SlideShare a Scribd company logo
「標準機能ファースト」
でSalesforceを使い倒せ!
Umekita Force
矢熊 吉成
2016/12/14
矢熊 吉成(やぐま よしまさ)
シナジーマーケティング株式会社
Salesforce歴:4年
UMEKITA FORCEのご紹介
https://www.facebook.com/umekitaforce
https://umekitaforce.doorkeeper.jp/
〜コンセプト〜
・関西で「ビジネス抜き」に
・開発者がワイワイと気軽に集まり
・コミュニケーションを楽しみつつ
・お互い刺激を受けながら技術力アップをめざし
・Salesforceを愛でる
早速ですが・・・
使いこなせてる?
項目設定だけですか?
ある項目が変更されたら・・・
レコードが追加・更新されたら・・・
自動的に・・・ など
やりたいことは山ほどある!!
じゃあ、Apexでバリバリ開発?
Apex?そこまではちょっと・・・
外注したし、内容わかんない・・・
使ってみたらやりたいこと出てきた・・・
ちょっとハードルが高い。
運用開始後のことを忘れがち。
じゃあどうしたらいいの!💢
標準機能ファースト!
標準機能を利用することで・・・
• 誰でも開発後の保守ができるように整える。
• 簡単に機能追加が可能。
• Salesforceのバージョンアップに対応できる。
かゆいところに手が届く開発が可能!
今回のオススメは・・・
プロセスビルダー!
「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!
使い方のパターンによって
可能性が広がる
プロセスビルダーのみ
プロセスビルダー+フロー
プロセスビルダー+Apex
注意する点
• 複雑なことはしないほうが身のため。
• Data Loaderとは相性が悪い(と思う)。
→ガバナ制限(Too many SOQL queries)頻発。
• 個人取引先の組織では度々エラーが発生。
• プロセスビルダーとワークフローの切り分け。
→相互に影響しあわないこと確認する必要あり。
DataLoader問題の回避方法
Batch sizeを
100以下にすること!
標準機能ファースト
なんですが・・・
実装はシンプルに!
運用後のことも考えて!
標準機能ファースト!
ありがとうございました!
Umekita Force をよろしくお願いします!
https://www.facebook.com/umekitaforce
https://umekitaforce.doorkeeper.jp/
※ 本スライドにて、Salesforce社のキャラクターコンテンツ利用をさせていただいております。
Ad

More Related Content

What's hot (20)

Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Japan Dreamin'2019 QSD発表資料Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Hayai Hirokazu
 
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
knowledge_sakura
 
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
さくらインターネット株式会社
 
20160728 umekita force_SF開発あるある
20160728 umekita force_SF開発あるある20160728 umekita force_SF開発あるある
20160728 umekita force_SF開発あるある
Shinya Yamada
 
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
knowledge_sakura
 
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SFSalesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Sayaka Chiba
 
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろうMercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Naoki Ogawa
 
Nintendo Labo の子育て力
Nintendo Labo の子育て力Nintendo Labo の子育て力
Nintendo Labo の子育て力
Masaru Shimbori
 
CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!
Teruchika Yamada
 
Salesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Salesforce開発のスタート地点で考えたいことSalesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Salesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Yuki Yamaguchi
 
20190528_SalesforceJoshibu_endou
20190528_SalesforceJoshibu_endou20190528_SalesforceJoshibu_endou
20190528_SalesforceJoshibu_endou
加奈子 遠藤
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?
Teruchika Yamada
 
SharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考えるSharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考える
Teruchika Yamada
 
俺様Teamsデバイスを作ろう
俺様Teamsデバイスを作ろう俺様Teamsデバイスを作ろう
俺様Teamsデバイスを作ろう
Tetsuhiro Nakane
 
Monipla fanapli on_facebook
Monipla fanapli on_facebookMonipla fanapli on_facebook
Monipla fanapli on_facebook
Kotaro Tsukamoto
 
Teamsやばい
TeamsやばいTeamsやばい
Teamsやばい
mokudai masayuki
 
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
Teruchika Yamada
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada
 
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのことAlexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Ryusuke Kimura
 
ネット広告のシステム関連の話
ネット広告のシステム関連の話ネット広告のシステム関連の話
ネット広告のシステム関連の話
株式会社ジオロジック
 
Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Japan Dreamin'2019 QSD発表資料Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Japan Dreamin'2019 QSD発表資料
Hayai Hirokazu
 
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
CS Beer Bash Osaka(さくらインターネット 高橋)
knowledge_sakura
 
