SlideShare a Scribd company logo
あ、社内コミュニティ
Internal communities in our company
自己紹介
Self-introduction
• Hirotaka Nosato (@nosattee)
• Osaka
• Scala歴7ヶ月 (=開発歴)
• C/C++, Java, Delphi, Scala
• MOTEX Inc.
「お、MOTEX?
スポンサーCMで見たなぁ…」
“MOTEX? Well, this is a game company, right?”
MOTEX ≠ ゲーム会社
MOTEX is not a game company.
We provide “LanScope Cat”:Monitoring&Asset Management Software.
[Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ
http://www.lanscope.jp/cat/en/
[Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ
今日の話
Today’s topic
Scala✖DDDを
はじめて7ヶ月…
7 months have passed since we started
Scala and Domain-Driven Design…
芽生えた
社内コミュニティ
について
about two internal communities we created
Part.1 朝勉
Let’s study in early morning. We call “ASABEN”.
Scala✖DDDを始めてみた
↓
強烈なジャブとアッパー…
↓
つらすぎる…
↓
”scala & ddd” is tooooooooooooo difficult for beginners.
↓
どうしたら戦えるんじゃい
↓
みんなでレベルアップじゃ!
We need more time to study each other.
朝勉強会
週2回(火・金)7:30 ~ 8:30
ASABEN
火曜:Scala関数型デザイン&
プログラミング
→いま14章
金曜:エリック・エヴァンス
のドメイン駆動設計
→いま第4部
Every Tuesday: Functional Programming in Scala*
Every Friday: Domain-Driven Design*
* We are using a Japanese translation version.
Part.2 昼勉
Let’s study in lunch time, “HIRUBEN”.
「朝勉って、早くて起きれな
いんすよぉ∼」
↓
Ken: “I can’t join ASABEN because of too early time. CAN’T GET UP EARLY.”
↓
「よし、昼勉じゃ!」
Me: “OK! Don’t worry. Using lunch-time.”
昼勉強会
週2回(水・木)12:10 ~ 12:50
HIRUBEN
水曜:オムニバス形式
・Scalaのソースコードを心静かに説明してもらう会
・Delphiのソースコードを説明してもらいながらScalaの良さを語る会
・デザインパターンでみるSwiftとScala…
・ScalaMatsuri2016上映会やりたい・・!
木曜:コップ本読書会
・終わり次第Scalaパズルもやりたい・・!
Every Wednessday: Something about Scala
Every Thursday: Japanese Version of the book “Programming in Scala”
[Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ
以上の2つを継続してます。
その効果・・
「これまさに勉強会で
やった内容だよね!」
話がさくさく進む。
食い違いも少ない。
なにより・・・
楽しい :)
社内だけにとどまらず
コミュニティの輪を広げたい!
MOTEXでは、
コミュニティの
活動場所として、
大阪本社の会議室を
お貸ししております。
ホール(200人)
会議室1(40人)
会議室2(30人)
カフェスペース(50人)
200人入るホール
カフェスペース
会場提供実績
・Scala勉強会(Scala・PlayFramework関西勉強会 [http://connpass.com/series/515/])
・Scalaもくもく会(うえにおなじ。)

・MVP ComCamp 2015

・JAWS UG

・SQLWorld

・RadStudio勉強会

・関西 Ruby 会議 

・RadStudio勉強会 

・DevLOVE関西 DDD実践者の話を聞いてみよう

・JASIPA関西

・セキュリティ・キャンプ キャラバン

・DevLove甲子園

・関西golang勉強会

・Innovation EGG

…etc
ぜひ使ってみたい!
実は会場に困ってる :(
↓
ご連絡ください。
以上です。
ありがとうございました。
by @nosattee

More Related Content

PDF
Contributing to Scala OSS from East Asia #ScalaMatsuri
Kazuhiro Sera
 
PDF
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Kazuhiro Sera
 
PDF
Scalaと過ごした5ヶ月間
Haruki Okada
 
PDF
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
Kazuhiro Sera
 
PDF
頑張りすぎないScala
takezoe
 
PDF
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
Asami Abe
 
PDF
Scala.js触ってみた
Asami Abe
 
PDF
Scala警察のすすめ
takezoe
 
Contributing to Scala OSS from East Asia #ScalaMatsuri
Kazuhiro Sera
 
Java エンジニアチームが始めやすい Scala コーディングスタイル #ichigayageek
Kazuhiro Sera
 
Scalaと過ごした5ヶ月間
Haruki Okada
 
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
Kazuhiro Sera
 
頑張りすぎないScala
takezoe
 
【ScalaMatsuri2016】関西のScalaコミュニティ紹介
Asami Abe
 
Scala.js触ってみた
Asami Abe
 
Scala警察のすすめ
takezoe
 

What's hot (20)

