋内
ICL-NUIM - Dense - 6D (synthetic) サーフェス 屋内
01 真値が取れない
11
真値を取る方法(カメラポーズ)
画像出典:optitrack.jp
モーションキャプチャ
100Hz
0.1mm
画像出典:www.topcon.co.jp
トータルステーション
10Hz
1~5mm
01 真値が取れない
12※ 数値は大雑把な目安です。製品によって異なります。以降同様。
真値を取る方法(構造)
画像出典:velodynelidar.com
LiDAR
10~50Hz
30~100mm
画像出典:faro.com
レーザースキャナー
0.001Hz
1mm w/RGB
01 真値が取れない
13
真値を取る方法 まとめ
• 得意不得意があり、解きたい問題ごとに
最適なセンサーを選ぶ必要がある
• センサー間のレジストレーション等泥臭い作業が必要
カメラポーズセンサー 対象 精度 測定速度 測定範囲 価格
モーションキャプチャー 位置+回転 0.1mm 100Hz 10m 数百万円
トータルステーション 位置 1~5mm 10Hz 5000m 数百万円
構造センサー 色 動物体 精度 測定速度 測定範囲 価格
LiDAR - ○ 30~100mm 10~50Hz 200m 数百万円
レーザースキャナー ○ - 1mm 0.001Hz 1000m 数百万円
01 真値が取れない
14
まとめ
最初は公開データセットで評価しつつ、
目的のシーンで真値を計測し評価をする
01 真値が取れない
15
大量のハイパーパラメーター
POINT 02
16
SLAMはハイパーパラメーターだらけ
画像サイズ
特徴点数
イテレーション回数LM法のlambda
外れ値しきい値 画像ピラミッドレイヤー数
ロバストコスト関数選択
各種Priorの重み
VisionとIMUのバランス
初期復元ペアの選び方RANSAC試行回数 収束判定条件
自動で最適化する
02 大量のハイパーパラメーター
17
etc.
18
出典:https://github.com/optuna/optuna
02 大量のハイパーパラメーター
import optuna
from subprocess import run
def objective(trial):
threshold = trial.suggest_uniform('threshold', 0.1, 10.0)
iter = trial.suggest_int('iter', 50, 300)
score = run(
['your/slam/binary', f'{threshold}', f'{iter}'],
capture_output=True, text=True).stdout
return score
study = optuna.create_study()
study.optimize(objective, n_trials=100)
19
02 大量のハイパーパラメーター
探索するパラメーターの
種類と範囲を指定
SLAMを実行して
評価結果を返す
公式ドキュメントや講演資料を参照
• https://optuna.readthedocs.io/
• https://www.slideshare.net/pfi/pydatatokyo-meetup-21-optuna
1. 復元から評価まで自動化する
2. 最大(小)化したい評価指標を定義
20
02 大量のハイパーパラメーター
実績:手動調整より10%向上
まとめ
ハイパーパラメーターの調整は自動化できる
課題
• 評価指標をどう定義するか?
21
02 大量のハイパーパラメーター
テストしにくい
POINT 03
22
モジュールの結合度が高くなりがち
23
03 テストしにくい
画像出典:ORB-SLAM [TRO 2015]
モジュールの結合度が高くなりがちで
ユニットテストがしにくい
= バグを発見できない
24
バグを減らすテクニックを併用する
03 テストしにくい
バグを減らすテクニック
静的解析ツール・Sanitizer(省略)
代数計算ツール
継続的な性能のトラッキング
25
03 テストしにくい
𝝏𝒚
𝝏𝒙
代数計算ツール
SLAMではGauss-Newton法をよく使う
= ヤコビ行列を書く必要がある
26
03 テストしにくい
𝑟 𝑥 = 𝑦 − 𝑓 𝑥
J =
𝜕𝑟 𝑥
𝜕𝑥
𝑥 ← 𝑥 − JT
J
−1
JT
𝑟 𝑥
27
03 テストしにくい
微分計算を自動化
Octave Mathematica MATLAB
28
03 テストしにくい
https://colab.research.google.com/drive/1wflhGRVzdlosxHsC63HX2WvXrCG-b8p0
代数計算ツール まとめ
考慮できないものもある
• リー群の群作用の偏微分
• 浮動小数点数の計算誤差
• SIMD
最終的には、手で書いた微分と数値微分の
計算結果が一致するかテストしている
29
03 テストしにくい
継続的な性能のトラッキング
30
03 テストしにくい
コーディング 単体テスト レビュー マージ 統合テスト
毎時
毎週
テスト結果をどう管理する?
31
03 テストしにくい
出典:https://github.com/mlflow/mlflow
32
03 テストしにくい
👇 ハイパラ 👇 評価結果
試行 👉
33
03 テストしにくい
👆 各試行の結果
34
03 テストしにくい
👇 ハイパラ vs. 評価結果
まとめ
積極的に自動化してバグが混入する余地を減らす
混入してもすぐに検出できるシステムを構築する
35
03 テストしにくい
SLAMの開発はつらいが
軽減する方法はある
楽しくSLAM開発!
36
参考文献
• The KITTI Vision Benchmark Suite
http://www.cvlibs.net/datasets/kitti/
• The EuRoC MAV Dataset
https://projects.asl.ethz.ch/datasets/doku.php?id=kmavvisualinertialdatasets
• RGB-D SLAM Dataset and Benchmark
https://vision.in.tum.de/data/datasets/rgbd-dataset
• The ICL-NUIM dataset
https://www.doc.ic.ac.uk/~ahanda/VaFRIC/iclnuim.html
• LiDAR Comparison Chart
https://autonomoustuff.com/lidar-chart/
37
Ad