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
カスタマーサポートだからこそ提供できる価値とは?(CS Night -ネット企業のカスタマーサポート戦略を考えよう! -)
さくらインターネット株式会社
 
20160728 umekita force_SF開発あるある
20160728 umekita force_SF開発あるある20160728 umekita force_SF開発あるある
20160728 umekita force_SF開発あるある
Shinya Yamada
 
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
CS Beer Bash Osaka(ファーストサーバ 大西さん)
knowledge_sakura
 
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SFSalesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Salesforse Japan Dreamin' 懇親会LT - I love SF
Sayaka Chiba
 
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろうMercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Mercari ogawa csjam6_20161020_csの仲間をつくろう
Naoki Ogawa
 
Nintendo Labo の子育て力
Nintendo Labo の子育て力Nintendo Labo の子育て力
Nintendo Labo の子育て力
Masaru Shimbori
 
CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!CDS に Power BI から接続してみよう!
CDS に Power BI から接続してみよう!
Teruchika Yamada
 
Salesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Salesforce開発のスタート地点で考えたいことSalesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Salesforce開発のスタート地点で考えたいこと
Yuki Yamaguchi
 
20190528_SalesforceJoshibu_endou
20190528_SalesforceJoshibu_endou20190528_SalesforceJoshibu_endou
20190528_SalesforceJoshibu_endou
加奈子 遠藤
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?
Teruchika Yamada
 
SharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考えるSharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考える
Teruchika Yamada
 
俺様Teamsデバイスを作ろう
俺様Teamsデバイスを作ろう俺様Teamsデバイスを作ろう
俺様Teamsデバイスを作ろう
Tetsuhiro Nakane
 
Monipla fanapli on_facebook
Monipla fanapli on_facebookMonipla fanapli on_facebook
Monipla fanapli on_facebook
Kotaro Tsukamoto
 
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
最新 Office アプリの自動保存に関わる小ネタ
Teruchika Yamada
 
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada
 
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのことAlexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Alexa Skillを開発する前にしっておきたい 5つのこと
Ryusuke Kimura
 

Viewers also liked (7)

20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
Junko Nakayama
 
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
Salesforce Lightning をやってみてあれこれSalesforce Lightning をやってみてあれこれ
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
寛 吉田
 
20171016 LT(salseforce愛について語る!)
20171016 LT(salseforce愛について語る!)20171016 LT(salseforce愛について語る!)
20171016 LT(salseforce愛について語る!)
Junko Nakayama
 
EventLogView 20150128
EventLogView 20150128EventLogView 20150128
EventLogView 20150128
Ikou Sanuki
 
Salesforceのハッカソンに参加した話
Salesforceのハッカソンに参加した話Salesforceのハッカソンに参加した話
Salesforceのハッカソンに参加した話
Shunji Konishi
 
20170614 salesforce女子部#3
20170614 salesforce女子部#320170614 salesforce女子部#3
20170614 salesforce女子部#3
Junko Nakayama
 
Df salesforce dx説明資料
Df salesforce dx説明資料Df salesforce dx説明資料
Df salesforce dx説明資料
Akihiro Iwaya
 
20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
20170927 コミュニティ自慢LT(salesforce女子部)
Junko Nakayama
 
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
Salesforce Lightning をやってみてあれこれSalesforce Lightning をやってみてあれこれ
Salesforce Lightning をやってみてあれこれ
寛 吉田
 
20171016 LT(salseforce愛について語る!)
20171016 LT(salseforce愛について語る!)20171016 LT(salseforce愛について語る!)
20171016 LT(salseforce愛について語る!)
Junko Nakayama
 
EventLogView 20150128
EventLogView 20150128EventLogView 20150128
EventLogView 20150128
Ikou Sanuki
 
Salesforceのハッカソンに参加した話
Salesforceのハッカソンに参加した話Salesforceのハッカソンに参加した話
Salesforceのハッカソンに参加した話
Shunji Konishi
 
20170614 salesforce女子部#3
20170614 salesforce女子部#320170614 salesforce女子部#3
20170614 salesforce女子部#3
Junko Nakayama
 
Df salesforce dx説明資料
Df salesforce dx説明資料Df salesforce dx説明資料
Df salesforce dx説明資料
Akihiro Iwaya
 
Ad

Similar to 「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ! (20)

Northernforce #7 data connector for salesforce
Northernforce #7 data connector for salesforceNorthernforce #7 data connector for salesforce
Northernforce #7 data connector for salesforce
FukunagaShuji
 
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
Junko Nakayama
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
Naoya Shiraishi
 
