2017年9月27日に開催された「Salesforce World Tour Tokyo 2017」で登壇させて頂いた時の資料です。
Lightningアプリケーション開発をしている中での課題や解決方法等のノウハウについて話しました。
何かの参考になればと思います。
※Salesforceのバージョンアップにより、最新版では適用できない可能性があるのでご確認ください。
Tokyo Salesforce Developer Group 2017 新年会
https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-Salesforce-Developer-Group/events/236348361/
で発表したLTの資料です
「Salesforce World Tour Tokyo 2015」イベントのDeveloper Theaterにて行ったセッション
Visualforce開発からLightning開発への変化を簡単に紹介しています。また、自社のLightningコンポーネント開発サービス「SuPICE」の紹介です。
17. Lightningコンポーネントのレビュー
Some Issues
① コンポーネントが複数ある場合の説明が不足している。
② 日付フォーマットがUS表示ではない
③ コンポーネントの名前はフレンドリーにした方が良い
④ 複数コンポーネントは近い配置になるようにネーミングを
⑤ デフォルト以外のコンポーネントアイコンを使いなさい
17 / 21
①
③, ④, ⑤