More Related Content

What's hot (20)

SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
MobileRoboticsResear
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
yohei okawa
 
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
Yoshitaka HARA
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Masaya Kaneko
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII
 
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII
 
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
Fujimoto Keisuke
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII
 
SLAM勉強会(3) LSD-SLAM
SLAM勉強会(3) LSD-SLAMSLAM勉強会(3) LSD-SLAM
SLAM勉強会(3) LSD-SLAM
Iwami Kazuya
 
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
Naoya Chiba
 
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
Takuya Minagawa
 
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
Naoya Chiba
 
20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading
Takuya Minagawa
 
画像生成・生成モデル メタサーベイ
画像生成・生成モデル メタサーベイ画像生成・生成モデル メタサーベイ
画像生成・生成モデル メタサーベイ
cvpaper. challenge
 
G2o
G2oG2o
G2o
Fujimoto Keisuke
 
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
Deep Learning JP
 
CNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくりCNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくり
EndoYuuki
 
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
SSII
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
MobileRoboticsResear
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
yohei okawa
 
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
Yoshitaka HARA
 
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Masaya Kaneko
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII
 
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII2019企画: 点群深層学習の研究動向
SSII
 
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
Fujimoto Keisuke
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII
 
SLAM勉強会(3) LSD-SLAM
SLAM勉強会(3) LSD-SLAMSLAM勉強会(3) LSD-SLAM
SLAM勉強会(3) LSD-SLAM
Iwami Kazuya
 
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
三次元点群を取り扱うニューラルネットワークのサーベイ
Naoya Chiba
 
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
Takuya Minagawa
 
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
Naoya Chiba
 
20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading20180527 ORB SLAM Code Reading
20180527 ORB SLAM Code Reading
Takuya Minagawa
 
画像生成・生成モデル メタサーベイ
画像生成・生成モデル メタサーベイ画像生成・生成モデル メタサーベイ
画像生成・生成モデル メタサーベイ
cvpaper. challenge
 
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
Deep Learning JP
 
CNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくりCNN-SLAMざっくり
CNN-SLAMざっくり
EndoYuuki
 