KEY
Scalaはじめました!
Asami Abe
 
KEY
PlayFramework1.x基礎編
Asami Abe
 
PDF
ScalaでBacklogの通知bot作ったで
Asami Abe
 
PDF
Scalaの現状と今後
Kota Mizushima
 
PDF
Scala再入門 @2014/02/08 Scala関西ビギナーズ第3回
Asami Abe
 
PPTX
おっさんES6/ES2015,React.jsを学ぶ
dcubeio
 
PDF
Scala Performance Tuning Tips
Kota Mizushima
 
PDF
株式会社ドワンゴにおけるScala教育の現状
Kota Mizushima
 
PDF
Scala界隈の近況
takezoe
 
PDF
Scala Daysに行ってみて - あるいはスイス旅行記 -
Kota Mizushima
 
PPTX
Scala採用の背景とその後 @ hitomedia night #5
Jiro Hiraiwa
 
PPTX
Do you like scala
Yuto Suzuki
 
PDF
Scalaでのプログラム開発
Kota Mizushima
 
PPTX
Scala戦士を増やせ
Yuto Suzuki
 
PDF
Introduction of SQL Anti-pattern at Phpcon Hokkaido
Kenta Kawai
 
PPTX
Java使いにとっての関数
amkt922
 
PDF
JavaScript 研修
Yuki Ishikawa
 
PDF
関西Java女子部とScala関西勉強会のご紹介
Asami Abe
 
PDF
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
Shuji Watanabe
 
PPTX
プロダクトにおけるScala
Yuto Suzuki
 
Scalaはじめました!
Asami Abe
 
PlayFramework1.x基礎編
Asami Abe
 
ScalaでBacklogの通知bot作ったで
Asami Abe
 
Scalaの現状と今後
Kota Mizushima
 
Scala再入門 @2014/02/08 Scala関西ビギナーズ第3回
Asami Abe
 
おっさんES6/ES2015,React.jsを学ぶ
dcubeio
 
Scala Performance Tuning Tips
Kota Mizushima
 
株式会社ドワンゴにおけるScala教育の現状
Kota Mizushima
 
Scala界隈の近況
takezoe
 
Scala Daysに行ってみて - あるいはスイス旅行記 -
Kota Mizushima
 
Scala採用の背景とその後 @ hitomedia night #5
Jiro Hiraiwa
 
Do you like scala
Yuto Suzuki
 
Scalaでのプログラム開発
Kota Mizushima
 
Scala戦士を増やせ
Yuto Suzuki
 
Introduction of SQL Anti-pattern at Phpcon Hokkaido
Kenta Kawai
 
Java使いにとっての関数
amkt922
 
JavaScript 研修
Yuki Ishikawa
 
関西Java女子部とScala関西勉強会のご紹介
Asami Abe
 
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
Shuji Watanabe
 
プロダクトにおけるScala
Yuto Suzuki
 
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
Maverick sponsor LT
Naoki Aoyama
 
PDF
Getting Started with Deep Learning using Scala
Taisuke Oe
 
PDF
2016 Android × Scala @ScalaMatsuri2016
Yasuyuki Sugitani
 
PPTX
Scala Matsuri 2016: Japanese Text Mining with Scala and Spark
Eduardo Gonzalez
 
PDF
3週間の Scala 開発で得たモノ
Ryo Ohki
 
PDF
How Scala code is expressed in the JVM
Koichi Sakata
 
PDF
Thinking in Cats
Eugene Yokota
 
PPTX
Scala Refactoring for Fun and Profit (Japanese subtitles)
Tomer Gabel
 
PDF
ScalaMatsuri 2016
Yoshitaka Fujii
 
PDF
Functional and Algebraic Domain Modeling
Debasish Ghosh
 
PDF
Functional Programming For All - Scala Matsuri 2016
Zachary Abbott
 
PDF
Reactive microservices with play and akka
scalaconfjp
 
PDF
Why Reactive Matters #ScalaMatsuri
Yuta Okamoto
 
PDF
バッチを Akka Streams で再実装したら100倍速くなった話 #ScalaMatsuri
Kazuki Negoro
 
PDF
あなたのScalaを爆速にする7つの方法
x1 ichi
 
PDF
Zen of Akka
Konrad Malawski
 
DOCX
dianne
dianne legaspi
 
PDF
USA VS EU - WHOS THE GREATEST
Christian Cavaciuti
 
PDF
Spacon&x talk @ Überwerke
Mads Helbo
 
PDF
Kingads google adwords
quyendo2508
 
Maverick sponsor LT
Naoki Aoyama
 
Getting Started with Deep Learning using Scala
Taisuke Oe
 
2016 Android × Scala @ScalaMatsuri2016
Yasuyuki Sugitani
 
Scala Matsuri 2016: Japanese Text Mining with Scala and Spark
Eduardo Gonzalez
 
3週間の Scala 開発で得たモノ
Ryo Ohki
 
How Scala code is expressed in the JVM
Koichi Sakata
 
Thinking in Cats
Eugene Yokota
 
Scala Refactoring for Fun and Profit (Japanese subtitles)
Tomer Gabel
 
ScalaMatsuri 2016
Yoshitaka Fujii
 
Functional and Algebraic Domain Modeling
Debasish Ghosh
 
Functional Programming For All - Scala Matsuri 2016
Zachary Abbott
 
Reactive microservices with play and akka
scalaconfjp
 
Why Reactive Matters #ScalaMatsuri
Yuta Okamoto
 
バッチを Akka Streams で再実装したら100倍速くなった話 #ScalaMatsuri
Kazuki Negoro
 
あなたのScalaを爆速にする7つの方法
x1 ichi
 
Zen of Akka
Konrad Malawski
 
USA VS EU - WHOS THE GREATEST
Christian Cavaciuti
 
Spacon&x talk @ Überwerke
Mads Helbo
 
Kingads google adwords
quyendo2508
 
Ad

[Scalamatsuri2016]あ、社内コミュニティ