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
Takashi Hatamoto
 
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
Takahito Miyamoto
 
Salesforce Wednesday - Apex Basic
Salesforce Wednesday - Apex BasicSalesforce Wednesday - Apex Basic
Salesforce Wednesday - Apex Basic
Takahito Miyamoto
 
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
Takashi Hatamoto
 
Trailheadでサクサク!新人研修
Trailheadでサクサク!新人研修Trailheadでサクサク!新人研修
Trailheadでサクサク!新人研修
Satoru Ishikawa
 
Cloudforce2012 LT
Cloudforce2012 LTCloudforce2012 LT
Cloudforce2012 LT
Takahiro Yonei
 
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
SFDG ROOKIES
 
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
Takahiro Yonei
 
Lightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design SystemLightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
 
Visualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
VisualforceでカスタムコンポーネントをつくろうVisualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
Visualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
Yuki Yamaguchi
 
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
SFDG ROOKIES
 
Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114
shun saito
 
Visualforceをあきらめない
VisualforceをあきらめないVisualforceをあきらめない
Visualforceをあきらめない
Takahiro Yonei
 
20180628_SFDG_Meetup_Summer18
20180628_SFDG_Meetup_Summer1820180628_SFDG_Meetup_Summer18
20180628_SFDG_Meetup_Summer18
Takahito Miyamoto
 
20180806 LT(LTのLT)
20180806 LT(LTのLT)20180806 LT(LTのLT)
20180806 LT(LTのLT)
Junko Nakayama
 
鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料
Takashi Aoe
 
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
Taiki Yoshikawa
 
Northernforce #7 data connector for salesforce
Northernforce #7 data connector for salesforceNorthernforce #7 data connector for salesforce
Northernforce #7 data connector for salesforce
FukunagaShuji
 
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
mySalesforceブランドカラー適用を調べる!
Junko Nakayama
 
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
150704 イノベーションエッグ第4回 umekita_force活動報告
Naoya Shiraishi
 
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
20221104_しゃべくりforceのおしゃべり用資料
Takashi Hatamoto
 
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
20190524_WindowsユーザのためのSalesforce DX
Takahito Miyamoto
 
Salesforce Wednesday - Apex Basic
Salesforce Wednesday - Apex BasicSalesforce Wednesday - Apex Basic
Salesforce Wednesday - Apex Basic
Takahito Miyamoto
 
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
20240125_SFDG Meetup32寄稿資料_TDX2024に行こう!(TrailblazerDX)
Takashi Hatamoto
 
Trailheadでサクサク!新人研修
Trailheadでサクサク!新人研修Trailheadでサクサク!新人研修
Trailheadでサクサク!新人研修
Satoru Ishikawa
 
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
20190809 ルーキー会 × TERAKOYAFORCE
SFDG ROOKIES
 
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
HerokuとSalesforceで例えばこんなCMSでも (LT資料)
Takahiro Yonei
 
Lightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design SystemLightning Component × Lightning Design System
Lightning Component × Lightning Design System
Taiki Yoshikawa
 
Visualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
VisualforceでカスタムコンポーネントをつくろうVisualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
Visualforceでカスタムコンポーネントをつくろう
Yuki Yamaguchi
 
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
【Devsumi2019】開発者に贈るSalesforceプラットフォーム概論と最新動向
SFDG ROOKIES
 
Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114Salesforce dg rookies_20171114
Salesforce dg rookies_20171114
shun saito
 
Visualforceをあきらめない
VisualforceをあきらめないVisualforceをあきらめない
Visualforceをあきらめない
Takahiro Yonei
 
20180628_SFDG_Meetup_Summer18
20180628_SFDG_Meetup_Summer1820180628_SFDG_Meetup_Summer18
20180628_SFDG_Meetup_Summer18
Takahito Miyamoto
 
鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料鹿駆動勉強会 青江発表資料
鹿駆動勉強会 青江発表資料
Takashi Aoe
 
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
Taiki Yoshikawa
 
Ad

「標準機能ファースト」でSalesforceを使い倒せ!

Editor's Notes

  • #14: プロセスビルダー Spring’15
  • #15: プロセスビルダー Spring’15
  • #16: プロセスビルダー Spring’15
  • #17: プロセスビルダー Spring’15
  • #18: プロセスビルダー Spring’15
  • #19: プロセスビルダー Spring’15
  • #25: プロセスビルダー Spring’15
  • #26: プロセスビルダー Spring’15
  • #27: プロセスビルダー Spring’15
  • #28: プロセスビルダー Spring’15