Similar to SLAM開発における課題と対策の一例の紹介 (20)

ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみたディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
knjcode
 
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
KLab Inc. / Tech
 
201111 05
201111 05201111 05
201111 05
openrtm
 
Service Cloud Trailblazers Meetup #02
Service Cloud Trailblazers Meetup #02Service Cloud Trailblazers Meetup #02
Service Cloud Trailblazers Meetup #02
sfdc_sctb
 
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
knjcode
 
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
貴志 上坂
 
Service Cloud Trailblazers Meetup #01
Service Cloud Trailblazers Meetup #01Service Cloud Trailblazers Meetup #01
Service Cloud Trailblazers Meetup #01
sfdc_sctb
 
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
Preferred Networks
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
Takuya Minagawa
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM,INC
 
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBCフレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
Kazuma Kimura
 
Dmmに入社してみた
Dmmに入社してみたDmmに入社してみた
Dmmに入社してみた
DMM.com
 
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
 
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
shun_kabata
 
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
Michitaka Yumoto
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
株式会社スカイアーチネットワークス
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)
openrtm
 
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
DataWorks Summit/Hadoop Summit
 
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
Recruit Technologies
 
SageMaker Neoの可能性について - 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
SageMaker Neoの可能性について- 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオンSageMaker Neoの可能性について- 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
SageMaker Neoの可能性について - 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
tomohiro kato
 
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみたディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
knjcode
 
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
大規模モバイルオンラインゲーム開発における チーム組成とワークフロー最適化
KLab Inc. / Tech
 
201111 05
201111 05201111 05
201111 05
openrtm
 
Service Cloud Trailblazers Meetup #02
Service Cloud Trailblazers Meetup #02Service Cloud Trailblazers Meetup #02
Service Cloud Trailblazers Meetup #02
sfdc_sctb
 
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別と生成
knjcode
 
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
Azure Machine Learningによるレコメンデーションの設計&実装を公開!~朝日カルチャーセンターの事例から~
貴志 上坂
 
Service Cloud Trailblazers Meetup #01
Service Cloud Trailblazers Meetup #01Service Cloud Trailblazers Meetup #01
Service Cloud Trailblazers Meetup #01
sfdc_sctb
 
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
不老におけるOptunaを利用した分散ハイパーパラメータ最適化 - 今村秀明(名古屋大学 Optuna講習会)
Preferred Networks
 
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM Technology Camp 2018 アドバンストラック4 | スモールスタートの次の一手は?成長できるIoTシステムの実例と回避した...
SORACOM,INC
 
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBCフレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
フレームワークの良さを教えてやろう SAStruts + S2JDBC
Kazuma Kimura
 
Dmmに入社してみた
Dmmに入社してみたDmmに入社してみた
Dmmに入社してみた
DMM.com
 
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱アジャイルソフトウェア開発の道具箱
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
 
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
2014/07/19_静岡Developers勉強会_実践コンピュータビジョンvol.6_「6章:画像のクラスタリング」
shun_kabata
 
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
VentureCafe_第2回:SIerでのキャリアパスを考える_ござ先輩発表資料 V1.0
Michitaka Yumoto
 
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
株式会社スカイアーチネットワークス
 
5.総合演習(2)
5.総合演習(2)5.総合演習(2)
5.総合演習(2)
openrtm
 
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
A3RT - the details and actual use cases of "Analytics & Artificial intelligen...
DataWorks Summit/Hadoop Summit
 
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
A3RT -The details and actual use cases of“Analytics & Artificial intelligence...
Recruit Technologies
 
SageMaker Neoの可能性について - 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
SageMaker Neoの可能性について- 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオンSageMaker Neoの可能性について- 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
SageMaker Neoの可能性について - 第3回 Amazon SageMaker 事例祭り+体験ハンズオン
tomohiro kato
 
Ad

SLAM開発における課題と対策の一例の紹介